fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
酒と魚でベリーマッチ
2019年06月08日 (土) 22:32 | 編集
 
仕事終わりで藤沢市街に出まして、やはり仕事終わりの嫁さんと「竹波」で待ち合わせをしました。


IMG_8503_201906091930490ac.jpg


相変わらずのハズレなしの美味なる刺身群でありますが、、、


IMG_8504_20190609193047d85.jpg


本日の白眉は何とも肉厚な河豚の昆布締め!であります。


IMG_8506_20190609193046458.jpg


もうね、噛めば噛むほど旨味がジワジワと出てきてですね、ほんと、酒飲みには堪らんわけですよ。
もちろん、酒飲みでなくても感激ひとしおなのですが。


IMG_8507_201906091930449a2.jpg


で、酒飲みのおいらは山形県の「天弓」というお酒をいただいて、刺身群と合わせてみることに、、、


IMG_8508.jpg


芳醇かつフルーティーで華やかな非常に美味しいお酒でありますが、ヒラメやムツにはちょっと勝っちゃう面もあるかな、、、ということで、刺身各種との相性に関しては他の味わいの酒も比較してみたくなるというもの。


IMG_8510_2019060919304013c.jpg


ということで、やはり山形県の「魔斬」というキレッキレのお酒もいただきまして、両者を並走させて陰陽対決を楽しみながら舌鼓を打ったのでありました。


IMG_8509_2019060919304234a.jpg


もちろん焼き物もいただきます。


IMG_8511_20190609193038ef8.jpg


今夜はムツと鱧の競演でして、幸福感がだんだんと上がってまいります。


IMG_8513.jpg


そしてとってもジャンボな地物のハマグリが出てきて、テンションは最高潮、、、さすがに貝の濃厚な凝縮旨味感は天弓の華やかさにも引けを取りませんね。


IMG_8514_20190609193036f19.jpg


そして、このハマグリの出汁を贅沢利用したリゾットというか、アクアパッツァ風雑炊というか、、、そのまま食しても美味なる感激ですが、ぐちゃぐちゃにかき混ぜてチーズ&トマトとのハーモニーを楽しむのもまた素晴らしくオツであります。


IMG_8516_20190609193304f92.jpg


いや〜、良い気分で満足感も素晴らしいです。
おいらの同級生、非常に良い仕事をしておりますなぁ。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.