fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
さすがヒロミ・ゴー
2019年05月24日 (金) 22:22 | 編集
 
昨日の木曜日は、第62回春季日本歯周病学会学術大会に先立って行われる各種委員会というのに出席するため臨時休診とさせていただきました。
で、本日より第62回春季日本歯周病学会学術大会が開催されるわけですが、おいらは断腸の思いで学術大会初日を欠席いたしました、、、というのも、4月から新しい2名の歯科医師が勤務してくれているものの、まだ習熟期間ということで、1日の患者さんの数を抑制していることに加えて、大型連休のせいもあって今月はとにかく診療日が不足傾向にあり、さすがに木金土日の4連休というのは、どう考えてもツライわけでして。。。
そんなわけで、本日金曜日は通常診療とさせていただきました。
明日の土曜日は学会出席させていただくため、休診とさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、ここでちょっと音楽ネタを、、、
昭和歌謡というのは、おいらの少年ゴコロに深く刻み込まれているわけでして、、、今の流行歌(古っ)よりもメロディーがシンプルで覚えやすい反面、編曲(演奏)がチープで洋楽との差は歴然!であったわけです。
特にアイドル歌謡は、マジで演奏がチープ、、、しかし、そんな中にもキラリと光る編曲というのがありました。
個人的イチオシは、郷ひろみさんの「マイ・レディー」であります。





イントロ〜導入部のフラメンコ風ギターが秀逸なのはもちろん、前半部のカッティングの心地良さ。そして中盤のメリハリの効いたホーンセクション。サビ〜終盤のストリングス。なんと素晴らしいバランスでありましょうや。
そして歌唱はサスガのヒロミ・ゴーでありますwww


235EF942565EF8E331.jpeg



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.