fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
昨今の「配慮」ってのは・・・
2012年11月01日 (木) 22:25 | 編集
 
今日は13時まえ〜17時すぎまで身障者歯科診療所の当番なので診療室を抜け出させていただきました。
3週に1度の昼休みのない日なわけですが、マンネリ打破の「変化」という意味ではこれはこれで結構アリなんですな。
昼休みがあると思っていてアクシデント的に無くなるとダメージがデカイですが、最初からないと判っていると大丈夫。
人間って単純です。


さて、以下は読売新聞の記事なのですが、、、

『県文書「自殺」→「自死」へ 来年度から』
 島根県は30日、自殺防止の施策をまとめた県の「自殺対策総合計画」の名称について、「自殺」という言葉の使用をやめ、来年度から「自死対策総合計画」に改める方針を示した。中身も「自死」の言葉を使う。遺族の感情に配慮したといい、県の文書では今後、可能な限り「自死」に統一する。
 この日、松江市で開かれた県自殺総合対策連絡協議会で明らかにした。2007年度に策定した自殺対策総合計画が改訂されるのに合わせて変更する。
 「自殺」という言葉を巡っては、「殺す」という文言が含まれ、罪人のようなイメージがあることから、県内の遺族らが「自死」とするよう県に求めていた。新たな計画は13年度から5年間。市民から意見を募るパブリックコメントなどを経て、策定する。
 自死遺族自助グループ「しまね分かち合いの会・虹」代表で協議会メンバーの桑原正好さん(62)は「訴えが実りうれしい。自殺という言葉で、多くの遺族が傷ついてきた。同様の動きが全国に広まってほしい」と話していた。
 一方、内閣府は今年9月に策定した新たな「自殺総合対策大綱」で、「自殺」という言葉を用いている。
(2012年10月31日 読売新聞)



アホですよね〜。ホントにアホ。
昨今の「配慮」って、アホがやることなんですかね。

自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、中国に「配慮」した日本の要請で中止されたそうですが、このアホさ加減、、、強い不快感を示したキャンベル国務次官補じゃないですけど、マジで「理解しかねる」わな〜。



参考書の買い過ぎに注意
2012年11月02日 (金) 22:19 | 編集
 
自己啓発本とかビジネス指南書とか、読んだことがある人は多いと思うんですよね。
一部の偏狭本を除いて、まぁ良いことが書いてあるとは思うんですけど、どうなんでしょう、あのテの本に影響を受け過ぎちゃっている人って、はっきり言って少々キモくないですか?

いや、悪くはないと思うんですよ、読むこと自体は。全く悪くないです。

でも、結局アレって、人生の或る局面における「解法のテクニック」だったり、ビジネスにおける「傾向と対策」でしかないと思うんですわ。
だから受験勉強レベルならそれでも十分なんだけど、本質を突き詰め、その分野を極めるためには、自分自身で何度も試行錯誤して失敗体験を積み重ねてゆかなければならないんです。それしかないんですよ結局。

「解法のテクニック」を読んでその解法を頭に叩き込めば、さも出来たような気になるけど、それは受験勉強レベルどまり。
なのに、自分は仕事が「出来る男」なんだとか、人間的に「成長した」とか思い込んじゃっているから、キモいのですね。

アレはあくまでも「参考書」でしかないのですよ。



メッセ〜飲み会でありました
2012年11月03日 (土) 23:48 | 編集

今日は午前中から秩父宮体育館に行きました。


DSCF1667.jpg


藤沢市主催の健康メッセに参加するためです。


DSCF1670_20121104113244.jpg


いつもの地域保健部の面々でお口の相談コーナーを担当します。


DSCF1671.jpg


記念写真を撮りまくるのはお約束。


DSCF1675.jpg


子ども達の描いたポスターも展示中!


DSCF1678.jpg


地域保健部が誇る精鋭陣のソフトな応対が好評です。


DSCF1680.jpg


KNS先輩と最近妙に可愛らしくなったと噂なIWY常務の2ショット。


DSCF1682.jpg


矯正相談コーナー担当はTRS先輩。


DSCF1683_20121104113540.jpg


何やらものものしい男達が、、、この人達、実はSPなのでした。


DSCF1685.jpg


最近、大臣になった中塚サンが来ていたのですね。


DSC_0291.jpg


午後になってもメッセは続きます。


DSCF1686.jpg


ムシ歯のリスク検査にも来客が、、、


DSCF1688.jpg


子ども達も興味津々。


DSCF1699.jpg


矯正相談に熱が入るTRS先輩。


DSCF1700_20121104114152.jpg


メッセも終わり、我々は打ち上げへ、、、なわけですが。。。


DSCF1703.jpg


実は5時半までの時間つぶしに「レッツゴー酒場」という立ち飲み屋さんに来ているのでした。


DSCF1706.jpg


このお店、美味いです。もちろん安いし。


DSCF1707_20121104114150.jpg


んで、本日のメイン会場は「いとや」というお店。
このお店、初めてだったのですが、とても美味しくてオススメです。


DSCF1712.jpg


脂の乗ったホッケの粕漬けが絶品!


