2007年12月24日 (月) 09:57 | 編集
今日はクリスマスイブ、、、
オシャレなところは何処も混雑しているんだろうなぁ~、、、
ということで、なるべくクリスマスっぽくないことをしようと目論む天の邪鬼なおいらです。
、、、で、クリスマスっぽくない場所、その1。
横須賀は佐野の天然温泉です。
普段の休日にくらべてかなり空いています。
それでも何組かの家族連れがちらほらと、、、
世の中には同じようなことを考える人がいるものです。
温泉に浸かった後は、お約束でビールと茶豆。

やはり風呂あがりのビールは最高です。
ここで軽く引っ掛けてから徒歩で衣笠へ移動。
クリスマスっぽくない場所、その2。
それは小生一押しの定食屋。
ここは本当にクリスマスとは無縁な雰囲気の店です。
しかも店内はいつもよりも空いています。
それでも1組だけ男女の若いカップルが入ってきました、、、
同じようなことを考える人はいるものです。
今日食ったのはスミイカ刺身、牡蠣フライ、鰺フライ、、、ここまでは写真なし。
そして鶏の照り焼き。

このお店、照り焼き系は何を食っても美味いです。
続いて豚の生姜焼き。

こういう変哲もない定食屋メニューが本当に美味しいお店です。
〆は土鍋で炊いた牡蠣の御飯。

いや~1合炊きですけど、満足感も高いです。
このお店、やはり素晴らしい、、、
皆様も衣笠にお越しの際には是非。
店を出た後、マクドでマックフルーリーを買おうとしたら本日は完売、、、
さすがクリスマスイブですなぁ。
そして、帰りに乗った江ノ電は休日の夜10時近くだというのに結構混んでいました。
こちらもさすがクリスマスイブであります。はい。
オシャレなところは何処も混雑しているんだろうなぁ~、、、
ということで、なるべくクリスマスっぽくないことをしようと目論む天の邪鬼なおいらです。
、、、で、クリスマスっぽくない場所、その1。
横須賀は佐野の天然温泉です。
普段の休日にくらべてかなり空いています。
それでも何組かの家族連れがちらほらと、、、
世の中には同じようなことを考える人がいるものです。
温泉に浸かった後は、お約束でビールと茶豆。

やはり風呂あがりのビールは最高です。
ここで軽く引っ掛けてから徒歩で衣笠へ移動。
クリスマスっぽくない場所、その2。
それは小生一押しの定食屋。
ここは本当にクリスマスとは無縁な雰囲気の店です。
しかも店内はいつもよりも空いています。
それでも1組だけ男女の若いカップルが入ってきました、、、
同じようなことを考える人はいるものです。
今日食ったのはスミイカ刺身、牡蠣フライ、鰺フライ、、、ここまでは写真なし。
そして鶏の照り焼き。

このお店、照り焼き系は何を食っても美味いです。
続いて豚の生姜焼き。

こういう変哲もない定食屋メニューが本当に美味しいお店です。
〆は土鍋で炊いた牡蠣の御飯。

いや~1合炊きですけど、満足感も高いです。
このお店、やはり素晴らしい、、、
皆様も衣笠にお越しの際には是非。
店を出た後、マクドでマックフルーリーを買おうとしたら本日は完売、、、
さすがクリスマスイブですなぁ。
そして、帰りに乗った江ノ電は休日の夜10時近くだというのに結構混んでいました。
こちらもさすがクリスマスイブであります。はい。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
聖夜
今日はクリスマスイブ、、、
オシャレなところは何処も混雑しているんだろうなぁ~、、、
ということで、なるべくクリスマスっぽくないことをしようと目論む天の邪鬼なおいらです。
、、、で、クリスマスっぽくない場所、その1。
横須賀は佐野の...
2007/12/30(日) 13:11 | 横須賀衣笠情報