fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
こぶ平
2008年02月11日 (月) 13:57 | 編集
こぶ平のどこが面白いのか、、、

おいらには理解不能です。



こぶ平とは、、、
そう。最近では林屋正蔵と名乗ってますが、林家こぶ平さんのことです。


あの人のことを本当に面白いと思っている人がいたら何処がどのように面白いのかを是非教えて欲しいのです。


中には「バラエティー番組の中での彼だけではなく、噺家としての彼の噺を聞いてみて欲しい」と意見する方もいらっしゃるようですが、おいら個人としては彼の噺は「別に普通」だと思います。


彼こそは「悪い意味」での「親の七光り」を「地でいっている」人物であろうことは疑いようがないのです。



、、、というわけで、以前のおいらは彼のことが嫌いでした。


でも、最近はちょっと違います。




もし日本が「完全なる実力社会」だったら、彼は絶対に芸能界で生き残れなかったハズなのです。


でも、彼のような決して才能があるとは言えない人間が、芸能界という血で血を洗うような厳しい社会で、それなりの活躍が出来ている、、、


そして周囲が彼の存在をそれなりに認知し、局面によっては彼のことを大いに評価していたりする。

きっと、彼の人柄が良かったりするからなのでしょう。


でも、こんなこと、アメリカのショービジネスでは絶対に有り得ないものと思われます。



でも、、、そんな日本という国のそのような一面(ある程度の親の七光りは許容される)は、実は捨てたものではない社会構造なのではないかと、、、


これはおいらが歳とった証拠ですかね???





さて、話は大きく変わります。




今日は1日中、遊び通しました。


まず、午前中はチャリを駆って辻堂の交通公園まで出かけました。

イイ天気なもんで、海岸線を走るのは超快適。



帰宅後、昼メシを食って、その後は昼寝。



う~ん、惰眠を貪れる幸せ、、、


夕方からは横須賀へ、、、


佐野の天然温泉に行きまして、ひとっ風呂浴びまして、気持ち良~くなりました。

IMG_1922.jpg


ビールと茶豆でさらに気分を良くした後は、マグロの刺身なんかもつまんだりして、、、

IMG_1923.jpg



、、、今日はチョットだけ贅沢してます。



その後は、衣笠にある小生一押しの定食屋まで歩いて移動いたしました。


これはすき焼き定食。

IMG_1925.jpg

いや~、、、幸せです。




そういえば、、、韓国の南大門が全焼したらしいですね。


img_20080212T124528032.jpg


CGかと一瞬思っちゃいました。

他国のこととはいえ、結構ショック、、、

下は去年の11月に慰安旅行で撮ったスナップ、、、


CIMG3963.jpg


日本でいえば東大寺の大仏殿や金閣寺が焼けたようなもんですか???

「日本人放火説」のような噂が沸き起こらないことを祈ります。。。


関連記事
コメント
この記事へのコメント
こぶ平なのですが
彼、すごいモテルらしいですよ(笑)
コラムで、先生と同じような内容が
載っていたのですが、連れている
女が皆いい女で、なぜだか、皆
彼に首っ丈になるそうです(笑)

そんなに、いいものをもっている
のですかね・・・?(笑)
2008/02/13(水) 13:21 | URL | potemari #-[編集]
彼、何かを持ってるんでしょうな。
何かを持ってるからモテる。
何かを持ってるから面白くなくてもあの地位にある。。。
きっとそうですね。
2008/02/13(水) 13:24 | URL | mogi #Qi8cNrCA[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
金閣寺 放火 に関連するブログ記事の検索結果や関連ワードをまとめてみると…
2008/02/12(火) 15:28 | 話題のキーワードでブログサーチ!
Powered by . / Template by sukechan.