DSCF1714_20121104114150.jpg


とろける鯖寿司が馬〜。


DSCF1716.jpg


3軒目は「はまぎく」、4軒目は「リックス」です。
誕生日を控えたKNS先輩に群がる女性陣。


DSCF1720.jpg


この後、5軒目は「シクロ」でフィニッシュラーメンならぬフィニッシュフォーでありました。

なんとか終電のある時間にお開きしましたが、スタートが5時前でしたからね。。。
飲み過ぎです。反省。



お誕生会なんぞを
2012年11月04日 (日) 22:42 | 編集

昨夜は結構な量のお酒を飲みましたが、2日酔いは皆無に等しい状態でありまして、ヘパリーゼの威力は凄いと再認識いたしました。
今日は朝から口腔保健センターへ行って休日急患当番です。

午前中2名、午後1名の患者さんがいらっしゃいました。
ま、ハッキリ言って暇だったわけですが、急患が少ないこと自体は良いことです。

もっとも午後の1名はオランダ人の方でありまして、たまたま日本に来たら前歯が取れたと、、、つけ直して事なきを得ましたが、やはり外人さん相手は緊張するだす。
暇な時間はパソコンを持ち込んでおりましたので何かと作業が捗りました。

仕事終わりで夕方からは「かつも」に行きました。
ウチのセガレの16回目の誕生日を翌日に控えておりますので、簡単な誕生会なんぞを。

まずは海ブドウとアボカドと豆腐のサラダ。


DSCF1725.jpg


ミミガーポン酢が馬〜。


DSCF1726.jpg


ビールはもちろん馬〜。


DSCF1727.jpg


名物アポロ鍋。


DSCF1730.jpg


豆腐餻は泡盛と相性バッチリ。


DSCF1731.jpg


ソーキソバの麺を使った塩焼そばはスパムとの相性が良くて馬〜。


DSCF1734.jpg


じゃっぽん豆乳鍋も馬〜。


DSCF1735.jpg


最後はソーキソバで〆。


DSCF1736.jpg


あ〜美味かった〜♫


 
ダイエーの功罪
2012年11月05日 (月) 22:22 | 編集
 
今から約9年前の2005年9月19日に、スーパー「ダイエー」を創業し、かつては日本の流通革命の旗手と言われた中内功氏が亡くなりました。
その日に当ブログにおいてダイエーの功罪について記事を書いたのですが、そこから抜粋してみたいと思います。


中内ダイエーの最大の功績は、それまで作り手もしくは売り手の元にあった主導権を、消費者(買い手)の側に引き寄せたことだろう。
小生が生まれた1960年代の高度成長期の頃には、消費者の立場は今からはとても信じられないくらい弱いものだった。
当時は農協や市場の力は絶大で、スーパーマーケットのバイヤーは頭を下げて商品を卸してもらっていたそうだ。
ダイエーは「安さ」を価値の再重要項目として、作り手であるメーカーの圧力と戦いながら価格を引き下げ、消費者の圧倒的な支持を得た。
そして定価販売だった百貨店、その盟主の三越を抜き、小売業首位の座をつかんだ。
その後はダイエー以上に「安さ」を売りにする種々の業者が群雄割拠することになるのは周知の通りである。

以上はダイエーの「功」の部分、対して以下はダイエーの「罪」の部分である。

しかし、安さを至上命題としたために思わぬ落とし穴が待っていた。
安さの過当競争はとどまるところを知らなかったのである。
小売りのトップ業者が価格を下げている限り、消費者が「これが標準的な価格なんだ」と思うのは、ごく自然な成りゆきである。
メーカーと生産者側はコストの削減を求められ、更なる値下げを余儀なくされる。
そうなると、どこかで手を抜かない限り、経営を存続させていかなくなるものだ。
そして起こるべくして起こった「生鮮食料品の偽装表示」である。
食品の安全神話は崩壊した。

安さ至上主義はモノの価値を下げ、安全性も崩壊させたのである。



そして、最近になって日本の家電メーカの未曾有の業績悪化について分析した記事を見つけたのですが、そちらからも抜粋します。


振り返れば家電各社の凋落は、20年以上前、いわゆる量販店に価格決定権を握られ、その状況を長らく放置してきたことから始まっています。
その昔、家電製品の大幅な値引き販売をするダイエーに怒ったパナソニック(当時は松下)が、ダイエーへの商品供給をストップするという事件もありました。けれど全体としては、メーカーは量販店の販売力の巨大さにひれ伏し、主力商品の価格決定権を易々と流通に明け渡してしまいました。
この時から、商品が飛ぶように売れても、そこから厚い利益を得て、次の画期的商品の開発原資とする、というサイクルが回らなくなったのです。

流通に価格決定権を握られないためには、インテルやマイクロソフト、アップルのように“他社と比較されない”商品を作る必要がありました。
当時は、オーディオビジュアル分野ではソニー製品にそうした強みもあったし、ご飯はやっぱりナショナルの炊飯器だと思っている人もたくさんいました。98以来のファンを抱えるNECのパソコンにもロイヤリティの高い顧客が存在していました。
けれど、どの家電メーカーも強い分野に集中してイノベーションを目指すのではなく、“全社が全製品を作る作戦”にでました。みんな、テレビから炊飯器、パソコンから携帯電話、デジカメまで作ろうとしたのです。こうしてすべての商品が供給過多に陥り、メーカーから流通に価格決定権が移行しました。
業績不振の原因はあれこれ取りざたされているけれど、20年も前に価格コントロールを手放し、それを放置してきたことが業界凋落の原点であることは、忘れるべきではないでしょう。



なるほど、、、
自動車メーカーがなんとか徳俵に足をかけて踏みとどまっているのは、その部分が無かったからですね。

よく「医療にも市場原理を導入せよ!」などと声高に言う人もいますが、どう考えてもヤバいですよね。



色々な事が起りすぎ
2012年11月06日 (火) 23:21 | 編集
 
今日は朝から雨がじゃんじゃん降っておりましたが、こんな時も患者さんはキャンセルすることなく来院されます。
ありがたいことです。

今日の仕事は結構疲れました、、、というより歯医者としての仕事以外のこと(仕事に付随することといえば良いのかな?)で色々な事が起り過ぎました。

夜は口腔保健センターに行って地域保健部の役員会。
会議終了後は「喜怒愛楽」に行きました。

最近、バーニャカウダが大流行りですね。


DSCF1740.jpg


喜怒愛楽のバーニャのタレも美味しいですよ〜。

そしてもちろん喜怒愛楽といえば串揚げでありんんす。


DSCF1742.jpg


今夜はこの1軒でお開き。
午前様にはなったもの、終電よりも速い電車で帰ってまいりました。



吉野家で悶絶♡
2012年11月07日 (水) 21:58 | 編集

朝、家を出ると、ここはどこ?、、、ってくらいの濃霧!


