2019年06月30日 (日) 22:17 | 編集
雨のそぼ降る日曜日、早朝から所用のため、三浦半島方面にクルマを走らせました。
天気が良くないので早朝なら道路も空いているだろうな、という目論見通り、スイスイと流れて目的地に到着。
加えて、近隣の駐車場は午前8時までに入庫すると、1時間あたり¥100の駐車料金で計算されるんですよ。
8時をすぎると20分で¥100ですから、まさに早起きは「3文の得」であります。
所用終わりで、休日出勤の嫁さんを職場まで送り届けて、おいらはそのまま帰宅、、、雨はやんできたのですが、風が非常に強くなってきました。
せっかく雨も止んだので、軽くランニングをすることにしました。
その後は診療室に行って、夜まで宿題の束と格闘いたしまして、なんとか全部終わらせました。
今回は月末と重なったので、宿題とレセチェックを両方やらないといけないので、気分が重いのです。
とりあえず、宿題は終わらせたので、明日からレセをやろうと思います。ふぅ。
宿題をやっていたら夜になったので、小田急百貨店のデパ地下に行きまして、閉店間際の見切り品を漁りました。
今日は刺身が半額をさらに下回る金額になったので、非常に得した気分。
その後はヤオコーにも寄りまして、またまた見切り品を漁ったおいらです。
さて、本日、トランプ米大統領は、現職の米大統領として初めて南北軍事境界線を越えて北朝鮮側に入り、北朝鮮の金正恩委員長と、板門店で米朝首脳会談を電撃的に行いました。
トランプ大統領は南北の軍事境界線上で金正恩委員長と握手を交わした後、北朝鮮側に越境、、、記念撮影してから金委員長と共に韓国側に戻りました。
まあね、来年に大統領選を控えるトランプ大統領、支持率が低迷する韓国の文在寅大統領、米大統領との会談で国内に威厳を示せる金正恩委員長、3人の政治的な思惑は一致していますから。
きっと、パフォーマンスが第1で、内容は大したことないんだろうな、、、と。

それにしても、大阪で行われたG20は完全に霞みましたね。
やはり外交って、優等生なだけでは自ずと限界があるということが解ります。
強大な軍事力(もしくは核兵器)を持っていると、外交は有利に進められるということです。
とはいえ、日本が軍事大国になるわけにはいきません。核兵器なんてもってのほかであります。