2018年12月05日 (水) 22:22 | 編集
観測史上初、西日本の各地で最高気温が25℃以上の「夏日」だった昨日ほどではないですけど、今日も12月としては異様に暖かいですね。
午前中は軽めのランニングをしまして、お昼は藤沢に出て昼食をとることになりました。
先月の勉強会でお世話になったSW先生が Facebook上で好評価をなさっていたので、これは行かねば!、と思っていた「陽ざ志」というお店に初訪問を果たしました。
ワクワクしながら啜った二八蕎麦は、香りと歯応えと喉越しのバランスが最高で、すぐに虜となりました。

鶏のタレ焼き丼もまた、非常に香ばしくて、これまた結構。

ちなみにこのランチセットにプチデザートが付いて、¥1000です。
なんと素晴らしきコストパフォーマンスでありましょう。

ちなみに辛めの汁も個人的にツボでして、、、次は夜に蕎麦前酒を飲みに来ようと誓ったのでした。
昼メシ終わりは野暮用廻りということで、その足で市役所に宿題の束を受け取りに行きましたところ、日章旗と藤沢市旗が風に棚引いていたので、思わずシャッターを切りました。

その後は診療室に篭って宿題の束と格闘!、、、22時まで頑張りましたぁ(半分しか終わりませんでしたけどね)。
ふ〜、、疲れたび〜。