DSCF1743.jpg


片瀬江ノ島駅近辺もちょっと幻想的な雰囲気です。


DSCF1744.jpg


小田急に乗って大和へ。
今日は耳鼻咽喉科で舌と上唇の小手術を受けてきました。

手術自体は短時間に終わるのですが、術直後の痛みが、、、麻酔が切れるとさすがに、、ね。
昼メシは吉野家で牛丼を食ったのですが、いや〜舌が味覚だけの器官じゃないということを痛感出来ます。
咀嚼する時、嚥下する時、舌は一生懸命仕事をしているのですね。
痛みのせいで上手く咬めないし早く飲み込めないしで、おいらよりも後から入ったお客さんがどんどん食い終わって出て行きます(笑)。

その後は診療室で事務仕事少々、、、
夕方には家に帰って、、、夜には痛みも結構ひいて、夕食は割と普通にモリモリ食えました。

さすがに酒は禁止なのでノンアルコールビールのみです。



滑舌悪っ
2012年11月08日 (木) 22:08 | 編集
 
今日も午前中から大和の耳鼻咽喉科へ。
術後の創部のチェックと、今後のレクチャーを受けました。

説明してくれる看護婦さんが中国語訛りなので、内容があまり頭に入って来ないです(笑)。
海外旅行のときの現地ガイドさんの説明を聞いているかのようでした。

昼食はローソンのデミグラスオムライスなんてモノを食ったのですが、チンし過ぎで過熱、、、舌尖を火傷(悲)。

午後からは通常通りの診療です。
痛みは殆ど無いのですが、手術翌日なので、まだ上手く喋れないです。
特に「さしすせそ」と「たちつてと」、あと「らりるれろ」がどうも上手くいきません。
まぁ、そのうちなんとかなるでしょう。

夜は嫁さんが学会出席のため帰りが深夜とのこと。
セガレと2人で「一風堂」に行きました。
ビール飲んで餃子食ってラーメンをズルズルッと、、、恐る恐る餃子に柚子胡椒をつけてみました。大丈夫でした〜。



お酒はバッチリOK
2012年11月09日 (金) 23:22 | 編集

昨日は「らりるれろ」が少々喋りづらく、巻き舌が殆ど出来ない状態でしたが、今日になって巻き舌も何とか出来るようになりました。
「さしすせそ」と「たちつてと」は相変わらず上手く喋れません。
あと、唾液が異様に分泌するので喋ると唾が飛びやすいです。そんなわけで今日は患者さんに説明する時はマスクをしておりました。
ちなみに食事の方はかなり普通に出来ます。「これは食えない!」というものは無いですね。
柑橘系と激辛系は怖くて試しておりませんが、、、

さて、仕事終わりで口腔保健センターへ行きまして、地域保健部の定例部会に出席してまいりました。
会議終了後は例によって飲みに行きまして「かつも」へGo!です。
ちなみにビール〜焼酎〜泡盛と、飲み食いは普通に出来ました。
いや〜良かったです。

2軒目は「B♭」であります。


DSCF1745.jpg


ココでは野菜やチーズをアテにバーボンです。


DSCF1746.jpg


一応、まだ術後2日目なので、大人しく終電で帰ってまいりました。



術後3日です
2012年11月10日 (土) 22:10 | 編集
 
手術から3日、痛みは殆ど無くなりました。
しかしながら、舌を突出させた時と口をすぼめて思い切り吸った時に右の舌根部と右耳が痛いです。それから嚥下時にも時おり右耳が痛いです。これは術後の炎症がまだあることと、それに伴う舌咽神経痛と思われ、徐々に消退するものと思われます。
上唇の口腔前庭拡張を行ったところは上顎前歯辺縁歯肉にも炎症が波及して浮腫が生じています。炎症は消退しつつありますが、舌小帯部と比べると炎症の消退は遅めです。
そんなわけで、上唇のこわばりが残っており、舌の動きもまだ本調子ではないのでしょう。会話中の「さしすせそ」と「たちつてと」の滑舌はまだ今イチです。これも徐々に改善傾向ではありますが。
舌尖に軽度の痺れがあります。これが手術創によるものなのか、神経損傷による知覚麻痺なのかは判りません。改善傾向にあるような気はします。
 
手術後、良い方向に変化したと思われることを挙げますと以下のようなことです。
1)鼻孔からの空気の通りは良くなったと思います。もっともブリーズライトを貼るのと同程度ですが。
2)イビキをかかなくなったのではないかと思います。今までは覚醒時にわざとイビキをかくことが出来たのですが、これが非常にやりにくくなりましたから。
3)唾液の分泌量が明らかに増えました。
4)今まで左側での咬み癖があったのですが、何故か右側で咬むことが増えました。
5)寝つきが少し良くなったような気がします。睡眠の質も良くなったかもしれません、、、寝汗なんてのを本当に久しぶりにかきました。

、、、と、まぁ列挙しましたが、まだ術後3日ですから。
今は術後の炎症が残っていますし、創傷治癒に関しては始まったばかりですので、もっと長期的にみてみないと効果のほどは判りませんですね。


走った♫ 食った 飲んだ♡
2012年11月11日 (日) 22:39 | 編集
 
今日は日曜なので、昼間はチョロっとランニング。
夕方には大船の「つばめグリル」に行ってきました。

ビールとポタージュと、アテに好適な鰊の酢漬け(ちょっと創傷部にシミルです)。


DSCF1746-1.jpg


酒に関しては全く問題ありませんです♡


DSCF1748.jpg


名物のトマトのサラダでスッキリと。


DSCF1750.jpg


ジャーマンポテトならぬ北欧風ポテトなんぞを。


DSCF1751.jpg


真打ち登場!


