2007年07月01日 (日) 20:01 | 編集
2007年07月02日 (月) 09:43 | 編集
政府が経費の無駄を省くため、
公用車の台数の削減、、、
維持費の安い軽自動車の導入、、、
レンタカー、タクシーの活用などを打ち出すんだと。
このタイミングでの発表、、、参院選対策なのはミエミエだけど。
ま、こういう物質的&量的な削減はその気になれば可能でしょう。
しかしですな、、、
「出張の際は旅行会社の格安パック旅行を積極的に利用する」そうですが、、、
こういった個人の良心に期待する系のヤツは、まず無理でしょう。
おいらが旧職場に在職していた時はですな、
1)正規標準料金で出張費請求して、、、
2)個人的に格安チケット購入し安宿フル活用、、、
3)差額は小遣いにする、、、
これが普通だったもんなぁ。
民間ですらコレだもの。
お役人には絶対無理。
間違いない。
、、、さて、本日の1枚の写真。

卍ですな。
丸顔のおいらとしては、このテの顔に憧れたことがありました。はい。
公用車の台数の削減、、、
維持費の安い軽自動車の導入、、、
レンタカー、タクシーの活用などを打ち出すんだと。
このタイミングでの発表、、、参院選対策なのはミエミエだけど。
ま、こういう物質的&量的な削減はその気になれば可能でしょう。
しかしですな、、、
「出張の際は旅行会社の格安パック旅行を積極的に利用する」そうですが、、、
こういった個人の良心に期待する系のヤツは、まず無理でしょう。
おいらが旧職場に在職していた時はですな、
1)正規標準料金で出張費請求して、、、
2)個人的に格安チケット購入し安宿フル活用、、、
3)差額は小遣いにする、、、
これが普通だったもんなぁ。
民間ですらコレだもの。
お役人には絶対無理。
間違いない。
、、、さて、本日の1枚の写真。

卍ですな。
丸顔のおいらとしては、このテの顔に憧れたことがありました。はい。
2007年07月03日 (火) 19:57 | 編集
今夜は公衆衛生部の役員会がありました。
会議終了後は例のイタメシ屋さんへGO!。

ポルチーニ茸のパスタをとりわけるおいら。

今日の主役はこちらのIWY先生。
今日がまさにバースデー。
そういや、先週もこの店でバースデーパーティーやったなぁ。
大先輩諸氏も三々五々集結し、結果的に総勢12名の大パーティーとなりました。

2軒目は流れで入った名も知らぬ店。
ピサの斜塔のようなグラスがお洒落。

これ、茄子です。妙に美味かった。

地鶏のロースト。
肉の下に柚子胡椒が敷いてあって酒飲み心をくすぐります。
3軒目は例のムーディーな店へGO!。

フルーツ盛り合わせ、、、美味そ。高そ。
結局、最後までノンアルコールで通したNIW先生に送っていただいちゃいまして恐縮の極みです。
帰宅は3時。
健康的とは言えないけど、痛飲の一歩手前で踏みとどまることは出来ました。
おやすみなさい、、、
会議終了後は例のイタメシ屋さんへGO!。

ポルチーニ茸のパスタをとりわけるおいら。

今日の主役はこちらのIWY先生。
今日がまさにバースデー。
そういや、先週もこの店でバースデーパーティーやったなぁ。
大先輩諸氏も三々五々集結し、結果的に総勢12名の大パーティーとなりました。

2軒目は流れで入った名も知らぬ店。
ピサの斜塔のようなグラスがお洒落。

これ、茄子です。妙に美味かった。

地鶏のロースト。
肉の下に柚子胡椒が敷いてあって酒飲み心をくすぐります。
3軒目は例のムーディーな店へGO!。

フルーツ盛り合わせ、、、美味そ。高そ。
結局、最後までノンアルコールで通したNIW先生に送っていただいちゃいまして恐縮の極みです。
帰宅は3時。
健康的とは言えないけど、痛飲の一歩手前で踏みとどまることは出来ました。
おやすみなさい、、、
2007年07月04日 (水) 09:55 | 編集
今日は水曜日です。
午前中から市役所やら銀行やら野暮用巡りです。
天気予報では「雨!」ということだったのでクルマで廻りました。
後になって思えば、雨は降らなかったのでチャリにすれば良かった、、、
チャリならばダイエットの一助になったのに、、、
午後は横須賀に行きました。
まずは例のラーメン店へ。相変わらず美味し。
こんなに美味いのに店内が空いているのは勿体ない、と思うと同時に、
近い将来、大混雑するようになるから今のうちにしっかり通っておこう、と思う者でした。
その後、逸見の例のスポーツクラブに行きました。
いつもの水曜日よりもガラ空きで快適でした。
帰宅途中、例のパン屋さんに寄ってパンを買い込みました。
夕飯はパンとワイン、、、
ワインをビーカーで飲んでみました。
注いだ量がハッキリ分かるし、目盛りがあるとペース配分が上手~く出来ることが判明!
こりゃぁエエわい。
ちなみに今日は200mlカッキリ。
これからは家ではビーカーで飲もう、、、っと!
最後に、、、え~と、、、

小池新防衛相、、、完全なる参院選対策人事ですな。
さすがにここまであからさまだとちょっと、、、。
国民の多くは阿呆だと本当に思われているんですね。
ちなみに、この大臣、過去に日本新党→新進党→自由党→保守党→自民党と渡り歩いてます。
かなり節操ないですね。
イラク戦争に関しては開戦当時から完全アメリカ支持でもあります。
午前中から市役所やら銀行やら野暮用巡りです。
天気予報では「雨!」ということだったのでクルマで廻りました。
後になって思えば、雨は降らなかったのでチャリにすれば良かった、、、
チャリならばダイエットの一助になったのに、、、
午後は横須賀に行きました。
まずは例のラーメン店へ。相変わらず美味し。
こんなに美味いのに店内が空いているのは勿体ない、と思うと同時に、
近い将来、大混雑するようになるから今のうちにしっかり通っておこう、と思う者でした。
その後、逸見の例のスポーツクラブに行きました。
いつもの水曜日よりもガラ空きで快適でした。
帰宅途中、例のパン屋さんに寄ってパンを買い込みました。
夕飯はパンとワイン、、、
ワインをビーカーで飲んでみました。
注いだ量がハッキリ分かるし、目盛りがあるとペース配分が上手~く出来ることが判明!
こりゃぁエエわい。
ちなみに今日は200mlカッキリ。
これからは家ではビーカーで飲もう、、、っと!
最後に、、、え~と、、、

小池新防衛相、、、完全なる参院選対策人事ですな。
さすがにここまであからさまだとちょっと、、、。
国民の多くは阿呆だと本当に思われているんですね。
ちなみに、この大臣、過去に日本新党→新進党→自由党→保守党→自民党と渡り歩いてます。
かなり節操ないですね。
イラク戦争に関しては開戦当時から完全アメリカ支持でもあります。
2007年07月06日 (金) 09:58 | 編集
今日は先週のインプラントのオペ後の抜糸をしにカツミ社長がやってきました。
手術創の治癒状態も順調で一応ひと安心です。
診療終わりで例のイタメシ屋さんに行きました。
なんだか最近、やたらとこのお店に行く機会が多いです。

まずは鰺のカルパッチョ

続きましてフォアグラのテリーヌ。赤ワインと相性ばっちり。

サラダにかかっている白い物体はパルミジャーノレッジャーノチーズを鉋(かんな)で削ったヤツ。ふわふわです。

イベリコ豚をベーコンにする前の状態を焼いたやつ。
いわゆるカルビですな。これも赤ワインとの相性抜群。

トマトソースのスパゲッティーにも鉋で削ったパルミジャーノが、、、

鶏のグリル

最後はポルチーニ茸のパスタ。
今日はカツミ社長に完全にゴチになっちゃいました。
いやはや本当にごちそうさまです。
押忍!ありがとうございました。
手術創の治癒状態も順調で一応ひと安心です。
診療終わりで例のイタメシ屋さんに行きました。
なんだか最近、やたらとこのお店に行く機会が多いです。

