fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
チリつもストレスには独り家呑みで対応
2019年04月11日 (木) 22:24 | 編集
 
本日4月11日は木曜日ですが、当院は臨時に休診させていただきました。
当分の間、本業以外の仕事が入っている時は、臨時休診とさせていただき、代わりに水曜日を休まず診療させていただきます。
貴重な平日の野暮用をこなす時間がなくなるのは非常に辛いところで、なるほど秘書さんがいてくれると助かるなぁ、とは思うものの、零細個人経営者としてはそれも難しいところであります。

さて、今日も早朝から所用のためクルマでお出かけです。
今日は道路が混んでおりまして、おまけに煽り運転はされるし、強引な割り込みもされるしで、ストレス溜まりまくりで良いことなしです。
向かった先でも「あれ?今日は木曜ですけど」と言われ、「あぁ今週は水曜が休みじゃなかったんですよ」と返すと、「担当の〇〇先生は木曜日がお休みなんですよ、今後のことも話し合わないといけませんので、よろしくお願いします」とのことでした。
う〜ん、当分の間は木曜日に来ることが増えるんですけど、、、とも言えず、またひとつ懸案事項が増えちゃいました、、、ふぅ。
帰路も道路が混雑していて、少しイライラ、、、運転中のイライラって良くありませんね。

藤沢に舞い戻ってきた後は、今日も口腔保健センターに行きました。
13時からは障害者歯科診療の当番です。


IMG_7776_20190412065016f44.jpg


17時半前に当番を終了して、そのまま応接室で藤沢市北部歯科診療所に就職希望の衛生士さんの面接。
18時からは藤沢市南北歯科診療所管理運営部会の常任幹事会です。


IMG_7777_2019041206501888b.jpg


今夜は会議をしながら報告書作成と伝票の山への印鑑捺印を並行して行いました。


IMG_7778_201904120650194ba.jpg


捺印を繰り返していると天皇陛下の大変さが解ります、、、って、全くもって次元の違いすぎるお話ですが。

20時半に帰宅して、今日は家族離散デーなので、おいらはセブンでツマミを購入して独り家呑みを敢行。
侘しさ100%でありますが、このようなひと時もたまには良いと思うものです。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.