2018年11月14日 (水) 22:15 | 編集
竹波の店主が主宰した日曜日のダンスパーティーの時の写真をUPしてくれたので、拝借しました。
こういうアホな写真ってのはきっと良い思い出になるのだろと思うものです。

さて、昨夜は失態を晒したおいらですが、今日の午前中はなんとか二日酔いにならず、軽めのランニングをしました。
その後の昼食は、藤沢市街に出て「富士そば」にてかけ蕎麦を、、、今日の店内はものすごく混んでいたので写真を撮る気にならず。
麺はシコシコツルツルしていて企業努力は伝わってくるし、う〜ん¥300だからこれでも良しだけど、不味くないけど美味くもない、ある意味不思議な蕎麦であります。
同じ麺をもり蕎麦にするとそれなりに美味しく感じるのは、喉ごしで勝負しているからなんでしょうか。
温かい蕎麦というのはトータルバランスが大切ということなんでしょうね。
食後はそのまま保健所に移動いたしまして、「糖尿病の基礎知識」という市民向けの講演会を聴講してきました。
今月の1日に、「明日の糖尿病治療を考える会」にお呼ばれして講演させていただいた際に、座長をしてくださったSW先生が本日の講師ということだったので、「この先生のお話はきっと面白いに違いない」と思い、参加することにしたのでした。

果たして、その目論見はズバリ的中でありまして、大変にお話上手で、非常に解りやすい講演でありました。
ちなみに事前申し込み制だったにもかかわらず、健康増進課の人たちに名前バレすることなく、顔バレすることもなく、市民の1人として高齢者の方々に紛れて参加させていただきました。
その後は診療室で事務仕事をこなし、その足で横須賀に向かい久々に「スコヤカン」で汗を流しました。
帰りしなに仕事終わりの嫁さんをピックアップして「ヤオコー」で半額見切り品を漁って帰宅するという水曜日お約束の行動をとったのでありました。