2019年03月20日 (水) 23:52 | 編集
早朝から所用のため、愛車を駆ってお出かけをいたしました。
今朝は道路が比較的空いていたので、予想よりも早く帰宅することが出来ました。
そんなわけで図らずも小一時間ほど空き時間ができたので、軽くランニングをしました。暖かかったですしね。
そしたら結構日焼けしたようで、顔がほてっています。
昼からは宿題の束を抱えて市役所に行ってお仕事をしてまいりました。
その後の夕方は我が診療室に籠って事務仕事を少々、、、ちなみにここまで今朝から何も食べておりません。昨夜は鱈腹食べましたからね。
夜は藤沢に出まして「ポルトヴィーノ」に行きました。

昨日をもって退職した当院の若きドクター2名の送別会でありまして、、、

うちのスタッフに行きたい店を訊くと「ポルトヴィーノっ!」っていう人が多いんですよね〜。

まずは鰤のカルパッチョ、馬〜。

嬉しいことに、当院OGのサトミ嬢からワインの差し入れというサプライズもありました。

アボカドとスモークサーモンのサラダも美味しいです。

会は和やかに、、、

そして楽しく進行いたしまして、、、

ここで泡がサーブされたということは、、、

兵庫は赤穂産の生牡蠣の登場でありまして、、、

今シーズン最後のタイミングですかね、レモンを搾って食せば、それはスパークリングワインとの相性が悪いはずがございません。

当院OBのODG先生も参戦してくれました。

シラスのペペロンチーノも美味しいですし、、、

豚肉もマジウマでありまして、、、

トドメとしてカルボをいただくわけですが、、、

ただでさえ赤ワインとの相性バッチリなところに加えて、、、

胡椒増量でトドメのトドメ。。。

退職した両名も満足してくれたでありましょうか。

当院での6年間を良い思い出として、、、

良い糧として今後に活かしてほしいと思うものです。

2軒目の「シクロ」へ移動して、、、

揚げ春巻きやら、、、

バインセオを食したのでありました。

そして、3軒目は藤沢駅を跨いで北口に移動して「カラオケベスト10」でカラオケです。

流石に酔いが回ったおいらは舟を漕いだようでありますが、復活後はしっかり熱唱させていただきました。

当院の最優秀歌唱賞のマツシマくんは相変わらず上手で感服モノであります。

そんなこんなで久々に朝まで歌い続けまして、、、

朝の5時半に解散!、、、祭りの後の寂しさを心に刻みながら早朝の人がいない小田急に乗って帰宅したのでありました。