fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
現役とOBが一堂に会すの巻
2019年05月25日 (土) 22:46 | 編集
 
本日の土曜日は診療室を臨時休診にさせていただき、第62回春季日本歯周病学会学術大会に出席してきました。


IMG_8330_2019052617533148a.jpg


乗っていた根岸線電車が「信号確認のため」とのことで、途中の本郷台駅で10数分の運転見合わせ、、、集合時間に少々遅刻しちゃいました。
石川町駅から神奈川県民ホールまでは小走りだったので、汗だくになるという幸先の悪さです。


IMG_8332_20190526175334669.jpg


早速、聴講をするわけですけど、会場はどこも満席!、、のはずが、最前列だけは空いているというお約束。


IMG_8335_20190526175335d5b.jpg


その後はポスター会場に行きまして、旧職場の先輩と後輩や、、、


IMG_8336_20190526175337749.jpg


部活の後輩と遭遇したので、記念撮影をしました。


IMG_8337_20190526175338a66.jpg


気温はぐんぐん上がって暑くなってきましたよ。
それにしても県民ホールにコンサート以外で来たのなんて、高校の合唱コンクール以来です。


IMG_8339_2019052617533931d.jpg


ちなみに第2会場のワークピア横浜は完全なキャパ不足で、外の道路にまで行列が、、、ここで3月まで当院に勤務してくれていた2名のドクターと遭遇しました。


IMG_8340.jpg


ランチョンセミナーも満席!、、、でも最前列は空いているというお約束。


IMG_8342.jpg


無料で食べられるお弁当は、なんと今半ですよ。
これは期待が高まるというものです。


IMG_8345_20190526175343346.jpg


ちなみにすき焼きはほんの少しwww、、、


IMG_8346_20190526175345e56.jpg


でも全体的に美味しいお弁当で満足度は高かったのでした。


IMG_8347.jpg


午後もバッチリ聴講をいたしまして、、、


IMG_8348_201905261757426dd.jpg


学会終わりで山下公園を散策したりなんかして。


IMG_8349_20190526175744f53.jpg


公園内は薔薇が咲き誇っておりまして、、、


IMG_4847_20190526175914962.jpg


当然のように記念撮影大会になるというものです。


IMG_4849_20190526175915857.jpg


夕方になってもまだ暑い、、、


IMG_4822_20190526175917260.jpg


西日が強いですからね。


IMG_8350_20190526175918fa3.jpg


そして次は氷川丸をバックに記念撮影でして、、、


IMG_8354.jpg


現在の当院のメンバーでハイポーズ。


IMG_8356_20190526175921444.jpg


いや〜、横浜というところは観光地なのだということを再認識しますね。


IMG_8357.jpg


我々は山下公園を後にして、シーバスに乗り込みます。


IMG_8360_20190526175924302.jpg


それにしても西日が強くて眩しいです。


IMG_8361_20190526175926499.jpg


シーバスは横浜港内をズンズンと進みまして、、、


IMG_8363.jpg


背後にベーブリッジを望みながら、横浜駅東口に到着しました。


IMG_8365_20190526180528188.jpg


そのままベイクォーター内の「Rio Grande Grill」というお店に入って、お疲れ様会であります。


IMG_8367_20190526180530fc8.jpg


初体験のこのお店、シュラスコという鉄串に牛肉や豚肉、鶏肉を刺し通し、荒塩(岩塩)をふって炭火でじっくり焼く、ブラジルをはじめとする南アメリカの肉料理を食べることができます。


IMG_8370.jpg


なお、食べ放題&飲み放題でありまして、、、


IMG_8371_20190526180710747.jpg


サンバのダンサーのお姉さんと記念撮影もできます。


IMG_8373_20190526180704061.jpg


ちなみにここは日本なので、写真を一緒に撮ってもお金はかかりません。


IMG_4835_20190526180706b21.jpg


これはこれで思い出に残って良かったと思うものです。


IMG_4839_2019052618070718d.jpg


もちろんデザートも取り放題でして、、、でもまぁコスパ的には少々お高いお店かな?とは思います、はい。


IMG_8376.jpg


2軒目は同じくベイクォーター内の「キリンシティ」です。


IMG_8380_20190526181317f23.jpg


ビールはもちろん、モヒートなんぞも美味しくてですね、、、


IMG_8381_20190526181318ac2.jpg


あ、そうそう、今夜もカツミ社長が一緒です。


IMG_8382_20190526181319365.jpg


しかしまぁ、こうして当院から輩出した3名の歯周病認定医と、、、


IMG_8383_201905261813206e3.jpg


4月からのフレッシュなメンバーが一堂に会するというのも、、、


IMG_8384.jpg


思えば、非常に喜ばしいことでありますね。


IMG_8390_201905261813238ef.jpg


今年の序盤、当院ははどうなってしまうのかとハラハラしましたから、、、


IMG_8391_20190526181325cb0.jpg


このような形になって本当に良かったと、、、


IMG_8394_201905261813267f4.jpg


院長冥利に尽きるというものです。


IMG_8396_201905261813283bb.jpg


ここまでくると酔いも回って来ていますからね、、、


IMG_8397_2019052618132930f.jpg


もう完全に記念撮影大会になってまいりました。


IMG_8398_20190526181538ced.jpg


いやはや良い夜でありました。


IMG_8399_201905261815398ae.jpg


ラストオーダー&閉店となりまして、横浜駅から東海道線に乗って家路につきました。


IMG_8403_201905261817410b9.jpg


途中の戸塚駅で乗り換えの2名を見送って、、、


IMG_8405_20190526181742e77.jpg


おいらは大船で降りて湘南モノレールの終電で帰宅しました。


61367956_875361046140736_2630139797707948032_n.jpg


いや〜それにしても良い夜でした。
皆様おやすみなさいzzz



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.