2020年03月15日 (日) 22:40 | 編集
今日は昨日とは打って変わって天気の良い日曜日、朝から「口腔保健センター」に行きました。
新型コロナウイルスの影響もある中、月イチ開催の摂食機能支援相談会は、予約の患者さんのいることなので予定通りの開催です。
ただし、出席者は関係者(歯科医師と歯科衛生士)のみで、着席もなるべく間隔を空けて、、、という非常時対応です。

そんな中、おいらは中途退席をさせていただき、江ノ島ビュータワーに行きました。
7階からの眺めは素晴らしく、江ノ島が一望できます。
天気の良い日曜日なのに、海岸は人がまばらです。

今日はここで嫁さんの2回目のリサイタルが開催されました。
新型コロナウイルス騒ぎで、予定通り開催するかを悩みに悩んだようですが、来客数もちょっと少なくなったおかげで、人と人の間隔も余裕ができて、結果的に好環境となり、良かったのではないかと思います。
ビールを飲みながら綺麗な景色を眺め、嫁さんの歌を聴く、、、悪くないものです。

懐かしのSIKさんとも再会できました。

15分の休憩を挟んで後半スタート、、、1曲目こそ緊張でヘロヘロでしたが、2曲目以降は調子もグングン上がって安心して聴くことができました。

お師匠さんとのデュエットもまた良かったのではないかと。

リサイタルも無事に終了し、皆様と記念撮影をいたしました。

お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。

お花やお菓子の差し入れなどもいただきまして、、、

嫁さんともども感謝感激しております。

いや〜それにしても今日は海と空が綺麗ですなぁ。

いただいたバラもまた綺麗であります。

その後は、お師匠さん夫妻や受付をしてくださった歌仲間と一緒に「イルキャンティビーチェ」に行きました。

このお店は何が美味しいかって、ドレッシングが美味しいんですよ。

あとはマルゲリータやら、、、

ボッタルガをいただきながら、、、

ワインをスイスイと飲みつつ楽しい会話をいたしました。

最後はお店の前で夕陽をバックに記念撮影です。

いや〜皆様、本当にありがとうございました。

その後はカツミ社長と3人で2軒目に移動、、、しかしながらこの2軒目が我々の席の周りのお客さんがほぼ全員スモーカーでして、約10名分の煙に巻かれてしまったので、さすがにツラくなり、何も飲み食いせずに退店させてもらうというね、、、店長さんには申し訳ないことをしました。
ということで3軒目は江ノ電の江ノ島駅近くの「片瀬商店」です。

このお店は一応ラーメン屋さんという括りですが、お酒も楽しめるんですよ。

餃子がまたアテとして優秀ですし、、、

手羽焼きもまた良いアテです。

そして〆は、当然のようにラーメンですよ。

ちなみに写真からは、おいら舟を漕いでいるように見えるかもしれませんが、しっかり賞味しておりますので、ご心配なくwww