まずは鰺のカルパッチョ

続きましてフォアグラのテリーヌ。赤ワインと相性ばっちり。

サラダにかかっている白い物体はパルミジャーノレッジャーノチーズを鉋(かんな)で削ったヤツ。ふわふわです。

イベリコ豚をベーコンにする前の状態を焼いたやつ。
いわゆるカルビですな。これも赤ワインとの相性抜群。

トマトソースのスパゲッティーにも鉋で削ったパルミジャーノが、、、

鶏のグリル

最後はポルチーニ茸のパスタ。
今日はカツミ社長に完全にゴチになっちゃいました。
いやはや本当にごちそうさまです。
押忍!ありがとうございました。
2007年07月07日 (土) 09:53 | 編集
フジテレビの土曜の夜9時といえば、ゴールデン洋画劇場、、、
それは過去のことでありまして、今は土曜プレミアムと言うそうで。
シックスセンスをやってました。
初めて視ました。
当時、ホラー映画なのに何度も繰り返し観る人が続出したというこの映画。
今日、その理由が解りました。
すげぇ映画だわ。
大した作品です。
大ヒットしたのも納得です。
子役のアノ子もタダモノじゃなかったのね。
しかし、何と言ってもこの映画が日本人の琴線に触れたのは「死んでも死にきれない」、要するに「成仏できない」感覚が全編にわたって網羅されているところかな、、、と。
ほら、日本の幽霊と外国の幽霊って全然違うじゃないですか。
文化の違いなんですかね?。
湿り気感が違うというか、、、外国の幽霊って妙に乾いていて怖くないんですよね。
ディズニーランドのホーンテッドマンションが怖くないのもソレ。
マイケルジャクソンのスリラーのPVだって怖いという感じではないし。
その点で、この映画って「成仏できない」っていう感覚が欧米人にもあるんだ~、、、ってことを知らしめたわけですね。はい。
すみませんね。普段映画あまり観ないもんで。
今頃になってシックスセンスでした。

それは過去のことでありまして、今は土曜プレミアムと言うそうで。
シックスセンスをやってました。
初めて視ました。
当時、ホラー映画なのに何度も繰り返し観る人が続出したというこの映画。
今日、その理由が解りました。
すげぇ映画だわ。
大した作品です。
大ヒットしたのも納得です。
子役のアノ子もタダモノじゃなかったのね。
しかし、何と言ってもこの映画が日本人の琴線に触れたのは「死んでも死にきれない」、要するに「成仏できない」感覚が全編にわたって網羅されているところかな、、、と。
ほら、日本の幽霊と外国の幽霊って全然違うじゃないですか。
文化の違いなんですかね?。
湿り気感が違うというか、、、外国の幽霊って妙に乾いていて怖くないんですよね。
ディズニーランドのホーンテッドマンションが怖くないのもソレ。
マイケルジャクソンのスリラーのPVだって怖いという感じではないし。
その点で、この映画って「成仏できない」っていう感覚が欧米人にもあるんだ~、、、ってことを知らしめたわけですね。はい。
すみませんね。普段映画あまり観ないもんで。
今頃になってシックスセンスでした。

2007年07月09日 (月) 12:58 | 編集
最近、不整脈が出るんですよ。
体調が悪いな、、、と思うと不整脈が出る。
寝不足の時も出るかな、、、
42歳になると色々出ますね。
特に今日は不整脈がズンズンでした。
さて、夜に衛生士さん達がMFTの勉強会をしにいらっしゃいました。
で、その後はまた懇親会で飲んじゃうんだから懲りないおいらです。
会場は例のイタメシ屋さん。
このお店、ホントにここのところ通ってます。
2週間に4回も通ってる、、、。

生ハムに目がないとのことで、喜んでいただいて何よりでした。
さて、話は変わって、、、
「厚労省:電子システムに欠陥」
インターネット経由で行政手続きができる厚生労働省の「電子申請・届出システム」に欠陥があり、個人情報流出の恐れがあることが分かった。被害報告はないが、厚労省は現在も欠陥を放置し、利用者への注意喚起もしていなかった。厚労省統計情報部によると、このシステムは03年から運用され、年金受給開始の請求や医薬品の副作用報告など、厚労省のほぼすべての申請や届け出の手続きができる。利用するには申請書類を読み取るためのソフトなどを厚労省のホームページからダウンロードする必要がある。
、、、だからさぁ、2011年に医療機関にオンライン化を義務づけるのやめましょうよ。
さてさて、また話は変わって、、、
年金保険料を過去に支払った証拠となる記録が無い場合、人柄や態度などを含めて判断、、、
あのさぁ、、、「人柄」や「態度」って何よ???
だからさ、無理なのよ。
それを選挙前だからって「大丈夫です!!」って言ってるだけでしょ。
選挙が終わったら「できましぇ~ん」って手のひら返すに決まってるんだから。
国民よ、騙されるな(笑)!。
体調が悪いな、、、と思うと不整脈が出る。
寝不足の時も出るかな、、、
42歳になると色々出ますね。
特に今日は不整脈がズンズンでした。
さて、夜に衛生士さん達がMFTの勉強会をしにいらっしゃいました。
で、その後はまた懇親会で飲んじゃうんだから懲りないおいらです。
会場は例のイタメシ屋さん。
このお店、ホントにここのところ通ってます。
2週間に4回も通ってる、、、。

生ハムに目がないとのことで、喜んでいただいて何よりでした。
さて、話は変わって、、、
「厚労省:電子システムに欠陥」
インターネット経由で行政手続きができる厚生労働省の「電子申請・届出システム」に欠陥があり、個人情報流出の恐れがあることが分かった。被害報告はないが、厚労省は現在も欠陥を放置し、利用者への注意喚起もしていなかった。厚労省統計情報部によると、このシステムは03年から運用され、年金受給開始の請求や医薬品の副作用報告など、厚労省のほぼすべての申請や届け出の手続きができる。利用するには申請書類を読み取るためのソフトなどを厚労省のホームページからダウンロードする必要がある。
、、、だからさぁ、2011年に医療機関にオンライン化を義務づけるのやめましょうよ。
さてさて、また話は変わって、、、
年金保険料を過去に支払った証拠となる記録が無い場合、人柄や態度などを含めて判断、、、
あのさぁ、、、「人柄」や「態度」って何よ???
だからさ、無理なのよ。
それを選挙前だからって「大丈夫です!!」って言ってるだけでしょ。
選挙が終わったら「できましぇ~ん」って手のひら返すに決まってるんだから。
国民よ、騙されるな(笑)!。
2007年07月10日 (火) 12:44 | 編集
今夜は歯科医師会公衆衛生部の定例部会です。
侃々諤々の会議でした。
その割に何も決まらない不毛な会議、、、
誰が悪いというわけではないので仕方がないですけど。
さて、会議後はいつもの心屋さんで飲みですわ。
おいら的には3日連続飲みで肝臓が休まらない、、、まずいなぁ。

馬刺。写真を撮った時には既に喰いかけですが(笑)。

薩摩揚げ。この店の薩摩揚げは個人的に好きです。
2軒目は久し振りに鮨なんぞを。

まずは馬糞雲丹。
雲丹だけを食うのも良いですが、セルフで軍艦巻きにすると味わいが変わるのが趣深いです。

ツマミには巻物が良く合います。
ちなみに、飲みながら現在の歯科界の話なんぞをするわけでして、そこで出た話なんですけど、、、
去年4月の衝撃的保険改定を「別に何の問題もないし、全く困らない」と言う歯科医師がおいらの周りには現実にいるんですねぇ。
その人は「日本もアメリカのような医療制度になればいい」と真剣に言ってましたわ、、、
そして当然のように次期参院選では歯科界が推す候補なんかクソ喰らえだそうで、、、
、、、う~ん、、、それは羨ましいことなのか、嘆かわしいことなのか。
侃々諤々の会議でした。
その割に何も決まらない不毛な会議、、、
誰が悪いというわけではないので仕方がないですけど。
さて、会議後はいつもの心屋さんで飲みですわ。
おいら的には3日連続飲みで肝臓が休まらない、、、まずいなぁ。

