fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
七夕はゆうがたで
2019年07月07日 (日) 22:37 | 編集
 
昨夜は「ゆがわら水の香里」で藤沢市歯科医師会地域保健部の納会が行われたわけですが、明けて日曜日の朝であります。
旅館での朝食は非日常的な楽しみの最たるものだと思うものです。


IMG_8845.jpg


普段の日常で朝からこんなにガッツリ食べることなんてありませんからね。


IMG_8848_20190708131622ff0.jpg


夜は七夕デートというわけではありませんが、久々に「ゆうがた」に行きました。


IMG_8851.jpg


ナスとトマトのジュレ、ミョウガのもずく酢、特にトマトはビールに合いますねぇ。


IMG_8852_20190708131611227.jpg


ヒラメが運ばれてきたということは、、、


IMG_8853.jpg


やはりここは日本酒ですよねぇ、、、ということで地元神奈川の「隆」というお酒をいただきます。


IMG_8855.jpg


鰹のタタキも夏らしくて素晴らしきかな。


IMG_8856_2019070813161287d.jpg


ヤングコーンや茗荷やズッキーニなどの天ぷら、これは美味い!


IMG_8857_2019070813161672f.jpg


そして嫁さんの大好物なイチジクの白和えが運ばれてきたからには、撮影に余念がなくなるというものです。


IMG_8859.jpg


おいらはここで芋焼酎のロックにシフトチェンジ。


IMG_8861_201907081316138f5.jpg


そしてこれまた大好物のトウモロコシの唐揚げがやってまいりました。


IMG_8862.jpg


またまたこれも夏の味覚でありまして、素晴らしい甘みであります。


IMG_8864_20190708132059f41.jpg


美味しいもののパレードも佳境に入ってまいりまして、揚げ出し豆腐に舌鼓を打ったところで、、、


IMG_8865_201907081320588fb.jpg


真打の鮎の塩焼きでありますよ。


IMG_8866_2019070813205629e.jpg


久々の訪問の「ゆうがた」でありましたが、相変わらずのハイクオリティーに目を見張るおいらでありました。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.