2019年10月22日 (火) 22:22 | 編集
今日は「即位礼正殿の儀」が執り行われるということで、今年限定の祝日だったのですが、当院は今週末に日本歯周病学会に出席する関係で、今日を休診にしてしまうと今週は休みばかりになってしまうのです。
そんなわけで、土曜日に準じた診療体制といたしました。
「即位礼正殿の儀」は、当院の昼休みと同時刻の午後1時より行われたわけですが、天皇皇后両陛下が入られている「高御座」と「御帳台」というのがなんとも豪華絢爛で、興味津々であります。

お雛様よりも遥かに凄くて、しかも等身大という、、、もうね、グレイトすぎますって。
天皇陛下のお言葉を拝聴しましたが、陛下もさすがに緊張されていましたね。
映像とともにバッチリ記録されて世界中に配信されるんですもの、そりゃ緊張しますって。

夜は「饗宴の儀」が執り行われたわけですけど、世界中の王族が集結するということは、つまり世界中のティアラがここに集結しているわけで、まぁ凄いことでありますよ。
ちなみに、天皇陛下って、この「饗宴の儀」の時のお召し物が非常に似合いますね。

意外と知られていないですけど、陛下って実はかなり良い体格をしていらっしゃるんですよ。
過去にテニスウェアをお召しになっている写真を見たことがあるんですけど、太ももなんてアスリートのようですし、胸板もかなり厚いんですよね。
だから、洋式の盛装がお似合いなんだと思います。
それにしても体格といえば、オランダの国王ですよ。
冬季五輪でスピードスケートを観ていると、オランダの選手ってデカイな〜、と思うわけですけど、国王も非常に背が高くていらっしゃる、、、おいらが子供の時の「外人さん」って、オランダ国王のようなイメージでしたわ。

おそらく向こう30年はないであろう儀式ですから、このような非日常的な光景を目に焼き付けておこうと思うものです。
さて、心配していた台風21号ですが、、、

当初の予想よりも東寄りの進路をとりそうです。
これでなんとか金曜日の北九州行きの飛行機は欠航せずにすみそうです。