2019年03月19日 (火) 22:22 | 編集
『重要なお知らせ』
皆様、特に現在当院に通院されている患者さんにお知らせです。
当院では2名の歯科医師が勤務し、私を含めて3名で診療をしておりましたが、本日、3月19日をもちまして、2名の歯科医師が当院を退職いたしました。
両名とも当院に6年間勤務してくれたわけですが、一昨年までに相次いで日本歯周病学会の認定医に合格をいたしまして、これで当院としても現在までに計4名の認定医を輩出できたことは、大いなる喜びです。
そして、彼らには彼らの人生があり、ひとつの目標を達成した後に次のステップに進むというのは、極めて自然なことなので、気持ちよく彼らを送り出すこともできました。
ところで、後任の新しい歯科医師についてですが、昨年初頭から募集をかけているのですが、昨今の人手不足は歯科業界でも例外ではありません。
そのようなことから、今後は1日に診療できる患者さんの数が大幅に減少します。
新しい歯科医師が入職した後も、習熟期間等を鑑みますと、当分の間は患者さんを受け入れるキャパシティーが少ない状況が続きます。
皆様には、予約が取りづらくなったり、急患で来院された際の待機時間延長など、多大なご迷惑をおかけしますが、どうか事情をお酌み取りいただき、ご容赦いただければ幸いです。
2019年3月19日、、、本日をもちまして、マツシマ、サカイの両名が当院を卒業することとなりました。

診療終わりで恒例の写真撮影大会になりましたが、、、

万感の思いがこみ上げて、、、

笑顔の中にも寂しさいっぱいでありまして、、、

春は別れの季節なんだということを実感しています。

ふたりには本当に色々な局面で助けてもらいまして、、、

「ありがとう」以外に感謝の言葉も見つからないのですが、、、

とにかく今はただ、それぞれの新天地で大活躍するのを期待するのみであります。

たくさんの患者さんが彼らの退職を惜しんでくださいまして、、、

同時においらへの励ましの言葉もくださって、、、

本当に本当にありがたいなぁ、、、と。。。

このふたりに出会えたことを感謝しつつ、、、

今後の飛躍も心に秘めつつ、、、

しかし初心忘れるべからず、初志貫徹で参りますので、、、

どうか皆様、これからもよろしくお願いいたします。

写真撮影の後は、月イチの勉強会をいたしまして、、、

終盤、カオリ嬢はこらえていた涙が溢れ出てしまいましたが、、、

最後は笑顔になって、晩メシを食いに出かけることができました。

今夜の会場は「ロイヤルホスト」でありまして、、、

1ポンド(450グラム)のステーキに各種オプションなどを追加いたしまして、、、

治療に来ていたカツミ社長も一緒に舌鼓を打ったのであります。

ふたりとは国内外の色々なところに飲み食いをしに行きましたが、、、

どこに行っても美味しく楽しく過ごすことができて、、、

院長としては本当に嬉しかったのですが、、、

余計な気も遣ってくれていたのかな〜、なんてちょっと心配しつつも、、、

それも含めて、今日はただただ感謝感謝なのでありました。

6年間本当にありがとう!
また遊びにおいで(涙)