2019年06月07日 (金) 22:22 | 編集
今週は水曜日を臨時に診療させていただき、その代わりに本日の金曜日を休診とさせていただきました。
早朝から愛車を駆って横須賀は神奈川歯科大学まで行きました。
今日から7月にかけての約1ヶ月は、3年生を対象にした歯周病学実習のインストラクターのお仕事のため、金曜日を休診させていただくことが多くなりますが、事情をお汲み取りいただき御容赦をいただければ幸いです。
実習の時間は正味6時間ですが、その間は殆どが立ち通しで、レクチャーのため声を張ることが多くなるのですが、特に大きめの声を出し続けることが、この数年で歳のせいでしょうね、めっきり辛くなってきました。あ〜ヤダヤダww。
昼食は横須賀の街に出て、折角なので未体験の店に入ってみました。
「さいか屋」のすぐ傍にある「旬春の里」というお店です。
マグロ丼やマグロの刺身に特化したお店でして、おいらが注文したのはインドマグロ定食で¥890なり。

マグロの刺身自体は美味しいです。大き目の赤身2切に中トロ3切です。
でも、白飯と味噌汁は至ってフツー。これならデパ地下で刺身を買ってきて家で食ってるのと変わらず、、、う〜んまぁコスパ的には一応許容範囲ってところですかね。

実習終わりは所用のため衣笠まで行きまして、所用終わりで今度は逸見に移動して「スコヤカン」を久々に訪れました。
いや〜本当に久々の「スコヤカン」です。
今年になってから所用続きで訪れる機会がメッキリ減って、、、久々に大量の汗をかくとこれが本当に気持ちの良いものです。
スコヤカン終わりは歯科大に舞い戻って、残業終わりの嫁さんをピックアップして「ヤオコー」経由で帰宅したのでありました。
汗をかいた後のビールが美味い〜。