fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
あれは3年前、、、
2019年04月14日 (日) 22:24 | 編集
 
熊本地震から3年が経ちました。
2016年4月14日と4月16日に相次いで震度7の地震が発生した熊本地震から、今日で丸3年です。
正確には14日に起きた震度7の地震は予震で、16日の震度7が本震なのですが、おいらはちょうど最初の震度7の発生時にTVのニュースを見ていて、緊急地震速報から地震発生を生放送で知りました。

さて、今日は日曜日なので、早朝から所用のためクルマでお出かけです。
日曜日は早朝から行動開始するのが道路が空いていて吉、なわけですが、今日は特に道路が空いていて、極めて順調に目的地に到着することができました。
所用終わりの帰り道、葉山ステーションに寄りまして地物野菜を購入しました。
併せて旭屋の葉山コロッケを買いまして、、、


IMG_7819_201904150822113a3.jpg


そのまま食せば、揚げたてホカホカで馬〜なわけでございます。


IMG_7821.jpg


葉山ステーション内にはブレドールも入っておりますので、、、


IMG_7822_20190415082214841.jpg


焼きたてアツアツのアップルパイもいただきました。


IMG_7823.jpg


さて、夜は小田急百貨店で閉店間際の半額見切り品を購入しまして、特にインドマグロは半額を通り越して3分の1であります。


IMG_7824.jpg


で、せっかくなので、戴き物の日本酒を合わせましたが、やはりこの「小笹屋竹鶴」は雄町を使用していることもあって、力強くて、マグロの赤身もタジタジであります。


IMG_7825_20190415082219e9c.jpg


刺身よりもベストマッチなのが焼き鳥の塩ネギ間というね、、、


IMG_7826.jpg


もしかして、、、と思い、タレにも合わせてみたところ、これまた旨い〜。
レバーにも合う日本酒という、これは素晴らしきかな。


IMG_7827_20190415082222468.jpg


もしかして、、、と思い、ブレドールのベーコンエピにも合わせてみましたが、さすがにこれは難しいものがwww


IMG_7828_201904150822236ea.jpg


ということで、赤ワインにシフトチェンジをしたのでした。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.