DSCF1753_20121112015351.jpg


やはり煮込みハンブルグステーキは馬〜です。


DSCF1754.jpg


そしてザワークラウトとくれば、、、


DSCF1755.jpg


アイスバインが入ったドイツ鍋!


DSCF1756.jpg


ワインとともに堪能しまして、最後は米を入れて雑炊にして終了。


DSCF1757.jpg


ちなみにオーダーした時に、店員さんに「結構な量になりますけど、大丈夫ですか?」と訊かれちゃいました。
嗚呼、お恥ずかしや。。。。

んで、帰りに「くりこ庵」でデザートの鯛焼き買って家に帰って食いました。



駆け引き
2012年11月12日 (月) 22:23 | 編集

2005年12月14日、マレーシアのクアラルンプールにおいて第1回「東アジアサミット」(EAS)が開催されました。
その時、小泉首相の靖国参拝を理由に日中間の個別会談を拒否していた中国の温首相に対し、小泉首相が首脳宣言署名でペン借りるというシーンがありました。





良くも悪くも話題豊富でとにかくいろいろと言われることが多い小泉政権でしたが、こういうパフォーマンスに関しては、この人じゃないとなかなか出来ませんね。

一貫して日本を批判し続けた中国の温首相からペンを借りるという、たったそれだけのことで、その場の雰囲気を変えてしまったこのパフォーマンスには、「こちらには、いつでも会う用意がある」と言ってきた日本側の発言を裏づける意味がありますし、非友好的な態度をとっているのはどちらかということを鮮明に浮かび上がらせ、そのことを世界に印象付けるインパクトもあります。

中国からしたら、やっかいな日本の首相だったろうなぁ、、、と。
それに比べたら今は屁でもないんでしょうね。




画像加工ってのは
2012年11月13日 (火) 22:13 | 編集
 
今日の午前中は3名の急患の方が集中。
しかも皆さん、昨日の月曜日に電話を下さっているんですけど全員が「明日の午前じゃないとダメ」とのこと。
分散しないよね〜。こういうことって割とあります。


さて、その昔15〜20年前位だったか、フォトショップというソフトが世に出まして、「パソコンを使うと写真の加工が出来る!」と大騒ぎをしたことがありました。

今やそんなこと当たり前もイイとこでして、、、
下の2枚の写真を御覧くださいませ。


s20110514b_49_1.jpg

s20110514b_49_2.jpg


えっと、、、どちらがオリジナルなんでしょ?

昔だったら、別々の人が同じ衣装を着て同じポーズをとっていると言われても完全に信じきっていたところです。
こうなるとダイエット広告のビフォー&アフターなんてどうにでもなりますわな。



野田完勝
2012年11月14日 (水) 22:27 | 編集

昼は野暮用で藤沢へ。
以前、味が落ちたな〜と感じて暫く足が遠のいていたのですが、リンガーハットに行って野菜たっぷりちゃんぽんを食べました。


DSCF1758_20121115072738.jpg


値段も上がっていましたけど、味も戻っておりました。
野菜も国産に統一したみたいだし、値段が上がるのは仕方ないですね。
値段据え置きで質を落とすよりも良いと思います。はい。


さて、家に帰ってTVを視ておりました。
党首討論を視ていると、、、お?
お? おお、、、16日解散かぁ。。。

しかし、今回の党首討論だけに限って言えば野田さんの完勝でしたね。
ニュースで放映される映像はカット編集されているので伝わらないんで、是非ノーカット版を視ていただきたいのですが、安倍さん途中から完全にアタフタしていましたもの。

安倍さんも以前に比べると、随分良くなっているとはいえ、やはりこの人の喋りは弱々しく歯切れが悪いんですよね、、、次期総理の可能性が最も高い人ですからさらなる改善が望まれるところです。


その後はスコヤカンに行って汗を流しました。
夜は、ユニオン鵠沼海岸点で惣菜の半額見切り品を漁って夕食にしました。

で、サッカーのW杯予選のオマーン戦を観ていましたが、、、
後半44分!!
いや〜TVの前で思わず声が出ましたです。



お知らせ
2012年11月15日 (木) 22:19 | 編集
 
スタッフの1人が体調を崩してお休みでした。
しかし、キャンセルが適度に出て事なきを得ました。
電話がじゃんじゃん鳴ることもなかったので助かりました。

ただし体調はかなり悪いらしく、入院も勧められたとのこと。
そんなわけで、明日も人手が足りない状況となります。
診療の手際が悪くなるなど患者さんには御迷惑をおかけする局面もあろうかと思いますが、どうか御容赦くださいますようお願い申し上げます。



術後9日です
2012年11月16日 (金) 22:25 | 編集
 
手術から9日、日常生活上の痛みは無くなりました。
しかしながら、手術創には術後の炎症が若干残っています。
上唇の口腔前庭拡張を行ったところは炎症が消退してきてはおりますが、やはり舌小帯部と比べると遅めです。そんなわけで、上唇のこわばりが未だ残っております。
会話中の「さしすせそ」と「たちつてと」の滑舌はまだ今イチです。ただしこれも徐々に改善傾向にあります。
舌尖に軽度の痺れがあります。これが手術創によるものなのか、神経損傷による知覚麻痺なのかは判りませんが、知覚麻痺の可能性が高いような気がしてきました。
 