馬刺。写真を撮った時には既に喰いかけですが(笑)。

薩摩揚げ。この店の薩摩揚げは個人的に好きです。
2軒目は久し振りに鮨なんぞを。

まずは馬糞雲丹。
雲丹だけを食うのも良いですが、セルフで軍艦巻きにすると味わいが変わるのが趣深いです。

ツマミには巻物が良く合います。
ちなみに、飲みながら現在の歯科界の話なんぞをするわけでして、そこで出た話なんですけど、、、
去年4月の衝撃的保険改定を「別に何の問題もないし、全く困らない」と言う歯科医師がおいらの周りには現実にいるんですねぇ。
その人は「日本もアメリカのような医療制度になればいい」と真剣に言ってましたわ、、、
そして当然のように次期参院選では歯科界が推す候補なんかクソ喰らえだそうで、、、
、、、う~ん、、、それは羨ましいことなのか、嘆かわしいことなのか。
2007年07月11日 (水) 09:49 | 編集
結局のところ、昨夜の帰宅は3時過ぎ、、、
ふぅ、、、健康に悪いわ。
昼前から行動開始して野暮用をチャチャッとこなし、その足で保健所に行きました。
午後は1歳6ヶ月児検診です。
1歳半検診はついこの間にやったばかりなんですけど、一昨日に急な依頼があって本日やることになりました。
はは~ん、本来の当番医がドタキャンしたということですか、、、。
ぞういや常習犯だという噂を聞いたことがあるぞ、、、こういう困った歯医者が実際にいるんですわ。
検診を終え、その足で横須賀は逸見の例のスポーツクラブに行きました。
今日もガラ空きで快適でした。
スポーツクラブではプロテインドリンクの試飲をやってましたので、飲んでみました。
アッサリして美味しかったんですけど、42歳のおいらが日常的に飲んでいいわけ?
なんか恥ずかしくて、係のオネエチャンには質問できなかった、、、
あ、そうそう。
さすがに今日は休肝日といたしました。はい。

さて、
宙に浮いた年金問題で社保庁&社保事務所のズサン極まりなさが明るみになっていますが、
もちろん職員全員がズサンなわけではありません。
とってもとっても細かい人達がいらっしゃいます。
我々が毎月提出する診療報酬請求書の記号や数字に1つでも記入ミスがあれば「よくぞここまで」というくらいに細かいところまで見つけ出し、容赦なく返戻査定却下をしてくる人達です。
彼らに今後の年金問題を処理していただく、というのはいかがでしょう?。
そして、今まで年金業務に携わっていた部署の方々に、対医療機関の担当業務をしていただく、というのはいかがでしょう?。
「不合理ではなく、一応筋が通っていて確からしいと判断できれば、訴えを裏づける資料や証言がなくても、応じる方向」で、おいら達の審査もやってくれないかな~。
ふぅ、、、健康に悪いわ。
昼前から行動開始して野暮用をチャチャッとこなし、その足で保健所に行きました。
午後は1歳6ヶ月児検診です。
1歳半検診はついこの間にやったばかりなんですけど、一昨日に急な依頼があって本日やることになりました。
はは~ん、本来の当番医がドタキャンしたということですか、、、。
ぞういや常習犯だという噂を聞いたことがあるぞ、、、こういう困った歯医者が実際にいるんですわ。
検診を終え、その足で横須賀は逸見の例のスポーツクラブに行きました。
今日もガラ空きで快適でした。
スポーツクラブではプロテインドリンクの試飲をやってましたので、飲んでみました。
アッサリして美味しかったんですけど、42歳のおいらが日常的に飲んでいいわけ?
なんか恥ずかしくて、係のオネエチャンには質問できなかった、、、
あ、そうそう。
さすがに今日は休肝日といたしました。はい。

さて、
宙に浮いた年金問題で社保庁&社保事務所のズサン極まりなさが明るみになっていますが、
もちろん職員全員がズサンなわけではありません。
とってもとっても細かい人達がいらっしゃいます。
我々が毎月提出する診療報酬請求書の記号や数字に1つでも記入ミスがあれば「よくぞここまで」というくらいに細かいところまで見つけ出し、容赦なく返戻査定却下をしてくる人達です。
彼らに今後の年金問題を処理していただく、というのはいかがでしょう?。
そして、今まで年金業務に携わっていた部署の方々に、対医療機関の担当業務をしていただく、というのはいかがでしょう?。
「不合理ではなく、一応筋が通っていて確からしいと判断できれば、訴えを裏づける資料や証言がなくても、応じる方向」で、おいら達の審査もやってくれないかな~。
2007年07月12日 (木) 09:48 | 編集
選挙前ということで、安倍総理がTV出演することが多いですね。
当初、この人って見た目もソフトでTV向きだと言われてましたね。
でも最近、討論している姿を見ていると、、、
「ならば全員辞めさせればいいんですか?」
「だったら民主党はどうなんですか?」
要するに「売り言葉に買い言葉」&「逆ギレ」
この人の討論手法ってこの2つに尽きるのですね。
で、冷静を装って話している時も、
「、、、をしていかなくてはならないのではないか、と思う」
要するに「、、、ではないか」&「、、、と思う」
という2重の推量表現で歯切れが悪過ぎ。

ところで話は変わって、、、
「国民の誰もが安く良質の飲食サービスを受けれるように」ということで、
「飲食業会に保険制度を導入します!」などというマニフェストを掲げる政党はないものでしょうかね?。
でも、もし導入された場合、その運用&算定ルールが歯科同様に煩雑さを極めるのは間違いないところでして、、、
そういえば、お手本にしている先輩が以前、下記のようなことを言ってました。
●「5名来店ですがチャーム×6とは?」ご再調ください。
●「ビールのみでウィスキーの算定がありませんが、氷代の請求は?」ご再調ください。
●「前回キープのボトルを消費することなく新規ボトルは摘要欄記載が必要です」ご再調ください。
●「特に理由無く再来再飲の場合、チャームの請求は不可です」ご再調ください。
●「来客ひとりに対しホステス加算×5とは?」状況をお知らせ下さい。
●「おさわり加算とチークダンス加算の同日算定不可です」ご再調ください。
●「鶴および山崎18年は保険適用外酒です」ご再調ください。
●「来店後、1時間以内での泥酔算定は{他店にて痛飲ズミ}等の摘要記載が必要です」ご再調ください。
●「同日に時間外加算×4が算定されてますが、時間外加算は、同伴とアフターの×2までしか算定できません」ご再調ください。
●「1日に2回吐いた場合は{同日2回ゲロ}の摘要記載が必要です」ご再調ください。
●「他店への紹介客情報提供料が算定されておりますが、日付が記載されておりません」ご再調下さい。
●「一見客に対し、カラオケ代常連加算+5が算定されております」ご再調ください
●「札幌居住の客に対し、室蘭での常連加算とは?長期出張中でしょうか?」状況をお知らせ下さい。
↑こういう変な面白ネタ、誰かまた考えてくださ~い。
(本日は業界ネタですみませんでした)
当初、この人って見た目もソフトでTV向きだと言われてましたね。
でも最近、討論している姿を見ていると、、、
「ならば全員辞めさせればいいんですか?」
「だったら民主党はどうなんですか?」
要するに「売り言葉に買い言葉」&「逆ギレ」
この人の討論手法ってこの2つに尽きるのですね。
で、冷静を装って話している時も、
「、、、をしていかなくてはならないのではないか、と思う」
要するに「、、、ではないか」&「、、、と思う」
という2重の推量表現で歯切れが悪過ぎ。

