fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
中国のスーパーマーケットって凄い
2020年01月27日 (月) 22:20 | 編集
 
以前に視たTV番組なのですが、世界のスーパーマーケットは日本とこんなに違う!、ってのを思い出しました。
アメリカのスーパーマーケットは「とにかく何でもデカイ!」ということを紹介していて、これはいつもの通りなのですが、中国のスーパーマーケットには本当にビックリしましたねぇ。

売っている食品が、野菜だろうが魚だろうが肉だろうが、山盛りで陳列されていて、それらが全て量り売りで、日本と違って一切パックされていないんですよ。
まぁそこまでは良いとして、驚いたのはとにかく野菜や果物はもちろんですが、生肉だろうが触り放題なんですね。
まぁ皆さん、とにかくベタベタと触りまくります。
触りまくることによって粗悪品じゃないかを確かめているんですね。
そしてなんと、口に入れちゃったりもします。いちいち味も確かめるんです。腐っていないかって。で、なんと、それをまた売場に戻しちゃうというね。


h930hg3rg.jpeg


スーパーで売っている食品に対しても、中国人は「性悪説」で買うんですね。日本人はスーパーの食品は「性善説」で買いますけど。
 
そういえば、中国人観光客が、日本のスーパーやデパ地下で食料品を触りまくって形を変形させてしまう、場合によってはパックを開封して中の食品を触ってしまうので、商品価値がなくなってしまうことが問題になったことがありましたけど、この番組を見ていて「あ〜、そりゃそうなっちゃうよねぇ」と思ったものでした。

まぁそういう「お国柄」というのは解るんですけど、ここで問題にしたいのは「衛生観念」ですよ。
生鮮食料品を不特定多数の人が直に触りまくる時点で既にヤバイんですけど、「一度口に入れたものをまた売場に戻す」っていうのは、どう考えてもアウトですよね。
それでなくても大声で喋りながら食品を選ぶから飛沫しまくりですし、、、潜伏期間でも感染力がある新型ウイルスなら、そりゃ爆発的に感染拡大するわなぁ。。。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.