fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
帰りも食い倒れました
2018年10月28日 (日) 22:46 | 編集
 
今日で大阪滞在も最終日です。
「ハートンホテル西梅田」をチェックアウトして、地下鉄に乗って千日前にやってまいりました。


IMG_0721_20181029175704f09.jpg


早めの昼食を「アジヨシ」でいただくことになりまして、、、


IMG_4853_20181029175718556.jpg


久々の焼肉に心踊るというものです。


IMG_4854_20181029175707f12.jpg


ねぎタン塩からスタートをしまして、、、


IMG_4855.jpg


ユッケなどを間に挟みながら、、、


IMG_4856_20181029175715c7d.jpg


バラやらハラミやらテッチャンやら、、、


IMG_0736_20181029175713960.jpg


美味しいね〜などと言いながら、、、


IMG_0737_201810291757097e8.jpg


皆で幸せの境地に入って行くのでありました。


IMG_0738_20181029175712a58.jpg


お腹も心も幸せになってところで、、、


IMG_0739_201810291757062ea.jpg


さらに心にパワーを注入するために、、、


IMG_4857_20181029175710654.jpg


NGKへとやってまいりました。


IMG_4858.jpg


これも学会活動の一環ということで、、、


IMG_4860_20181029180143c80.jpg


大いに笑って勉強をさせていただきました。


IMG_4861_20181029180155aec.jpg


その後は551の豚まんを買って、帰りの新幹線でいただこうという魂胆です。


IMG_4863.jpg


サカイ君は、この数日で粉もんの摂取量が増えたため、プロテインを摂取。


IMG_4865.jpg


絶滅危惧種のカールも購入!


IMG_4867_20181029180151623.jpg


夕陽に照らされるビールが美しい、、、


IMG_4868_2018102918014906a.jpg


小田原で下車した後は「相州鳥ぎん」に行きまして、、、


IMG_4869_20181029180148228.jpg


うずら卵に炭火の香りが染み込んで、最高です。


IMG_4870_20181029180146400.jpg


丸つくねはシンプルな味で素晴らしいですね。


IMG_4871_20181029180142623.jpg


名物の鳥唐揚げに舌鼓、、、馬〜。


IMG_4872.jpg


鶏皮はおいらの大好物。


IMG_4873_20181029180420792.jpg


鉄板のもも肉はもちろんいただきます。


IMG_4874_20181029180422127.jpg


今回の学会活動を締めくくるに相応しい、、、


IMG_4875_20181029180418894.jpg


疲れた肝臓と胃腸には最後のひと頑張りをしてもらいました。


IMG_4876_201810291804218b8.jpg


〆としては、お約束の釜飯でありますが、アサリ&イクラや、、、


IMG_4877_20181029180427de2.jpg


鮭イクラバターや、、、


IMG_4878_20181029180425842.jpg


旬の秋刀魚釜飯を美味しくいただいたのでありました。


IMG_4879_20181029180424133.jpg


そんなわけで、無事に帰ってまいりました。
皆様おやすみなさいzzz



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.