手術を受けて良い方向に変化したと思われることのその後です。
1)鼻孔からの空気の通りが良くなり、今でもそう思います。(ただしブリーズライトを貼ったのと同程度ですが)
2)手術前は覚醒時にわざとイビキをかくことが出来たのですが、これが非常にやりにくくなりました。しかし、術直後より今の方が少しやりやすくなっています。
3)術後に唾液の分泌量が明らかに増えましたが、今でも増えたままです。
4)術前は左側での咬み癖があったのですが、何故か右側で咬むことが増えました。これも現在継続中。
5)寝つきが少し良くなり、睡眠の質も良くなったような気がします、、、これはたしかにそうなのですが、それならスポーツをやって身体を適度に疲れさせた方がもっとよく眠れます(笑)。

、、、と、まぁ列挙しましたが、まだ術後9日ですからね。
随分減ったとはいえ、術後の炎症がまだ残っていますし、やはり長期的にみてみないと本当の効果のほどは判りませんです。はい。


隠れ家イタリアン
2012年11月17日 (土) 23:36 | 編集
 
今日は市民病院の研修医の先生が見学にいらっしゃいました。
なんでも歯周治療に興味があるそうで、、、
1日見学して収穫はありましたでしょうか。
とにかくお疲れ様でした。

さて、仕事終わりで口腔保健センターへ。
今日は高齢者歯科ケープレを聴講いたしました。
臨床のヒントになる貴重な話が聴けて有意義でした。

その後は8時から神湘会の役員会です。

役員会後は恒例の飲みです。


DSCF1760.jpg


今日は初体験の「レッドクラウド」というお店。


DSCF1761.jpg


サラダの彩りが綺麗。


DSCF1762.jpg


カルパッチョも馬〜


DSCF1763.jpg


雰囲気は隠れ家的バーなのですが、料理も美味しくまた行きたいと思わせてくれました。

2軒目は有志3名で坐和民で飲んで、、、
ベロベロ一歩手前で何とか踏み止まり帰って参りました。



天気の良い日曜でした。
2012年11月18日 (日) 22:22 | 編集
 
昼間は軽くランニング。
相変わらずスローペースでして、他の人に抜かれることはあっても抜くことはありません。

夜、静岡の実家に帰っていた嫁さんから「帰りに何か買って来てほしいものは?」とメールがあったので、崎陽軒のシウマイ御弁当をリクエストしました。
いや〜家で食ってもこの駅弁の完成度の高さには唸らされます。さすがは売り上げ日本一。

東京じゃ木枯らし1号が吹いたようで、我家でも夜には今シーズン初の暖房のスイッチを入れました。
今年は秋が長かったというか、エアコンを使わない期間が2ヶ月近くありました。
でもまぁ最近は春と秋が異様に短いわけで、本来はこれが普通なんでしょうけどね。


ところで、過去の動画なんですが、もうね、なんと言うか、、、
コントの域なんですワ。





この人は本当にプロレス中継だけやっていれば後世に名を残せたのになぁ、、、と思うわけです。



アサヒ新聞用語集?
2012年11月19日 (月) 22:15 | 編集
 
たまたまなんですが「朝日新聞用語集(テレ朝その他を見る時に参考にしてください)」というのを見つけました。
少々悪ノリの感はありますが、なかなか面白いものが。。。


以下抜粋


1)「しかし、だからといって」ここから先が本音であるという意味

2)「議論が尽くされていない」自分たち好みの結論が出ていないという意味

3)「国民の合意が得られていない」自分たちの意見が採用されていないという意味

4)「異論が噴出している」自分たちが反対しているという意味

5)「政府は何もやっていない」自分たち好みの行動を取っていないという意味

6)「内外に様々な波紋を呼んでいる」自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

7)「アジア諸国」中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

8)「本当の解決策を求める」何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味

9)「冷静になる、落ち着く」自分たちが劣勢なので、今は世論と勝負したくないという意味




新聞に書いてあることは全て正しいと思っていた頃の純な時代が懐かしいですなぁ。。。
中学時代の夏休みの宿題に、天声人語を毎日切り抜いて貼って、その感想文を書けというのがあったけど、今そんな宿題をやれと言われたら、スゴい感想文を提出することになりそうです(笑)。




自戒と反省も込めまして
2012年11月20日 (火) 22:25 | 編集
 
総選挙モードでありまして、TVでもそれに関することばかり流れています。
政治家の皆さんの顔つきが、国会期間中よりも活き活きしているのが面白いですね。

さて、3年前の2009年の8月、そう、政権交代が行われたアノ選挙が公示された直後に、当時おいらが書いた記事を読み返してみると、、、当たっているところもあるけど、、、う〜む、、、なんだかなぁ。。。

自戒と反省の意味も込めまして再掲したいと思います。


(以下転載)


今日は8月21日。
18日から、本格的な選挙戦がスタートしています。

世の中は、なんとな~区、民主党が政権を取るのでは?
という雰囲気ですが、これだけ政権交代の機運が膨らむと、アナウンス効果もあって大して票も伸びず、意外とダメなのかもしれませんけどね。

ま、個人的には「民主が政権取っても、所詮、自民以下の政権なんだろうけど、とりあえず1回やらせてみようかな」というような気分です。
そもそも鳩山さんが日本のリーダーっていうのがね、なんか実感湧かないっつうか、。。。

今回の選挙で民主党に投票する人の中には「前回の選挙の時には双手を上げて小泉支持をしたくせに。あらら今回は民主党に投票ですかい?」と揶揄されても文句のいえない人が相当数いるはずです。
その点で、おいらはと言えば、2005年の9月8日と9日付けで、例の「郵政解散」のことを「郵政民営化以外の全ての案件も小泉総理大臣に一任いたします。」という「委任状解散」であると、いわば「郵政民営化ということを錦の御旗にすり替えた『国民から委任状を騙し取る解散』である」と述べておりましたから、今回は民主党に投票しても良いですよね?。

