2007年12月19日 (水) 14:51 | 編集
午前中チャリを駆って野暮用廻り、、、
その後、横須賀へ、、、
昼メシは例のラーメン店で。
午後は神奈川歯科大学で歯周病学実習、、、
夕方は実験室をお借りして薬品の調合、、、
チオ硫酸ナトリウムと精製水とアルコールを配合させてハイポアルコールなるものを作りました。
夜は歯周病学講座の忘年会に出席、、、
会場は日曜に撃沈したここ、、、不思議な縁です(笑)。
この忘年会が近年では一番の盛り上がり、、、
若い先生方の奮闘ぶりに感謝です。
その後、歯周病学講座としては久々にカラオケへ、、、
TJG先輩と久々にデュエットなんかしちゃいました。
後輩のQ先生と共に横須賀線の終電に飛び乗り藤沢へ、、、
藤沢ではリックスカフェ~ながつかといういつものコース
んで、相当に酔っぱらってきたのでタクシーに乗って帰りました。
ほんで、タクシーの運転手さんから聞いて驚いたことをひとつ、、、
タクシーには「クレジットカードが使えます!」と車内外に大書してあるわけですね。
でも、、、
クレジットカードの手数料は運転手さんが負担するんだと!!!!!
会社負担じゃないんだ~、、、
それって、すっげ~可哀想じゃないですか?
マジで吃驚です。
う~む、、、せこいぞ江ノ島タクシー。
、、、他のタクシー会社もみんなそうなの???

その後、横須賀へ、、、
昼メシは例のラーメン店で。
午後は神奈川歯科大学で歯周病学実習、、、
夕方は実験室をお借りして薬品の調合、、、
チオ硫酸ナトリウムと精製水とアルコールを配合させてハイポアルコールなるものを作りました。
夜は歯周病学講座の忘年会に出席、、、
会場は日曜に撃沈したここ、、、不思議な縁です(笑)。
この忘年会が近年では一番の盛り上がり、、、
若い先生方の奮闘ぶりに感謝です。
その後、歯周病学講座としては久々にカラオケへ、、、
TJG先輩と久々にデュエットなんかしちゃいました。
後輩のQ先生と共に横須賀線の終電に飛び乗り藤沢へ、、、
藤沢ではリックスカフェ~ながつかといういつものコース
んで、相当に酔っぱらってきたのでタクシーに乗って帰りました。
ほんで、タクシーの運転手さんから聞いて驚いたことをひとつ、、、
タクシーには「クレジットカードが使えます!」と車内外に大書してあるわけですね。
でも、、、
クレジットカードの手数料は運転手さんが負担するんだと!!!!!
会社負担じゃないんだ~、、、
それって、すっげ~可哀想じゃないですか?
マジで吃驚です。
う~む、、、せこいぞ江ノ島タクシー。
、、、他のタクシー会社もみんなそうなの???

この記事へのコメント
そうだったんですか~!!
初めて聞きましたよ★
私もタクシーで、カードを使った
ことがありましたが、確かに、あまりいい顔
されなかったような気がしました・・(手動で刷ってましたし)
でも、カードを使えるタクシー会社
は本当に稀だったと思います。
やはり、手数料を払う決まりだった
のでしょうかね?
謎です・・・・
でも、JCBとかの金券は使えた
気がします・・・おつりは出ませんが・・・
初めて聞きましたよ★
私もタクシーで、カードを使った
ことがありましたが、確かに、あまりいい顔
されなかったような気がしました・・(手動で刷ってましたし)
でも、カードを使えるタクシー会社
は本当に稀だったと思います。
やはり、手数料を払う決まりだった
のでしょうかね?
謎です・・・・
でも、JCBとかの金券は使えた
気がします・・・おつりは出ませんが・・・
2007/12/20(木) 23:14 | URL | potemari #-[編集]
運転手さんは「正直、カードは嫌!」と言ってましたわん。
2007/12/21(金) 09:38 | URL | mogi #Qi8cNrCA[編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
歯周病学 に関する情報を最新ブログやユーチューブ、通販商品から検索してマッシュアップしてみました。
2007/12/27(木) 10:11 | マッシュアップサーチラボ