fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
中にいると気づかないものです
2018年09月10日 (月) 22:16 | 編集
 
6日の未明に起きた北海道胆振東部地震の影響による停電ですが、道内の停電も一部を除いてほぼ解消しています。
しかし供給電力に余裕がなく、計画停電の実施を避けるために、2割の節電目標が掲げられています。
計画停電がもたらす悪影響は、これはもう多大なものがあるので、何としても回避していただきたいと思いますが、節電は節電でこれが意外と大変です。


1536527613_METI.jpg


東日本大震災後の関東地方での節電も、当時は「直接的に被災したわけではないし、このくらい当然だ」という思いで皆さん協力していたと思います。
そんな節電の状況もごく当たり前になって、普通に生活していたんですけど、2011年の5月に福岡で学会があったんですね。
福岡に行って気づいたこと、それは街じゅうが圧倒的に明るいんです。
市街地はもちろんですけど、特にその明るさが眩しかったのが博多駅でした。
当時の関東の駅はどこも照明を落として本当に本当に暗かった、、、「あ〜この明るさが本来の明るさなんだ」と思ったとき、妙に悲しくなりましてね、、、自分達の置かれた状況って、その中にいると意外と気づかなくて、外から客観的に見てハッと気づくことがあるんですね。

関西では台風21号の影響で今でも停電している地区もありますし、西日本豪雨や、さらに前では熊本の地震や、それから東日本大震災だってまだまだ、、、災害の影響って本当に影響が続くんですよね。。。

さて、今日はお昼に診療室を抜けさせていただき、横須賀に行ってきました。
途中、衣笠駅前の座れる立ち食い蕎麦屋の「本陣」に寄りました。
本日のチョイスは「肉たぬき蕎麦に生卵載せ」であります。


IMG_4088_20180911091646a72.jpg


見た目は悪いが美味しいですヨ。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.