ま、現在の民主党は色々問題ありますわ。
自民党以上に党内の政策に関する意思統一が出来ていないと思いますしね。
旧社会党勢力のように中韓の御機嫌取りを推進しようとする奴らもいるし、、、。
外国人参政権の容認なんてモッテノホカだと思いますし、、、。
その他にもっともっと変なマニフェスト内容はありますし。

でもね、もうさすがに自民党は今まで国民をナメてきたツケを払う時が来た、と思うわけですよ。
特に年金はね、これはおいら達から下の世代はもっと怒って良いですよ。
そもそも国家ぐるみのねずみ講を放置していたということでしょ?
他国だったら社会保険庁はテロの対象でしょ?
いえいえ団塊の世代から上の人達は別に怒らなくていいですよ。
いまのままの年金で十分美味しいもんね。
その年代が選挙においては「主要票田」だからってアグラをかいている自民党という図式が、ヒシヒシ伝わってくるんですよね。
ま、年金ごときにいちいち怒ってもしょうがないのかもしれませんし、「これが日本式運営だ!」と言われればそうなのかもしれませんが。

繰り返しになりますが、もし今回の選挙で政権交代がおこっても、民主党なんて大したことないだろうと思うんですよ。
いや、逆に日本が本当にドツボにハマる危険性も十分に秘めています。
それでもおいらは個人的には政権交代をしてみた方が良いだろうと思います。
これは短期的視野ではなくて、長期的視野に立ってみて、、、そう思うのです。

今回起りそうな「政権交代」って本当の意味での政権交代ではないような気がします。
要するに「民主党には何も期待していない」んだけど、政権交代はしたいという心理。
でも、これって、十分アリかなと思います。

要するに、今回の政権交代は「お引っ越し」のレベルなんですよ。
でも、ほら、お引っ越しすると、無駄なものをどんどん捨てるでしょ?
いままで気になっていた無駄なものはもちろん、気付かなかった無駄な物がどんどん出てくるでしょう?
引っ越ししなきゃ、この先何年も捨てていなかったなぁ、、、と思われる無駄なものを捨てるでしょ?
それから家のガタがきている所も気付いて直すでしょ?
政権交代って、それだけで相当に意味がのあることなんじゃないのかなぁ、、、
議員の世代交代も進むと思いますよ。
世襲議員も本当に能力のある人以外は淘汰されると思うし。
だから、「民主にやらせてみたけど結局は全然ダメだったから」ということで1期で自民党に政権が戻る、要するに「すぐに前に住んでいたアパートに戻る」のもアリだと思うんですね。
短期的には余計な労力と引っ越し代の無駄、、、ということで良いことはないのですけど、
長期的には敷金礼金を余計に払うことになっても意味があるかもな、、、と思います。


でも、、、やはり不安が残るのは事実。
とにかく一番怖いのは、やはり民主党内が政策的にバラバラなところですね。
かつての細川連立政権の後、総理のポストという餌ををちらつかされた社会党が自民党の思惑にまんまと乗っかって自社連立政権などという国民をバカにした状態になったことが思い出されますものね。
あれで自社連立の村山内閣という、今なお数々の悪影響を残す最低最悪の政権が生まれてしまったわけですから。




いろいろすいようび
2012年11月21日 (水) 22:45 | 編集

午前中に精力的に野暮用をこなしまして、昼前には横須賀へ向けて出発。
まずはスコヤカンへ行って汗を流しました。

その後は遅めの昼メシを食いに衣笠の「本陣」へ。


DSCF1766.jpg


今日は極薄天婦羅が載った蕎麦に生卵も奮発。


その後は茂木さんが新しく出したお洒落なお店に行きました。


DSCF1767.jpg


髪の毛を切っていただきまして、スッキリ。


DSCF1768_20121123160013.jpg


ちなみにお店の奥に髪切り場があります。


DSCF1769.jpg


夜は歯科医師会の東部地区会で「まつだ屋」へ。
いきなりフォアグラ、、、


DSCF1771.jpg


雲丹と伊勢海老と鮪の中トロ、、、って、どんだけ〜。


DSCF1772.jpg


ノドグロの塩焼。


DSCF1773.jpg


サーロインステーキ。


DSCF1774.jpg


鮟肝と白子ポン酢、、、これでもか!って感じのメニュー(笑)


