2019年02月06日 (水) 22:18 | 編集
降りしきる雨の中、朝からお出かけして胃カメラを飲みに行ってきました。
胃の内視鏡検査だったわけですが、前回指摘された表層性胃炎は認められず、相変わらずの食道裂孔ヘルニアによる逆流性食道炎だけでありました。
腹部エコーでも相変わらず胆嚢ポリープがありましたが、こちらも所見は変わらずということで、経過観察になりました。
それにしても、これだけの検査をして負担金が7千円強というのがね、日本ってどれだけ医療が安いんだっていう話です、はい。
お昼は当然のように空きっ腹ということで、たまに無性に行きたくなるラーメソ店といえば、我々世代にとっては「古久家」ですよねぇ。

今日は午後の仕事の関係で、ダイヤモンドビルにある藤沢店ではなく、朝日町店に行きました。
炒めた野菜はシャキシャキだし、麺はツルツルだし、スープは熱々だし、言うことなしのタンメンです。

化調多めと思しき味付けも個人的にはアリでして、思わず飲み干しそうになります、、、飲み干しちゃうと後で喉が乾くので、そこだけ要注意です、はい。
食後は、その足で宿題の束を抱えて市役所に行きまして、お仕事をしてきました。
この仕事に携わる市の職員の皆さんも色々と大変でありますよ、本当に。
仕事終わりで薬局に寄りつつ野暮用をこなし、そのまま夕方からは所用のためにクルマでお出かけしたわけですが、今日は道路が空いていてラッキーだったと思うものです。
所用終わりは、その足で「スコヤカン」に行きまして、軽く汗を流しました。
その後は、仕事終わりの嫁さんをピックアップして、帰りしなに「ヤオコー」に寄って半額見切り品を漁ろうと目論んでいたのですが、今日は少し時間が遅かったか、見切り品は既になくなっておりました、、、まぁこういうこともあります。
仕方がないので、ここは気分を切り替えて「久々に近所の焼肉屋さんにでも行くか〜」、、、となったのですが、21時の時点で空席はあるのに「とりあえず今いるお客さんだけで」と言われて入店を断られちゃいました。
ちなみに23時まで営業の店なんですけどね、なんでも「21時半になれば通せるかもしれないし、通せないかもしれないけど、とりあえずは今いるお客さんだけで」ということでありまして、、、近年は超人気の繁盛店になっているのは承知していましたけど、滞在1時間制限ということになったり、今夜のようなことになったりして、なかなか行きづらい店になってきたようで、残念ですけど、まぁ仕方がないですね。