ところで話は変わって、、、
「国民の誰もが安く良質の飲食サービスを受けれるように」ということで、
「飲食業会に保険制度を導入します!」などというマニフェストを掲げる政党はないものでしょうかね?。
でも、もし導入された場合、その運用&算定ルールが歯科同様に煩雑さを極めるのは間違いないところでして、、、
そういえば、お手本にしている先輩が以前、下記のようなことを言ってました。
●「5名来店ですがチャーム×6とは?」ご再調ください。
●「ビールのみでウィスキーの算定がありませんが、氷代の請求は?」ご再調ください。
●「前回キープのボトルを消費することなく新規ボトルは摘要欄記載が必要です」ご再調ください。
●「特に理由無く再来再飲の場合、チャームの請求は不可です」ご再調ください。
●「来客ひとりに対しホステス加算×5とは?」状況をお知らせ下さい。
●「おさわり加算とチークダンス加算の同日算定不可です」ご再調ください。
●「鶴および山崎18年は保険適用外酒です」ご再調ください。
●「来店後、1時間以内での泥酔算定は{他店にて痛飲ズミ}等の摘要記載が必要です」ご再調ください。
●「同日に時間外加算×4が算定されてますが、時間外加算は、同伴とアフターの×2までしか算定できません」ご再調ください。
●「1日に2回吐いた場合は{同日2回ゲロ}の摘要記載が必要です」ご再調ください。
●「他店への紹介客情報提供料が算定されておりますが、日付が記載されておりません」ご再調下さい。
●「一見客に対し、カラオケ代常連加算+5が算定されております」ご再調ください
●「札幌居住の客に対し、室蘭での常連加算とは?長期出張中でしょうか?」状況をお知らせ下さい。
↑こういう変な面白ネタ、誰かまた考えてくださ~い。
(本日は業界ネタですみませんでした)
2007年07月14日 (土) 09:26 | 編集
台風接近で大雨の中、仕事終わりで横須賀は衣笠に行きました。
目的地は、小生一押しの定食屋であります。
カツミ社長から最近「肉吸い」がメニューに加わったとの情報を得ていたので「是非行かねば!」と思っていたというわけ。
だからといって大雨の中、ワザワザ行くか?
行ってしまうのがおいらの変なところです。
ちなみに「肉吸い」とは肉うどんのうどん抜きでありまして、関西では良くあるメニューです。
蕎麦屋で言うところの「天ぬき」ですか。
なんでもこの店の店主のお父さん、元は関西で働いた経験があるとかで納得です、、、。
コレが今夜のメインディッシュ。

土鍋で炊いたタコ飯と肉吸いですわ。
超美味です。
んで、飲み食いしていたら、カツミ社長がふらっと入店してくるじゃないですか。
はからずも2日続けて彼と飲み食いすることとなったのでした。
帰りの横須賀線が運転見合わせ、、、なんてことになったら嫌だなぁ、、、
などと心配しておりましたが取り越し苦労だったようで、無事に帰ってまいりました。
目的地は、小生一押しの定食屋であります。
カツミ社長から最近「肉吸い」がメニューに加わったとの情報を得ていたので「是非行かねば!」と思っていたというわけ。
だからといって大雨の中、ワザワザ行くか?
行ってしまうのがおいらの変なところです。
ちなみに「肉吸い」とは肉うどんのうどん抜きでありまして、関西では良くあるメニューです。
蕎麦屋で言うところの「天ぬき」ですか。
なんでもこの店の店主のお父さん、元は関西で働いた経験があるとかで納得です、、、。
コレが今夜のメインディッシュ。

土鍋で炊いたタコ飯と肉吸いですわ。
超美味です。
んで、飲み食いしていたら、カツミ社長がふらっと入店してくるじゃないですか。
はからずも2日続けて彼と飲み食いすることとなったのでした。
帰りの横須賀線が運転見合わせ、、、なんてことになったら嫌だなぁ、、、
などと心配しておりましたが取り越し苦労だったようで、無事に帰ってまいりました。
2007年07月15日 (日) 09:36 | 編集
台風が接近する中、朝から横浜へ行きました。
湘南モノレールは風速20mを超えたとかで注意運転中。
ホーム進入前に一時停止するし、、、タダ事ではない雰囲気。
大船に着いて乗り換えた東海道線は遅延だし、、、なんでこんな時に横浜へ???
今日は例のゼミナールでの講師担当日だったんですねぇ。
「こんな日に学生さんは誰も来ないのでは?」などと思っていましたが、いえいえ、皆さん真面目にいらっしゃいました。
午後になって東海道線は小田原以西が普通になっているものの、何とか運転しており、無事に藤沢に帰ってまいりました。
その後は藤沢市役所に行って参院選の期日前投票をしてきました。
国民としての権利の行使と歯科医師としての義務?を果たしました。
夕食はいただきものの牛肉でしゃぶしゃぶ@我家です!

見よ!この高級そうな肉を!!
でも、量はコレだけじゃ足りないので、、、
肉屋さんでタイムサービスの切り落とし肉も買いました。

切り落としと言っても100g500円也!
十分に高級肉です。とっても美味いです。
さらに小間切れ肉も買いました。

こちらは100g300円!
これでも十分美味です。
久々にワインを1本空けちゃいました。
ま、連休中だし、いいやね。
湘南モノレールは風速20mを超えたとかで注意運転中。
ホーム進入前に一時停止するし、、、タダ事ではない雰囲気。
大船に着いて乗り換えた東海道線は遅延だし、、、なんでこんな時に横浜へ???
今日は例のゼミナールでの講師担当日だったんですねぇ。
「こんな日に学生さんは誰も来ないのでは?」などと思っていましたが、いえいえ、皆さん真面目にいらっしゃいました。
午後になって東海道線は小田原以西が普通になっているものの、何とか運転しており、無事に藤沢に帰ってまいりました。
その後は藤沢市役所に行って参院選の期日前投票をしてきました。
国民としての権利の行使と歯科医師としての義務?を果たしました。
夕食はいただきものの牛肉でしゃぶしゃぶ@我家です!

見よ!この高級そうな肉を!!
でも、量はコレだけじゃ足りないので、、、
肉屋さんでタイムサービスの切り落とし肉も買いました。

切り落としと言っても100g500円也!
十分に高級肉です。とっても美味いです。
さらに小間切れ肉も買いました。

こちらは100g300円!
これでも十分美味です。
久々にワインを1本空けちゃいました。
ま、連休中だし、いいやね。
2007年07月16日 (月) 12:42 | 編集
台風一過!、とはいかなかったようで、朝からどんより曇り空です。
父の務めということで、午前中はチャリをこいで辻堂ジャンボプールに行ってきました。
プールについてみると陽も差してきたのですが、、、
水温は24度、、、寒っ。
11時半にはサッサと切り上げて、昼メシです。
ま、これを楽しみにプールに来たようなもんです。
例のトンカツ屋さんに行きました。
ここには今や絶滅危惧種となった生ビールの特大ジョッキがあるんです。
くわえてトンカツは相変わらず美味、、、イイ気分です。
午後は鎌倉までチャリをこぎました。

途中、どんより曇る空の下には大島がくっきり。
視界はいいみたいです。

由比ケ浜に静態保存されている江ノ電100形。

コレが車内。
この車輌、幼稚園の頃によく乗りました。
で、鎌倉到着。
いつもの茂木さんに髪の毛を切ってもらいました。さっぱりしました~。
でも、「ますます薄くなってます」と指摘を受けました、、、ショック。
帰り道、七里ケ浜の珊瑚礁の前には相変わらず行列が、、、

このシーン、おいらの価値観からは理解できない&有り得ないシーンなんですわ。
そうまでして喰いたいか?、、、と。
ま、これはあくまでおいらの個人的な価値観なんで、行列する人が悪いわけではないのですけどね。
夜は江ノ島に龍口の灯籠流しを観に行きました。
あいにくの雨でしたが、花火も揚がりました。
でも花火は雨じゃない方がイイやね。
そして、家に帰ってTVをつけると、、、
新潟県で震度6強???
、、、中越地震から2年半しか経ってないのに。
気の毒としか言いようがありません。
そして、明日は我が身です。
父の務めということで、午前中はチャリをこいで辻堂ジャンボプールに行ってきました。
プールについてみると陽も差してきたのですが、、、
水温は24度、、、寒っ。
11時半にはサッサと切り上げて、昼メシです。
ま、これを楽しみにプールに来たようなもんです。
例のトンカツ屋さんに行きました。
ここには今や絶滅危惧種となった生ビールの特大ジョッキがあるんです。
くわえてトンカツは相変わらず美味、、、イイ気分です。
午後は鎌倉までチャリをこぎました。