DSCF1775.jpg


65才になってリタイアされるKWM先生が御挨拶。
ある意味、羨ましいです、、、おいらも18年後には引退できるのかしら。


DSCF1778_20121123160246.jpg


その後はリックスデニームタルタルリックスと移動。
デニームタルタルでは懐かしい面々と会うことが出来て良かったなぁ〜、、、と。


最後の〆は以前から1度行ってみたかった「ジオラバー」へ。


DSCF1782.jpg


こういうのもアリですね。


DSCF1786_20121123160245.jpg


ただし、チャージ料が高めです。
まぁ投資が半端じゃないわけですから、こいつは仕方がありませんナ。

明日もあることですし、日付が変わったところで撤収いたしました。



東京へ旅行
2012年11月22日 (木) 23:55 | 編集

2日酔いは極めて軽微で朝を迎えました。
本日は朝も早よから歯科医師会の行事のバス旅行であります。


DSCF1794.jpg


バスの車窓から、、、東京の下町を代表する風景であります。


DSCF1797.jpg


まずは浅草寺に行きました。


DSCF1802_20121123170143.jpg


やはり皆様、記念撮影になりますなぁ。。。


DSCF1804.jpg


その後は甘味処に、、、


DSCF1806_20121123170142.jpg


男4人で入りまして。。。


DSCF1807.jpg


葛きりです。馬〜。


DSCF1809.jpg


浅草寺からはスカイツリーが良く見えます。


DSCF1810_20121123170404.jpg


浅草寺の本堂、、、こうして見ると綺麗な建物ですね。


DSCF1811_20121123170404.jpg


昼メシは「ホテルアジュール竹芝」でいただきました。


DSCF1815_20121123170403.jpg


いきなりシャンパンであります。


DSCF1816.jpg


ステーキ、、、昨夜に引き続きふたたび。


DSCF1817.jpg


いつも御苦労様なIWY常務を囲んで。


DSCF1818.jpg


レストランからの眺望です。


DSCF1819.jpg


いや〜良い眺めです。


DSCF1820.jpg


この後は「大江戸温泉物語」に行きました。


DSCF1825.jpg


初体験でしたが、面白い施設で人気が出るのも納得。
平日は空いていてオススメです。

夕暮れ迫る台場を後にしまして、、、


DSCF1826.jpg


品川へ移動しました、、、手前は昭和、奥は平成のコラボ風景。


DSCF1828.jpg


ココから屋形船に乗り込みます。


DSCF1830_20121123170733.jpg


皆さんウキウキワクワクです。


DSCF1831.jpg


やはり夜景に見入ってしまいますね。


DSCF1833.jpg


夜の台場で暫し停泊。


DSCF1837_20121123170732.jpg


クソ寒いのに半袖!のMJM先輩と2ショット!


DSCF1840_20121123170731.jpg


最後は皆さんで記念撮影!


DSCF1864.jpg


この後は藤沢に帰ってまいりまして、、、
解散後に「かつも」でお疲れ様会をしました。

その次は「レイ」というアクアリウムバーに初めて行きました。お洒落な雰囲気のお店でありました。

さらにもう1軒、「チアーズバー」へ、、、
ここで完全にベロベロになりました。

結局、痛飲でした、、、反省。



衣笠〜横須賀中央
2012年11月23日 (金) 21:13 | 編集
 
世の中は今日から3連休。
おいらは最近メガネを紛失したので、日中は眼鏡屋さんに行きました。

夜は家族で横須賀市は衣笠へ。
目的地は「佳竹食堂」です。

まずは卵焼きをアテにビールなんぞを。


DSCF1874.jpg


KISSの天婦羅が馬〜。


DSCF1875.jpg


途中から芋焼酎にシフトチェンジ。

セガレが注文した至高のヒレカツ丼、右は豚汁。


DSCF1877.jpg


嫁さんは、あったか豚鍋定食。


DSCF1878.jpg


おいらは、プリプリ牡蠣フライ定食に豚汁をプラス。


DSCF1879.jpg


脂の乗った鰤照焼の細切れをオプションで、、、


DSCF1880.jpg


いや〜、いつ来ても何を注文しても美味しくて感服であります。

店を出て、ふと怪しい自動販売機を発見。


DSCF1881_20121124151704.jpg


その後は水曜に髪の毛を切ってもらった茂木さんが新たに出店した「アゴラコスモポリタン」に寄りました。


DSCF1882.jpg


楽しい会話に花が咲き、帰宅は11時半。

明日か明後日あたりはそろそろ休肝日かなぁ。。。



術後17日です
2012年11月24日 (土) 21:56 | 編集
 
今日はオダガキ先生がお休みで、ドクターはおいら1人です。
世の中は3連休で、その中日だし、なんとかなるかな、、、と思っていたら大間違い。午前中は急患の方が集中いたしまして、、、お待たせしちゃった急患の方々ごめんなさい。

ちなみに午後は平和でありました、、、ホッ。

午後から胆嚢痛の兆候が出始めて、なにやら嫌〜な予感です。
そんなわけで過去の反省を活かし、夕食は脂っこいものを排除してみました(ついでに休肝日にもしちゃいました)。
そしたら、夜に胆嚢痛は起きることなく熟睡できまして、メデタシメデタシ。
うむ、これからもこの方式で行こうっと。


さて、今日で手術から17日です。
舌下部の痛みはほぼ無くなりました。しかしながら、随分縮小したとはいえ、手術創はまだ残っており、周囲には術後の炎症が弱いながらも残っています。まぁレーザーによる開放創で縫合していないわけですからね、仕方がないところです。
上唇の口腔前庭拡張を行ったところも創傷治癒が進んでおり炎症も消退してきておりますが、やはり舌下部と比べると遅めです。そんなわけで、上唇のこわばりが未だ残っております。こちらも開放創なので仕方がありません。
会話中の「さしすせそ」と「たちつてと」の滑舌はほぼOKです。他人が聞いても全く判らないレベルではありますが、自分の感覚としては未だ完全な本調子ではないです。
舌尖の痺れはほぼ解消しつつあります。どうやら神経損傷による知覚麻痺ではなかったようです。
 
手術を受けて良い方向に変化したと思われることのその後です。
1)鼻孔からの空気の通りが良くなり、常にブリーズライトを貼ったような状態です。ただし、ランニングをすると鼻から冷気が入り込み過ぎて鼻の奥が冷え過ぎ、鼻水が出るのは困りモノです。
2)イビキに関しては、どうやら全くと言ってよいほどかかなくなっているようです。
3)術後に唾液の分泌量が明らかに増えましたが、今でも増えたままです。ただし、会話中に唾が飛びやすくなったのは困りモノです。まぁこれは滑舌とともに慣れが解決するものと楽観視しておりますが。
4)術前は左側での咬み癖があったのですが、何故か右側で咬むことが増えました。これも現在継続中。きっと舌の動きが変わって食塊を右にも移動させるようになったんでしょうね。
5)寝つきが良くなり、睡眠の質も良くなったような気はしますが、これに関しては長期にみてみないと何とも言えませんですね。



