2019年01月31日 (木) 22:40 | 編集
お昼に診療室を抜けさせていただいて、口腔保健センターに行きました。
今日は昼休みのない木曜日ですが、予め判っていれば、それほどストレスになるというものではありません。
そのまま障害者歯科診療の当番をこなし、当番終わりで障害者歯科診療所の班長会〜班長会終わりで新年会という流れでありました。
新年会の会場は初体験の「大連食府」です。

まずはピータンですが、黒ウサギをモチーフにしているようでありました。

そしてフカヒレスープを啜りながら、、、

餃子をいただきましたが、この餃子、皮がとても美味しいものでした。

そして唐揚げをつまんだりしながら、、、

話に花も咲きまして、、、

日頃の診療現場でお世話になっていることへの感謝を忘れず、、、

豆苗炒めに舌鼓を打つのでありました。

それにしても、障害者歯科診療の現場の皆さんは楽しい人ばかりで、いつも本当にありがとうございます。

そして今年もよろしくお願いいたします。

そして2軒目は出汁巻卵をやおでんをつつきながら、、、

アホな話題を中心に話に花を咲かせたのでありました。

夜遅くまでお付き合いくださりありがとうございました。
これに懲りずどうぞまたよろしくお願いいたします。
それでは皆様おやすみなさいzzz