途中、どんより曇る空の下には大島がくっきり。
視界はいいみたいです。

由比ケ浜に静態保存されている江ノ電100形。

コレが車内。
この車輌、幼稚園の頃によく乗りました。
で、鎌倉到着。
いつもの茂木さんに髪の毛を切ってもらいました。さっぱりしました~。
でも、「ますます薄くなってます」と指摘を受けました、、、ショック。
帰り道、七里ケ浜の珊瑚礁の前には相変わらず行列が、、、

このシーン、おいらの価値観からは理解できない&有り得ないシーンなんですわ。
そうまでして喰いたいか?、、、と。
ま、これはあくまでおいらの個人的な価値観なんで、行列する人が悪いわけではないのですけどね。
夜は江ノ島に龍口の灯籠流しを観に行きました。
あいにくの雨でしたが、花火も揚がりました。
でも花火は雨じゃない方がイイやね。
そして、家に帰ってTVをつけると、、、
新潟県で震度6強???
、、、中越地震から2年半しか経ってないのに。
気の毒としか言いようがありません。
そして、明日は我が身です。
2007年07月17日 (火) 19:52 | 編集
新潟県中越沖地震、、、
1夜明けて被害状況も明らかになってきましたが、昨日来この映像がTVでは頻繁に映されています。

信越本線青海川駅、、、
日本海に近い駅として其の筋では有名な駅です。
柏崎よりの隣駅は海水浴場としても名高い鯨波駅。
写真を見ると、大規模な土砂崩れの右側の線路上には「落石覆い」があるんですが、そちらは崩落せず、、、皮肉ですね。
自然には勝てません。
さて、今夜は仕事終わりで藤沢市街に出撃しました。
東京から後輩が出てくるというので鮨なんぞを。
ちょうど1週間前、この店で連れが大騒ぎして多大な御迷惑をおかけしたもんで(笑)、そのお詫びも兼ねて、、、。
んで、2軒目はナシで終電の2本前で帰りました。
パチパチ。
1夜明けて被害状況も明らかになってきましたが、昨日来この映像がTVでは頻繁に映されています。

信越本線青海川駅、、、
日本海に近い駅として其の筋では有名な駅です。
柏崎よりの隣駅は海水浴場としても名高い鯨波駅。
写真を見ると、大規模な土砂崩れの右側の線路上には「落石覆い」があるんですが、そちらは崩落せず、、、皮肉ですね。
自然には勝てません。
さて、今夜は仕事終わりで藤沢市街に出撃しました。
東京から後輩が出てくるというので鮨なんぞを。
ちょうど1週間前、この店で連れが大騒ぎして多大な御迷惑をおかけしたもんで(笑)、そのお詫びも兼ねて、、、。
んで、2軒目はナシで終電の2本前で帰りました。
パチパチ。
2007年07月18日 (水) 09:47 | 編集
午前中から湘南鎌倉病院に行きました。
今年1月末に受けた人間ドックで見つかった胆嚢ポリープのその後の検査です。
思えば、この胆嚢ポリープのせいでアリコジャパンと揉めに揉めたんですわ。
去年11月に依頼した医療保険の見直し作業を怠慢な対応で放置された挙げ句、越年して遅れに遅れた見積もり作業、、、で、胆嚢ポリープが見つかったら「胆嚢関連の疾病には保険は下りません」ときやがった、、、
もちろん、筋は通させてもらいましたがね。
う~む、、、思い出すだけで忌々しい。
特にアリコのお偉いさんでAG首都圏第一地区統括部部長、、、ホントに嫌なヤツだった。。。
、、、ごめんなさい。話がそれました。
検査結果ですが、ポリープは大きくなっておらずひと安心。
ダイエットの成果か、先月末に受けた血液検査でも高脂血症は改善されて上限ギリギリながらも正常値の範囲内に収まったし。
あとは、最近のおいらを悩ます不整脈(期外収縮というヤツと思われる)さえ何とかなってくれれば良いのですが、、、
さて、今日は水曜日ですので、まずは例のラーメン店へ。
相変わらず美味し。
こんなに美味いのに店内がおいら1人というのは勿体ない、、、と思うのは前回同様。
ま、時間帯が2時過ぎだから、仕方ないかぁ~。
近い将来、大混雑するようになるから今のうちにしっかり通っておこう、、、と思うのも前回同様です。
その後、逸見の例のスポーツクラブに行きました。
今日もガラ空きで快適でした。
帰宅途中、例のパン屋さんに寄ってパンを買い込みました。
何てことのないバターロールが美味いんだなぁ。

さて、渦中の農水大臣の赤城さん、顔面に大層な怪我をして、、、
記者の質問には「何でもありません」ばかりで一切答えない徹底ぶり。
プライベートなことであるならば、たしかに説明しなくても良いんでしょうけど。
しかしですな、顔見知り(例えば職場の同僚とか)が同様の怪我をして出勤してきて、「どうしたの?」って訊いても一切答えなかったらどうですか?
そういう奴って、元から嫌~なヤツな場合が殆どですよね。
そう。この大臣、知り合いだったら嫌なヤツですぜ。
おいらの勝手な想像ですが、きっとそうに違いない。。。
今年1月末に受けた人間ドックで見つかった胆嚢ポリープのその後の検査です。
思えば、この胆嚢ポリープのせいでアリコジャパンと揉めに揉めたんですわ。
去年11月に依頼した医療保険の見直し作業を怠慢な対応で放置された挙げ句、越年して遅れに遅れた見積もり作業、、、で、胆嚢ポリープが見つかったら「胆嚢関連の疾病には保険は下りません」ときやがった、、、
もちろん、筋は通させてもらいましたがね。
う~む、、、思い出すだけで忌々しい。
特にアリコのお偉いさんでAG首都圏第一地区統括部部長、、、ホントに嫌なヤツだった。。。
、、、ごめんなさい。話がそれました。
検査結果ですが、ポリープは大きくなっておらずひと安心。
ダイエットの成果か、先月末に受けた血液検査でも高脂血症は改善されて上限ギリギリながらも正常値の範囲内に収まったし。
あとは、最近のおいらを悩ます不整脈(期外収縮というヤツと思われる)さえ何とかなってくれれば良いのですが、、、
さて、今日は水曜日ですので、まずは例のラーメン店へ。
相変わらず美味し。
こんなに美味いのに店内がおいら1人というのは勿体ない、、、と思うのは前回同様。
ま、時間帯が2時過ぎだから、仕方ないかぁ~。
近い将来、大混雑するようになるから今のうちにしっかり通っておこう、、、と思うのも前回同様です。
その後、逸見の例のスポーツクラブに行きました。
今日もガラ空きで快適でした。
帰宅途中、例のパン屋さんに寄ってパンを買い込みました。
何てことのないバターロールが美味いんだなぁ。

さて、渦中の農水大臣の赤城さん、顔面に大層な怪我をして、、、
記者の質問には「何でもありません」ばかりで一切答えない徹底ぶり。
プライベートなことであるならば、たしかに説明しなくても良いんでしょうけど。
しかしですな、顔見知り(例えば職場の同僚とか)が同様の怪我をして出勤してきて、「どうしたの?」って訊いても一切答えなかったらどうですか?
そういう奴って、元から嫌~なヤツな場合が殆どですよね。
そう。この大臣、知り合いだったら嫌なヤツですぜ。
おいらの勝手な想像ですが、きっとそうに違いない。。。
2007年07月19日 (木) 09:40 | 編集
今から遥か昔、、、
運動部という、ある意味で物凄い人間社会の中に身を投じていたことがあった。
その社会では、能力や人格ではなく、全てが学年で序列されるという、、、
ある意味、非常にシンプルな上下関係、これが全てであった。
学年が上の人間からの命令は、これはもう絶対で、無条件で従わなければならなかった。
だから、時に不条理な命令にも素直に従った。
そんな社会に身を投じているということが嫌で嫌で仕方がなかった時期もあったが、今になって振り返ると、非常に貴重で有意義な時間を過ごしたものだと思う。
当時の経験が、現在の自分に役に立っているかと言えば、間違いなく役に立っているのだが、どのように役に立っているのかと問われると、具体的に上手く説明できない自分がもどかしい。
ただ、当時を振り返って、「若い時に経験しておいてよかった」と思えること、要するに「自分の子供にも経験させたい」と思えるのは以下のようなことである。
1)どんな先輩にも大きな声で挨拶をしなければならなかった。
2)先輩が進んで雑用をこなすなどということがあれば、見て見ぬふりは厳禁だった。
3)どんな先輩でも飲みに誘われれば無条件につき合うのが普通だった。
4)勘定を先輩が払ってくれるのが普通だったが、先輩が「帰れ」と言うまでは帰らないのが礼儀だった。
なんか、、、現在の日本人社会では有り得ないことばかり。
隔世の感がある。
ただ、このような慣習がタブー視されるようになってから日本の社会はおかしくなってきたのではないか?。
、、、などと、ふと思ったりもする。