へなちょこだもんで
2012年11月25日 (日) 22:28 | 編集
 
天気の良い日曜日、海岸は観光客で混んでおります。

それに加えてランニングする人の多いこと多いこと。
ま、おいらもそんな中の1人だったのですが、おいらの場合へなちょこランナーなので抜かれることはあっても抜くことは滅多にありません。
それでも陽射しの降り注ぐ中、ポカポカしていて良い気分です。
中には半袖短パンで走っている人もいて、、、おいらの場合サスガにそこまでは無理。

で、夕飯は嫁さんの作ったパスタでしたが、これが旨かった。。。
おかげでワインが少々進んでしまいました。


紙一重でこうも寒いとは
2012年11月26日 (月) 22:19 | 編集
 
今日は朝から雨模様、、、
午後は激しく降るとの予報が出ておりまして、予報は的中。

しかし、今日は暖かくなるとの予報が出ていたのですが、こちらはハズレ。
アメダスを見てみたら、なんと!湘南地方と三浦地方では10℃以上の差があるじゃないですか。


201211261700-00.png


で、天気図を見てみると、な〜るほど、気温の境目と前線の位置がちょうど一致。


12112615.png


予報士さんは低気圧がもうちょっと北側を通ると予想したんですな。
予報って難しい。。。



大丈夫かしら
2012年11月27日 (火) 22:07 | 編集
 
仕事前にインフルエンザの予防注射を受けてきました。

ところで北海道が観測史上最強の猛吹雪で大変なことになっているようです。
登別〜室蘭などは最大2万戸が停電だそうで、しかもこの冬一番の寒さ。。。

電気のあるのが当たり前の生活に慣れきっていると、停電が本当に堪えます。
1年半前の計画停電で痛感いたしました。

しかし、今回の北海道の停電に比べれば、アノ時の計画停電なんて甘っちょろいもんです。
なんせ寒さのレベルが違いますから。

電気が無くなると暖房もままならないはずです。
登別の先輩も当然のように診療室はクローズとのことで、寒さの方は大丈夫でしょうか。。。



昨日の嘘つきが明日の責任を語るな
2012年11月28日 (水) 22:28 | 編集
 
昼間は野暮用をこなし、その後は診療室に籠り事務作業に没頭。
歯周病学会の指導医更新や研修施設更新のための申請書類を揃えるのって、意外と大変。。。
結局、数時間では終わりませんで、後日に持ち越しとなりました。

夕方はスコヤカンに行きまして、チャリを漕ぎました。

夜は近所の「やきにく本舗」に行きました。


DSCF1887.jpg


平日は量が2倍なもんで、↓これで¥690はリーズナブルです。


DSCF1889_20121129101414.jpg


久々に焼肉などというものを食いましたが、やはり幸福感が高いですネ。
、、、ただし、以前と比べると食えなくなりましたわ。。。


さて、選挙モード全開の今日この頃ですが、政党乱立で何を選択して良いのやら迷っている方々も多いのではないのでしょうか。
夜、公共放送のTVを視ていたら、或るカリスマ経営者という方がこんなことを言っておられました。

「昨日の嘘つきが明日の責任を語るな」

なるほど、本来、政治家に求められるのはこれですね。
これを基準に投票先を決めることといたしましょう。

え~っと、、、まず◯◯党は最初に外れてもらうとして。。。
まてよ、、、この高性能フィルターをくぐり抜けることができるのは、、、
さて、どこでしょうか?



パンクしました
2012年11月29日 (木) 22:22 | 編集
 
お昼から診療室をスタッフの皆に任せて、おいらは身障者歯科診療所へ。
今日は昼休みのない日ですが、たまにであれば予定通りなわけですし、生活に変化があって悪くないです。

しかし、今日は変化があり過ぎでした。
途中、我が愛車、スーパーカブ90の様子がおかしい、、、
どうやらパンクのようです。
カブはチューブレスタイヤじゃないんですよね、、、これは唯一にして最大の弱点と言っても良いでしょう。

なんとか身障者診療所にたどり着き、そのまま診療前のミーティング、、、ミーティング中にカロリーメイトで昼食、、、カロリーメイトはこういう時に本当に便利です。

その後は診療時間中にJAFに来てもらって、カブを我が診療室まで移送してもらいました。
全てお任せして無料でやってくれますので、こういう時のJAFは本当に有り難いです。

日没後、徒歩で診療室に戻って、仕事を全て終えたのが夜の8時過ぎ、、、
さあ帰宅、、、天気予報が的中、、、雨が降ってきました。
こういう時、折り畳み傘は本当に便利。

家に帰ってワインをスイスイと飲みました。
ふぅ〜、、、色々あったけど、悪くない1日でした。



既に真冬
2012年11月30日 (金) 22:29 | 編集
 
今年は寒くなるのが早いですね。
このところ、年末年始並みの寒さだそうで、、、
なんだかなぁ、、、折角、今年の秋はエアコンを使わない期間:要するに秋らしい期間が長くて、異常気象も一休みかと思ったのに。。。

寒さのせいか、最近は急患の方が多いです。
しかも「当院は初めて」という初診急患の方が多い。。。
当院は完全予約制なので、いわゆる初診急患随時受付ではないのです、、という説明をするのに結構苦労をします。

それでも、この寒さ故か、体調を崩されてキャンセルの方も多い、、、そんなわけで、今日は初診急患でいらした方も何とかなりました。
明日は今のところキャンセルは出ていないのですが、急患の方が来院されることが既に決まっています。

皆様、これからも寒さは続くようです、体調にはお気をつけくださいませ。


さて、明日から12月です。
ちなみに今年5回ある12月の土曜日の夜は全て飲み会で埋まっています。
もちろん土曜以外も飲み会予定がチラリホラリと。。。

1)適度なウォームアップと勇気ある撤退!、、、これが大事。
2)そして美味しく楽しく飲むこと!、、、本当に大事。

2)に関しては結構得意。
1)は解っているんですけどね、、これがなかなか。。。特に撤退が。



Powered by . / Template by sukechan.