2018年09月06日 (木) 22:36 | 編集
北海道で震度6強(後に震度7に修正)、、、最近では、もはや震度5はよくあることで、震度6でも昔のようには驚かなくなっているという、これこそまさに異常事態ですけど、今回の地震でとにかくびっくりしたのは、北海道全域で、要するに全道で295万戸が停電したことですね。

鉄道も終日に渡り全道でストップ、空港も閉鎖、、、こんなことって今までなかったのではないかと。
ちなみに「全道停電」って、広さで言うとこういうことです。

これは大変だ、、、北海道の皆さんの生活が早く元に戻ることを祈っております。
さて、夕方に診療室を抜けさせていただいて、今日も口腔保健センターに行って来ました。

今夜は障害者歯科診療所の学術講演会でして、神奈川歯科大学特任教授のMYG先生に講演していただき、自閉症についての勉強をいたしました。

講演会終わりの懇親会は「すねかじり」に行きました。

黒毛和牛のタタキから始まりまして、、、

カツオのサラダと続きます。

そして鮭のちゃんちゃん焼きです、これは懐かしの味。

さらに旬の秋刀魚です。

そしてお肉に舌鼓を打ちまして、、、

寿司を食べて大団円となりました。

最後に記念撮影をいたしまして、今夜を締めくくったのでありました。

いや〜今夜もご馳走様でした。

それでは皆様おやすみなさい。