fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
同級生とダンスパーティーの巻
2018年11月11日 (日) 23:44 | 編集
 
天気の良い日曜日、朝から「デニーズ」に行きまして、母親を交えて家族4人での月イチ朝食会であります。
今日はヘルシーに豆乳雑炊を食べました。


IMG_5220_2018111208123627b.jpg


その後は母親を送りつつ帰宅してクルマを置いて、おいらは江ノ電でお出かけです。


IMG_5221_2018111208123895c.jpg


2000型の良い意味でのノッペリ感と、10型の良い意味でのゴテゴテ感とのコラボ。


IMG_5222_20181112081239de3.jpg


今日も「口腔保健センター」に行きまして、摂食機能支援相談会に出席してまいりました。


IMG_5224_20181112081241e59.jpg


この月イチで行われている相談会、今日で通算104回目だそうです。
歯科医師だけでなく養護学校の先生方や看護師さんとかが参加しているのですが、なぜこんなに沢山の人たちが参加しているかといえば、こういった試みをしているのが藤沢市ではここだけだということ、そして指導医のHG先生がまさにこの分野の第一人者で、多くの人達がHG先生から少しでも学び吸収したいと欲しているからです。
今日はそのHG先生が今年度いっぱいで定年退職されることを、会の冒頭で藤沢市歯科医師会のSZK会長から告げられると、会場内に動揺が広がりました。
そして今日も「HG先生だからこそ救えた患者さんと家族」に接し、まぁなんと言いますか、今さらながら先生の存在感の大きさを痛感したのでありました。


IMG_5225.jpg


さて、話は変わりまして、、、
相談会終わりで、おいらは藤沢市街に出まして、とあるイベントに出席してきました。
会場は「湘南bit」というライブハウスであります。


IMG_5230_20181112081245681.jpg


おいら、30年前に購入した紫色のダブルのスーツを引っ張り出して着用しましたが、こうして写真に撮ると何の集まりなの??と思ってしまいますよね。


IMG_5228_20181112081244971.jpg


実は中学の同級生の「竹波」の店主が企画してくれたダンスパーティーなのです。


IMG_5234.jpg


会が始まって昔懐かしい曲がかかると、だんだんと盛り上がってまいりました。


IMG_5236_2018111208124857f.jpg


恩師のAOセンと撮った写真は逆光ですけど、その場の雰囲気は再現されていると思います、はい。


IMG_5242_201811120812501a0.jpg


流れる曲達はもちろん片瀬中学校の昭和56年卒に向けた特別バージョンです。


IMG_5245.jpg


ブレブレな写真ですけど、これも雰囲気は再現されていると思いますwww


IMG_5251_20181112081553089.jpg


この写真も雰囲気が再現されているかな〜、、、と。


IMG_5255.jpg


こうなるともう何が何だか、、、


IMG_5257_2018111208155625e.jpg


とにかく同級生の皆さん、行儀良くハチャケてくれていて、そこがまた片中らしいな〜、、、と。


IMG_5259_20181112081558fb5.jpg


おいらといえば、キレイドコロのAっちゃんと記念撮影してもらったりなんかして。


IMG_5263_20181112081559938.jpg


あ、これも現場の雰囲気が記録されたイイ写真ですねぇ。


IMG_5268_20181112081601fd6.jpg


だんだん汗だくになってくるおいらですけど、、、


IMG_5271.jpg


会も最高潮になってまいりまして、、、


IMG_5276.jpg


舞台はノリノリの53歳の男女達で埋まったのでした。


IMG_5281_201811120816055bf.jpg


そして会の〆はもちろん記念撮影をするのであります。


IMG_5289_201811120820199f8.jpg


そして今日のためのスペシャルを演出してくれたDJさんに拍手。


IMG_5292_201811120820210d0.jpg


もちろん各所で自撮り大会が行われたことは言うまでもありません。


IMG_5298_201811120820226b1.jpg


兎にも角にも今回の企画に携わってくれた人たちに感謝。


IMG_5299.jpg


そして竹波の店主のTERUは、もちろん二次会もセッティングしてくれておりまして、、、


IMG_5301_20181112082025c42.jpg


そのおかげで40年前に言えなかったこととかも話すことができて良かったです。


IMG_5303_2018111208202655d.jpg


おいらの30年前のスーツも品の良い女性が着ると見違えるようでして、、、


IMG_5304.jpg


その上、記念撮影もしてもらえるなんて本当に有難いことであります。


IMG_5306.jpg


それにしても片瀬中学の同級生って、、、


IMG_5307_20181112082031315.jpg


イイ奴ばかりですなぁ、とシミジミ、、、


IMG_5308_20181112082033cb8.jpg


後半に撮った写真は完全にブレブレで悔しい限り。


IMG_5314.jpg


二次会もお開きになりましたが、、、


IMG_5318_201811120823253c3.jpg


店の前でも撮影大会は続くのでありました。


IMG_5319_20181112082327454.jpg


企画運営してくれた人達には感謝の言葉しかありませんなぁ。


IMG_5320_2018111208231357e.jpg


で、三次会は夜中に臨時開店した「竹波」でありまして、、、


IMG_5322.jpg


なんと店主の粋な計らいで高級酒が振る舞われたのでありました。


IMG_5324_20181112082316296.jpg


そして、日付が変わった後は、なんと「デニーズ」に回帰するというね、、、


IMG_5325.jpg


これはおいらが食ったわけではないですが、美味しそうなフレンチトースト、、、


IMG_5328.jpg


ちなみにおいらはローストビーフサラダと、、、


IMG_5329_20181112082321d35.jpg


定番のホーレン草ソテーでヘルシーに締めくくりました。


IMG_5330.jpg


まぁそんなこんなで非常に楽しい1日にしていただき感謝、そしてまた感謝であります。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
30年前のスーツが着られるとは。
体型維持、素晴らしいですね。
2018/11/12(月) 09:39 | URL | ブログファン #-[編集]
ふふふ、、、あの当時のスーツって、ウエスト以外はダボダボなんですよっ
で、ウエストはボタンがとまらず、ベルトで誤摩化したでござる、の巻www
2018/11/12(月) 10:40 | URL | MG #Qi8cNrCA[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.