運動部という、ある意味で物凄い人間社会の中に身を投じていたことがあった。
その社会では、能力や人格ではなく、全てが学年で序列されるという、、、
ある意味、非常にシンプルな上下関係、これが全てであった。
学年が上の人間からの命令は、これはもう絶対で、無条件で従わなければならなかった。
だから、時に不条理な命令にも素直に従った。
そんな社会に身を投じているということが嫌で嫌で仕方がなかった時期もあったが、今になって振り返ると、非常に貴重で有意義な時間を過ごしたものだと思う。
当時の経験が、現在の自分に役に立っているかと言えば、間違いなく役に立っているのだが、どのように役に立っているのかと問われると、具体的に上手く説明できない自分がもどかしい。
ただ、当時を振り返って、「若い時に経験しておいてよかった」と思えること、要するに「自分の子供にも経験させたい」と思えるのは以下のようなことである。
1)どんな先輩にも大きな声で挨拶をしなければならなかった。
2)先輩が進んで雑用をこなすなどということがあれば、見て見ぬふりは厳禁だった。
3)どんな先輩でも飲みに誘われれば無条件につき合うのが普通だった。
4)勘定を先輩が払ってくれるのが普通だったが、先輩が「帰れ」と言うまでは帰らないのが礼儀だった。
なんか、、、現在の日本人社会では有り得ないことばかり。
隔世の感がある。
ただ、このような慣習がタブー視されるようになってから日本の社会はおかしくなってきたのではないか?。
、、、などと、ふと思ったりもする。

2007年07月20日 (金) 09:23 | 編集
「個人情報」というものを「どこかのお偉いさんの放蕩息子」を扱うが如く、ナーバスな取り扱いをしなくてはいけなくなってどれほど経つのだろう。
以前なら、TVに映った、新聞や雑誌に載った、地域の瓦版に載った、などというのは「嬉しいこと」であった。
ところが今や、顔写真や住所、フルネーム、年齢、出身地、出身校、役職、電話番号、メールアドレス、、、このようなものが何かに載ってしまう、映ってしまうということは「嬉しいこと」ではなくなった。
自分に都合の良い載り方、映り方なら「嬉しい」が、そうでなければ「嬉しくない」し、少しでも都合の悪い時は「断固抗議する」ようになった。
一昔前の我々は、社会に身を投じ、社会の中で生き、地域や職場で活き活かされ、個人情報は皆で共有するものだった。
現在はどうだろう、、、社会の中に潜み、地域や職場では身を伏せ、個人情報は下着や通帳とほぼ同格になった。
先日の新潟県中越沖地震での、あれほどの甚大な被害、特に家屋の全壊300棟、半壊も含めると900棟という中で行方不明者が1人だったというのは、まさに驚異的である。
これは柏崎市では人々が「生活」していた証であり、もし住民が「潜伏」している首都圏ならどうなっていただろうか。
個人情報の過剰な保護は「本人は外出していても実質は引き蘢っているのと同じ」状態を造り出すだろう。
個人情報保護という名目の下、一億総引き蘢りにならぬことを祈るばかりだ。

以前なら、TVに映った、新聞や雑誌に載った、地域の瓦版に載った、などというのは「嬉しいこと」であった。
ところが今や、顔写真や住所、フルネーム、年齢、出身地、出身校、役職、電話番号、メールアドレス、、、このようなものが何かに載ってしまう、映ってしまうということは「嬉しいこと」ではなくなった。
自分に都合の良い載り方、映り方なら「嬉しい」が、そうでなければ「嬉しくない」し、少しでも都合の悪い時は「断固抗議する」ようになった。
一昔前の我々は、社会に身を投じ、社会の中で生き、地域や職場で活き活かされ、個人情報は皆で共有するものだった。
現在はどうだろう、、、社会の中に潜み、地域や職場では身を伏せ、個人情報は下着や通帳とほぼ同格になった。
先日の新潟県中越沖地震での、あれほどの甚大な被害、特に家屋の全壊300棟、半壊も含めると900棟という中で行方不明者が1人だったというのは、まさに驚異的である。
これは柏崎市では人々が「生活」していた証であり、もし住民が「潜伏」している首都圏ならどうなっていただろうか。
個人情報の過剰な保護は「本人は外出していても実質は引き蘢っているのと同じ」状態を造り出すだろう。
個人情報保護という名目の下、一億総引き蘢りにならぬことを祈るばかりだ。

2007年07月21日 (土) 09:32 | 編集
2007年07月22日 (日) 17:26 | 編集
朝から横須賀に行きました。
神奈川歯科大学ハンドボール部の後輩のヤマダ君、ニシオ君、ヨシダ君が現役部員とOBの交流試合を企画してくれました。
集合時間は12時だったんですが、おいら間違えて10時に到着してしまいました。
まぁ、ストレッチやアップを入念に行いましたがね。
余った時間を有効活用するため、例のラーメン店へも行きました。
相変わらず美味しいです。
試合前の記念撮影です。

ハンドボールをやるのは7年ぶりですわ。

で、試合開始。
赤いユニホームが現役チームです。

ハーフタイム、、、皆さん疲労困憊です。
そりゃそうだ、、、まったく練習してないんだもの。
結果は2試合やって1勝1敗。
1勝できると思ってなかったんで、ラッキーでした。
シュートも決めれたし、これまたラッキー。

最後は全員揃って記念撮影。
これだけ集まったわけですね、、、すごいなぁ。
あらためて主催してくれた3人に感謝です。
次にやる時はさらに多くのOBの方々に参加してもらえるように出来たらいいなぁ、と思いました。
さて、その後は当然のように飲み会です。

車座になって話も弾みます。
スポーツの後に飲みながらの交流会はホント有意義ですなぁ。

お開きの後は現役部員の皆さんが出口で列を作って「出待ち」してくれました。
嬉しいじゃないですか。
その後、OB連中でもう1軒行きまして、、、

最後は帰る方向が一緒のKSB君と横須賀線の車内で〆。
帰宅は22時。
いや~、疲れました。飲みました。
でも、心地よい疲れと酔いでした。
神奈川歯科大学ハンドボール部の後輩のヤマダ君、ニシオ君、ヨシダ君が現役部員とOBの交流試合を企画してくれました。
集合時間は12時だったんですが、おいら間違えて10時に到着してしまいました。
まぁ、ストレッチやアップを入念に行いましたがね。
余った時間を有効活用するため、例のラーメン店へも行きました。
相変わらず美味しいです。
試合前の記念撮影です。

ハンドボールをやるのは7年ぶりですわ。

で、試合開始。
赤いユニホームが現役チームです。

ハーフタイム、、、皆さん疲労困憊です。
そりゃそうだ、、、まったく練習してないんだもの。
結果は2試合やって1勝1敗。
1勝できると思ってなかったんで、ラッキーでした。
シュートも決めれたし、これまたラッキー。

最後は全員揃って記念撮影。
これだけ集まったわけですね、、、すごいなぁ。
あらためて主催してくれた3人に感謝です。
次にやる時はさらに多くのOBの方々に参加してもらえるように出来たらいいなぁ、と思いました。
さて、その後は当然のように飲み会です。

