fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
麺食いの嫁さんに点数稼ぎなんぞを
2019年01月16日 (水) 22:36 | 編集
 
今日は天気は良いけど風が強め、、、野暮用廻りで藤沢駅周辺を歩いていても、北風ピューピューです。
市役所に宿題の束を受け取りに行ったんですけど、青空にはためく日章旗が印象的でした。


IMG_6676_201901171733540d7.jpg


午後は、年に1度の人間ドックですけど、もちろん朝から何も食べておらず、、、しかしながら検査終了の16時過ぎに出てくるお弁当、、、しっかり美味しいのですけど、中途半端な時間に困るんですよねwww
選択制にしてそのぶん料金を安くしてほしいと、切に願うものであります。


IMG_6677.jpg


検査終わりで所用をこなし、その後は診療室に行って宿題の束と格闘、、、しかし9分の1しか出来ず。
そのまま藤沢市街に出まして、残業終わりの嫁さんと待ち合わせをしました。
待ち合わせ場所は「陽ざ志」でありまして、麺喰いの嫁さんを是非1度連れて来てみたかったのであります。


IMG_6679_20190117173348780.jpg


ビールとトマトは相性バッチリということで、トマトジュレと薬味を一緒に。


IMG_6680.jpg


さぁ、蕎麦前は日本酒ですよね、、、


IMG_6681_20190117173351d33.jpg


ということで、神奈川の銘酒、いづみ橋をいただきます。


IMG_6682_201901171733521a1.jpg


あ〜、キリッとした飲み口が、板わさとの相性バッチリです。


IMG_6683_20190117173343988.jpg


そして、揚げなすの煮浸し、、、これまた日本酒に合いますなぁ。


IMG_6685_20190117173345a5e.jpg


そして、ふわっふわの出汁巻卵、至福です。


IMG_6686.jpg


ここで五凛にシフトチェンジ、、、


IMG_6688_201901171733425e3.jpg


米の旨味や柔らか〜い甘さが口の中に広がります。


IMG_6689.jpg


ここで蕎麦コロッケを、、、これを嫁さんに食わせてみたかった。


IMG_6690.jpg


そして絶品の「きなしょうが」の天ぷら、至福の第2波がやってまいりました。


IMG_6691.jpg


そして、サックサクの天ぷら群をいただきながら、、、


IMG_6692_20190117173616d06.jpg


さらに「醸し人九平次」にシフトチェンジ!


IMG_6693.jpg


口に含むと一瞬ズッシリくるけど、甘味と酸味も感じられ、後味はスッキリしていて、素晴らしきかな。


IMG_6694_201901171736204c1.jpg


最後はもちろん、蕎麦で〆!


IMG_6695.jpg


そしてオーラスは少量の甘味でフォナーレ。


IMG_6696.jpg


あ〜、、、至福でありました、ごちそうさまでした。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.