fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
昔 警察・今 厚労省
2023年11月17日 (金) 22:27 | 編集
 
別に何か悪いことしているわけでもないのに、来るとドキッとする相手っていますよね。
若かりし頃の昔々、向こうからパトカーや白バイが来るだけでドキッとしていました。
その当時、若いライダーとか、ホント目の敵にされてましたもん。
特に交機、、、交通機動隊ってやつですね、その隊員とかマジでヤバかった。
フルフェイスのヘルメットの顎の部分掴まれて頭ゆすられたり、肩こづかれたり、今じゃ考えられないけど、違反したわけでなくても軽い暴力を日常的に受けてましたねぇ。
自分みたいな真面目で弱っちい若者じゃなくて暴走族にそれやれよ、、、っていつも思ってました。

で、年老いた今は厚労省関連ですよ。
厚労省絡みの郵便物が届くと別に何か悪いことしているわけでもないのにドキッとします。
先日も妙な葉書が届きました。
中身を確認すると「報告書を提出してない奴ら、早く出しやがれ」って内容です。
おかしいなぁ、、、実施報告書は面倒臭ぇなぁとブツブツ言いながらシッカリ提出しているし、消費税仕入控除税額報告書では消費税の納税義務などございませんってことを報告したはず、それもかなり前に。。。


IMG_6346.jpeg


「すでに提出済みで本状が届いている場合は、提出の確認が取れていない場合があるので、以下問い合わせ先までご連絡下さい」っていうんで、電話をかけるんですけど、これが全然つながらないんですよ。
きっと自分みたいな人がたくさんいるんでしょう。
さすがに学会出張中に札幌から電話する気は全くなかったので、しかしそれ以外は毎日かけ続けて、今日ようやくつながりました。
で、医療機関コードから確認してもらったところ、「はい、提出されています」と。
なんだかなぁ、、、よくある「本状と行き違いに、、、」ではなくて、もう半年とか1年前とかのことでっせ。
お役所系ってその辺はガチガチにシッカリしすぎてて逆に融通効かないイメージでしたけどねぇ。
郵便代もかかるし、電話代もかかるし、オペレーターの人件費もかかるし、何かいいことありますか?、っていうね。

まぁホッとしましたけどね。
キップ切られずに去っていく白バイを見送る心境です、はい〜。



Powered by . / Template by sukechan.