2009年08月23日 (日) 22:23 | 編集
義母が退院しました。パチパチ。
で、嫁さんが退院に付き添いがてら、藤枝の実家に日帰りしてきました。
お土産は小田原駅ビルの中にある長田本庄軒の
「ぼっかけ焼きそば」
写真での見た目は悪いですが、よくぞ関東でこの味を。。。
という感涙モノ。

そもそも関東で「ぼっかけ」と言われてもねぇ、、、。
非常に美味しいのですけど、神奈川県で受け入れられるのでしょうか。
ちょいと心配。
ついでに、静岡の駅弁と小田原の駅弁も。

左下のオムソバはイマイチ、、、ちょっと残念ですた。
で、嫁さんが退院に付き添いがてら、藤枝の実家に日帰りしてきました。
お土産は小田原駅ビルの中にある長田本庄軒の
「ぼっかけ焼きそば」
写真での見た目は悪いですが、よくぞ関東でこの味を。。。
という感涙モノ。

そもそも関東で「ぼっかけ」と言われてもねぇ、、、。
非常に美味しいのですけど、神奈川県で受け入れられるのでしょうか。
ちょいと心配。
ついでに、静岡の駅弁と小田原の駅弁も。

左下のオムソバはイマイチ、、、ちょっと残念ですた。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
目の前の鉄板で焼そばを調理して、出来立てを食べられるお店。店内で製麺された中太麺と、牛すじとこんにゃくを煮込んだぼっかけを具材にした焼神戸長田の焼きそばです。
2010/01/11(月) 00:20 | たび☆めし☆うま BLOG