車座になって話も弾みます。
スポーツの後に飲みながらの交流会はホント有意義ですなぁ。

お開きの後は現役部員の皆さんが出口で列を作って「出待ち」してくれました。
嬉しいじゃないですか。
その後、OB連中でもう1軒行きまして、、、

最後は帰る方向が一緒のKSB君と横須賀線の車内で〆。
帰宅は22時。
いや~、疲れました。飲みました。
でも、心地よい疲れと酔いでした。
2007年07月23日 (月) 20:28 | 編集
2007年07月24日 (火) 12:56 | 編集
2007年07月25日 (水) 14:59 | 編集
朝、起きると、、、筋肉痛は未だ残ってます。
随分と改善しましたが。
頭痛もかなり改善しました。
不整脈も出ていないし快適です。
天気予報じゃ曇りのはずでしたけど、バッチリ晴れているじゃありませんか。
最近じゃ天気予報が外れるなんて珍しいですね。
近年の短期予報の精度たるやホントに舌を巻きます。
でも長期予報に関しては殆どが外れるような気がします。
3ヶ月予報に関しては全く信じないですからね~。
発表する意味があるのかと。
さて、こんな良い天気の日は健康のためにもチャリでも漕ぎますかね、、、。
海を愛でながらのサイクリングは実に愉快です。

今日の江ノ島遠望は少しだけ靄っていますかね。
お昼からは郵便局や銀行などを廻りまして野暮用三昧。
午後は横須賀に行きまして例のラーメン店へ。
相変わらず美味し。
夕方は、逸見の例のスポーツクラブに行きました。
今日もガラ空きで超快適。
帰り道、例のパン屋さんに寄ってパンを買い込みました。
夜は8時から10時まで神湘会の会合に出席。
帰宅後、遅い夕飯(ダイエットの敵ですわ)は、いただきもののワインとパンを、、、いや~美味い。
一応、ワインは360mlに抑えましたがね。
なんか、欲望と葛藤している毎日です。
随分と改善しましたが。
頭痛もかなり改善しました。
不整脈も出ていないし快適です。
天気予報じゃ曇りのはずでしたけど、バッチリ晴れているじゃありませんか。
最近じゃ天気予報が外れるなんて珍しいですね。
近年の短期予報の精度たるやホントに舌を巻きます。
でも長期予報に関しては殆どが外れるような気がします。
3ヶ月予報に関しては全く信じないですからね~。
発表する意味があるのかと。
さて、こんな良い天気の日は健康のためにもチャリでも漕ぎますかね、、、。
海を愛でながらのサイクリングは実に愉快です。

今日の江ノ島遠望は少しだけ靄っていますかね。
お昼からは郵便局や銀行などを廻りまして野暮用三昧。
午後は横須賀に行きまして例のラーメン店へ。
相変わらず美味し。
夕方は、逸見の例のスポーツクラブに行きました。
今日もガラ空きで超快適。
帰り道、例のパン屋さんに寄ってパンを買い込みました。
夜は8時から10時まで神湘会の会合に出席。
帰宅後、遅い夕飯(ダイエットの敵ですわ)は、いただきもののワインとパンを、、、いや~美味い。
一応、ワインは360mlに抑えましたがね。
なんか、欲望と葛藤している毎日です。
2007年07月26日 (木) 09:42 | 編集
自民党率いる安倍さん曰く、、、
「再チャレンジが出来る社会を目指します」
ってことは、何かい?
今は再チャレンジが出来ない社会ってわけかい?
つまずいたら終わりなわけ?
、、、そもそも再チャレンジってなんぞや?
今の世の中で再チャレンジを妨げている要因ってなんだろ?
年齢、学歴、職歴、性差、容姿、病気、部落、前科、、、
そういう要因を排除すれば良いわけだから。。
「何歳になっても何度でも転職できる社会にします!」ってこと?
「採用する時に、学歴や職歴、年齢を一切見てはいけません」ってこと?
「履歴書に顔写真を貼ってはいけません」ってこと?
「面接は禁止」ってこと?
そもそも能力のない人を、企業は出来れば雇いたくないわけであるからして、
能力の有無を採用の基準にすることは再チャレンジを妨げるわけでありまして、、、
だんだんわけがわからなくなってきたぞ、、、
雇用する側は「ほとんどクジ引き状態」で採用しなければならない、ということか?。
で、外れクジの場合は即解雇、、、だって再チャレンジ出来る社会なら解雇されたって平気でしょ?
要するに、「美しい国、日本!」と同じで、実体と内容がないのですナ。
「美しい国」とか「再チャレンジ」とか、、、言葉の響きだけですわ。
、、、さて、
今日の1枚の写真。

歌のお姉さん受難です(泣)。
「再チャレンジが出来る社会を目指します」
ってことは、何かい?
今は再チャレンジが出来ない社会ってわけかい?
つまずいたら終わりなわけ?
、、、そもそも再チャレンジってなんぞや?
今の世の中で再チャレンジを妨げている要因ってなんだろ?
年齢、学歴、職歴、性差、容姿、病気、部落、前科、、、
そういう要因を排除すれば良いわけだから。。
「何歳になっても何度でも転職できる社会にします!」ってこと?
「採用する時に、学歴や職歴、年齢を一切見てはいけません」ってこと?
「履歴書に顔写真を貼ってはいけません」ってこと?
「面接は禁止」ってこと?
そもそも能力のない人を、企業は出来れば雇いたくないわけであるからして、
能力の有無を採用の基準にすることは再チャレンジを妨げるわけでありまして、、、
だんだんわけがわからなくなってきたぞ、、、
雇用する側は「ほとんどクジ引き状態」で採用しなければならない、ということか?。
で、外れクジの場合は即解雇、、、だって再チャレンジ出来る社会なら解雇されたって平気でしょ?
要するに、「美しい国、日本!」と同じで、実体と内容がないのですナ。
「美しい国」とか「再チャレンジ」とか、、、言葉の響きだけですわ。
、、、さて、
今日の1枚の写真。

歌のお姉さん受難です(泣)。
2007年07月27日 (金) 09:49 | 編集
夜、TVでルパン三世をやってたんで、何となく視てしまいました。
実はおいら、ルパン三世にはかなりの思い入れがありまして、、。
決してアニメおたくではありませんけど。
小学生の時に、初めてルパンを視た時の衝撃といったら、、、。
当時、他のアニメとは一線を画していたものなぁ。
ウチの母は当時「泥棒が主人公だなんて、、、」と不快感をあらわにしておりましたが。
で、世間的にルパンの名作と言えば「カリオストロの城」だそうですが、おいらにとって好きなルパンは何と言っても初代。

そう、青い背広のルパンです。

この頃の五右衛門って眼がギラギラして危ない感じで、いいんですよこれが。

不二子ちゃんもこの頃が最もセクシー。
声もバカボンママの増山江威子さんじゃないです。
で、銭形とルパンがそれほど仲良くなかった。
これ大切。
それが赤い背広の2代目ルパンになって、、、
放送開始の報が流れた時は物凄く期待したんですが、おいら途中から視なくなっちゃった。

だって、みんなイイ人になっちゃってるんだもん、、、

特に五右衛門はそれが顕著。
そもそも第1話でいきなりルパンと銭形が握手して一緒に敵と戦う、、、これには気勢をそがれました。
でも世間的には2代目は大ヒットしましたからねぇ、、、
おいらは変わり者なのかもしれません。
んで、今夜のルパン、、、
なんと、あの魔毛狂介が出てくるじゃないですか。
しかし、ルパンと魔毛は初対面という設定。
魔毛も初代はもっと危ない感じだったなぁ、、。
ついつい「初代の頃はああだった、こうだった」と語りたくなります。
しかもタイムマシンが題材の話って、難解になりがちじゃないですか。
こりゃ、完全に父子で対話しながら視るであろうことを意識してますな。
TV局の思う壷。
親子二代にわたって共通のマンガといえば、、、
ガキの頃、のらくろを親父の解説付きで視たっけ、、、
ルパンは現代ののらくろか。
実はおいら、ルパン三世にはかなりの思い入れがありまして、、。
決してアニメおたくではありませんけど。
小学生の時に、初めてルパンを視た時の衝撃といったら、、、。
当時、他のアニメとは一線を画していたものなぁ。
ウチの母は当時「泥棒が主人公だなんて、、、」と不快感をあらわにしておりましたが。
で、世間的にルパンの名作と言えば「カリオストロの城」だそうですが、おいらにとって好きなルパンは何と言っても初代。

