fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
レトロな木箱が嬉しい
2018年09月16日 (日) 22:18 | 編集
 
明日の月曜日は敬老の日なわけですけど、去年の敬老の日がらみの連休は北海道の釧路〜根室方面に行こうという予定を立てておりました。
ところが台風18号が北海道を直撃、、、飛行機は飛ぶには飛んだんですけど、乗ろうと思っていた根室本線(花咲線)は当然のように運休しまして、キャンセル料もかからなかったこともあって、旅行中止を決断しました。
で、今年は昨年のリベンジということで再度計画をしていたのですが、、、そしたら台風は来なかったわけですけど、9月6日に北海道胆振東部地震が発生。
前代未聞の全道停電ということになりまして、JR北海道も全線で運転見合わせ、、、その後に徐々に復旧しているものの、お目当の根室本線(花咲線)は厚岸〜根室間が未だに運転見合わせたままなので、今年も泣く泣く延期を決断しました。
もしかしたら神様が「行かないほうがいいよ」と言っているのかもしれませんが、ANAのサービスデスクにキャンセルの電話をしたら「今回は地震による影響ということで、北海道内の空港は全て追加料金なしで変更可能でございます」とのことでした。
というわけで、1週間後に変更してもらいましたが、こういうところの臨機応変さは航空会社ってすごいですよね。

そんなわけで、今日は予定がポッカリ空いた日曜日、せっかくなので、お昼前から診療室に篭って宿題やら試験対策やら頭を使う仕事をしました。
夜までBGMも聴かずにに没頭しました、、、と言いたいところですが、午後2時からの55分間は、TOKYO FM「山下達郎のサンデー・ソングブック」を聴いちゃいましたけどね。

夜に帰宅すると、嫁さんが崎陽軒のシウマイを買って来てくれておりました。
最近、ノーマルタイプの15ケ入りしか買っていなかったので、久しぶりに30ケ入りを開けたんですけど、なんと、非常にレトロ!なんですね。


IMG_4105_20180917125937a69.jpg


これは懐かしい、、、なんだか嬉しくなっちゃいました。
今後はこっちを買おうかな。。。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.