2018年10月28日 (日) 22:46 | 編集
今日で大阪滞在も最終日です。
「ハートンホテル西梅田」をチェックアウトして、地下鉄に乗って千日前にやってまいりました。

早めの昼食を「アジヨシ」でいただくことになりまして、、、

久々の焼肉に心踊るというものです。

ねぎタン塩からスタートをしまして、、、

ユッケなどを間に挟みながら、、、

バラやらハラミやらテッチャンやら、、、

美味しいね〜などと言いながら、、、

皆で幸せの境地に入って行くのでありました。

お腹も心も幸せになってところで、、、

さらに心にパワーを注入するために、、、

NGKへとやってまいりました。

これも学会活動の一環ということで、、、

大いに笑って勉強をさせていただきました。

その後は551の豚まんを買って、帰りの新幹線でいただこうという魂胆です。

サカイ君は、この数日で粉もんの摂取量が増えたため、プロテインを摂取。

絶滅危惧種のカールも購入!

夕陽に照らされるビールが美しい、、、

小田原で下車した後は「相州鳥ぎん」に行きまして、、、

うずら卵に炭火の香りが染み込んで、最高です。

丸つくねはシンプルな味で素晴らしいですね。

名物の鳥唐揚げに舌鼓、、、馬〜。

鶏皮はおいらの大好物。

鉄板のもも肉はもちろんいただきます。

今回の学会活動を締めくくるに相応しい、、、

疲れた肝臓と胃腸には最後のひと頑張りをしてもらいました。

〆としては、お約束の釜飯でありますが、アサリ&イクラや、、、

鮭イクラバターや、、、

旬の秋刀魚釜飯を美味しくいただいたのでありました。

そんなわけで、無事に帰ってまいりました。
皆様おやすみなさいzzz