そう、青い背広のルパンです。

この頃の五右衛門って眼がギラギラして危ない感じで、いいんですよこれが。

不二子ちゃんもこの頃が最もセクシー。
声もバカボンママの増山江威子さんじゃないです。
で、銭形とルパンがそれほど仲良くなかった。
これ大切。
それが赤い背広の2代目ルパンになって、、、
放送開始の報が流れた時は物凄く期待したんですが、おいら途中から視なくなっちゃった。

だって、みんなイイ人になっちゃってるんだもん、、、

特に五右衛門はそれが顕著。
そもそも第1話でいきなりルパンと銭形が握手して一緒に敵と戦う、、、これには気勢をそがれました。
でも世間的には2代目は大ヒットしましたからねぇ、、、
おいらは変わり者なのかもしれません。
んで、今夜のルパン、、、
なんと、あの魔毛狂介が出てくるじゃないですか。
しかし、ルパンと魔毛は初対面という設定。
魔毛も初代はもっと危ない感じだったなぁ、、。
ついつい「初代の頃はああだった、こうだった」と語りたくなります。
しかもタイムマシンが題材の話って、難解になりがちじゃないですか。
こりゃ、完全に父子で対話しながら視るであろうことを意識してますな。
TV局の思う壷。
親子二代にわたって共通のマンガといえば、、、
ガキの頃、のらくろを親父の解説付きで視たっけ、、、
ルパンは現代ののらくろか。
2007年07月28日 (土) 09:40 | 編集
2007年07月29日 (日) 09:33 | 編集
朝5時起きしました。
今日から夏休みをいただきまして、旅行に行ってきます。
行き先は広島。
関東地方は梅雨が明けきらないでいるわけですが、
広島は暑い!。
夏真っ只中!です。
いや~本当に暑いのなんの。
広島に着いたその足で、お好み焼きを食いに行きました。

所謂ひとつの有名店です。
まぁ美味かったんですが、店側が勧める人気No.1だとかのスペシャル玉よりもシンプルなベーシックの方が美味。
つーか、トッピングされてるエビやイカがあまり美味くないんだよなぁ。
やはり広島のお好み焼きのポイントはキャベツです。
宿泊地は堤さんの手を離れたんですかね。
広島港近くのこのホテルです。
限定プランでとってもお得な料金でした。
ホテル内のプールで泳いで、ボーリング場で遊んで、、、
ベタなホテルライフを満喫いたしました。
夕飯はホテルのバイキング。
結果的にリーズナブルで大変結構でした。

色々な料理をチョイとだけ喰えるのがグッド。
夜はホテルの部屋で参院選の開票速報を視ました。
さすがに中国地方、、、
隣の岡山県の「姫の虎退治」が大きく報道されていました。
歯科界の職域代表の石井みどり氏はどうかな?、、、
、、、おお得票数はかなりのもの、、、
しかし3時過ぎまで視てましたが当確うたれずでした。
今日から夏休みをいただきまして、旅行に行ってきます。
行き先は広島。
関東地方は梅雨が明けきらないでいるわけですが、
広島は暑い!。
夏真っ只中!です。
いや~本当に暑いのなんの。
広島に着いたその足で、お好み焼きを食いに行きました。

所謂ひとつの有名店です。
まぁ美味かったんですが、店側が勧める人気No.1だとかのスペシャル玉よりもシンプルなベーシックの方が美味。
つーか、トッピングされてるエビやイカがあまり美味くないんだよなぁ。
やはり広島のお好み焼きのポイントはキャベツです。
宿泊地は堤さんの手を離れたんですかね。
広島港近くのこのホテルです。
限定プランでとってもお得な料金でした。
ホテル内のプールで泳いで、ボーリング場で遊んで、、、
ベタなホテルライフを満喫いたしました。
夕飯はホテルのバイキング。
結果的にリーズナブルで大変結構でした。

色々な料理をチョイとだけ喰えるのがグッド。
夜はホテルの部屋で参院選の開票速報を視ました。
さすがに中国地方、、、
隣の岡山県の「姫の虎退治」が大きく報道されていました。
歯科界の職域代表の石井みどり氏はどうかな?、、、
、、、おお得票数はかなりのもの、、、
しかし3時過ぎまで視てましたが当確うたれずでした。
2007年07月30日 (月) 13:38 | 編集
朝のニュースで歯科界の職域代表の石井みどり氏が当選したことを知りました。
しかも予想以上の得票数。
そりゃそうだ、、、
昨年4月の保険改定以来、ケツに火がついたまま消えない我が業界だもの。
今回だけは皆必死ですわ(一部のヒトは除きますけど)。
ま、何はともあれメデタシメデタシ、、、
しかし我々のケツに点いた火の過酷さがこのようなカタチで顕われるとは、、、。
あれれ、、、武見敬三さんは落選かぁ。
医師の方々は歯科のようにケツに火がついてないってこと?
それにしても自民党は予想をはるかに上回る惨敗ぶり。
まぁ当然といや、当然なんですけど。
そして期日前投票したヒトが非常に多かったようで、、、
かく言うおいらも期日前投票組でしたからねぇ。
さて、昼メシは昨日に引き続き、またしてもお好み焼きです。
以前、学会で広島に来た時にたまたま入ってとっても美味かった店、、、

ここ数年の間に人気店になってしまったようで、、、
サービスが低下しておりました。
忙しくなるとそうなってしまうんですなぁ。
ヒトのふり見て我がふり直せ、ですわ。
味の方は美味しかったですけど。
その後は国民の務めとして原爆資料館に行きました。
日本人である以上、子供に見せるのは親の義務ですらある、と思っています。
おいらは今回で4回目の入館です。
広島の資料館は長崎の資料館よりもメッセージが直球で伝わってくるんですな。
相変わらず白人系の外国人の客が多いです。
そして中国人や韓国人もチラホラ、、、
反日教育で育っている彼らの目には、どういう風に映っているのでしょう。

その後はお約束、原爆ドーム。
そして、その後は大阪に移動。
今夜は鶴橋の鶴一で焼肉です。

テッチャン(大腸)と赤センマイ(ギアラ:第4胃)ですわ。
んで、何を思ったか2軒目も焼肉屋に移動。

綺麗な色合いですなぁ。
タレがまた絶品です。

冷麺が美味い!
こいつは関東では食べられない味です。
しかも予想以上の得票数。
そりゃそうだ、、、
昨年4月の保険改定以来、ケツに火がついたまま消えない我が業界だもの。
今回だけは皆必死ですわ(一部のヒトは除きますけど)。
ま、何はともあれメデタシメデタシ、、、
しかし我々のケツに点いた火の過酷さがこのようなカタチで顕われるとは、、、。
あれれ、、、武見敬三さんは落選かぁ。
医師の方々は歯科のようにケツに火がついてないってこと?
それにしても自民党は予想をはるかに上回る惨敗ぶり。
まぁ当然といや、当然なんですけど。
そして期日前投票したヒトが非常に多かったようで、、、
かく言うおいらも期日前投票組でしたからねぇ。
さて、昼メシは昨日に引き続き、またしてもお好み焼きです。
以前、学会で広島に来た時にたまたま入ってとっても美味かった店、、、

ここ数年の間に人気店になってしまったようで、、、
サービスが低下しておりました。
忙しくなるとそうなってしまうんですなぁ。
ヒトのふり見て我がふり直せ、ですわ。
味の方は美味しかったですけど。
その後は国民の務めとして原爆資料館に行きました。
日本人である以上、子供に見せるのは親の義務ですらある、と思っています。
おいらは今回で4回目の入館です。
広島の資料館は長崎の資料館よりもメッセージが直球で伝わってくるんですな。
相変わらず白人系の外国人の客が多いです。
そして中国人や韓国人もチラホラ、、、
反日教育で育っている彼らの目には、どういう風に映っているのでしょう。

その後はお約束、原爆ドーム。
そして、その後は大阪に移動。
今夜は鶴橋の鶴一で焼肉です。

テッチャン(大腸)と赤センマイ(ギアラ:第4胃)ですわ。
んで、何を思ったか2軒目も焼肉屋に移動。

綺麗な色合いですなぁ。
タレがまた絶品です。

冷麺が美味い!
こいつは関東では食べられない味です。