2009年01月27日 (火) 23:49 | 編集
もう一昨年のことなんですね、、、
一昨年とはいっても12月だから1年ちょい前のことなんですけど、中国製冷凍ギョーザによる中毒事件です。
で、この事件のその後の顛末で、可哀想なのが、現地中国の一般庶民。
いわゆる「人民」という人達ですわ。
河北省にある製造元の「天洋食品」が売れ残った大量のギョーザを、地元政府の斡旋で同省内の鉄鋼工場に横流しし、新たな中毒事件を引き起こしていたんだと。
、、、なんのことはない。
要するに、当時「中国国内での毒物混入はない」と断定した中国当局の発表を全面的に信用した結果がこれ。
言い方を変えれば、あちらでは「日本での混入説」が、ごく当たり前の既成事実として定説になっていたわけですな。
もっと有り体に言えば、日本のせいにした(自分達のメンツを守った)までは良かったが、結果的には自国民が被害に遭うという、、、。
でも、いまだに現地では事実は伏されていて、被害にあった工場周辺では「今回も犯人は日本人」ということになっているらしいです。

、、、まったく、笑っちゃいますね。
中国の一般庶民は可哀想だが、中国という国に対しては敢えて言おう。
ざまぁ、、、と。
一昨年とはいっても12月だから1年ちょい前のことなんですけど、中国製冷凍ギョーザによる中毒事件です。
で、この事件のその後の顛末で、可哀想なのが、現地中国の一般庶民。
いわゆる「人民」という人達ですわ。
河北省にある製造元の「天洋食品」が売れ残った大量のギョーザを、地元政府の斡旋で同省内の鉄鋼工場に横流しし、新たな中毒事件を引き起こしていたんだと。
、、、なんのことはない。
要するに、当時「中国国内での毒物混入はない」と断定した中国当局の発表を全面的に信用した結果がこれ。
言い方を変えれば、あちらでは「日本での混入説」が、ごく当たり前の既成事実として定説になっていたわけですな。
もっと有り体に言えば、日本のせいにした(自分達のメンツを守った)までは良かったが、結果的には自国民が被害に遭うという、、、。
でも、いまだに現地では事実は伏されていて、被害にあった工場周辺では「今回も犯人は日本人」ということになっているらしいです。

、、、まったく、笑っちゃいますね。
中国の一般庶民は可哀想だが、中国という国に対しては敢えて言おう。
ざまぁ、、、と。