fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
横浜で牡蠣をいただくの巻
2020年03月22日 (日) 22:41 | 編集
 
世の中は3連休ですが、当院は水金日の飛び石でした。
一昨日〜昨日の好天と比べると、天気は悪いですが、それでも連休中ですからね、おいら横浜に出かけたわけですけど、東海道線の車内は3両先まで見通せるほどのガラ空きです。


IMG_6484_20200323084020f50.jpg


今日は「キンカウーカ」で生牡蠣とワインが半額セールをやっているというので「横浜ベイクォーター」にやってまいりました。
まずはクーポンを使ってロハでいただけるスパークリングワインからスタートです。


IMG_6485_20200323084021d05.jpg


もちろんビールもいただきますけどね。


IMG_6487_202003230840230d3.jpg


そして当然のように半額の生牡蠣ですよ、この後もう1プレートいっちゃったのは言うまでもありません。


IMG_6488_20200323084024bfc.jpg


その後には、お約束の絶品カキフライもいただいちゃいます。


IMG_6490.jpg


なお、今日はHDK先生も参戦しております。


IMG_6492_20200323084027b4b.jpg


ワインでホロ酔いになってきたところで、焼き牡蠣にシフトチェンジ。これまた半額で嬉しい限り。


IMG_6493_20200323084029f11.jpg


その後は2軒目ということで、隣の「チャオタイ」へ移動しました。


IMG_6495_202003230840304ce.jpg


横浜駅東口のビル群を眺めながら、、、


IMG_6497_20200323084017f9b.jpg


テラス席で乾杯!、であります。


IMG_6498_2020032308401810b.jpg


あ、そうそう、例によってカツミ社長も参加しておりますよ。


IMG_6499_20200323084250271.jpg


それにしても通常の日曜日ならもっと人出も多いでしょうに、、、


IMG_6500.jpg


などと思っていたら、トムカーガイがやってまいりました。


IMG_6501_20200323084253f46.jpg


生姜の味が美味しいでござる。


IMG_6502_20200323084254595.jpg


続きましてカオパッガイを注文しまして、、、


IMG_6503_202003230842563b4.jpg


赤ワインもスイスイと進むのです。


IMG_6506.jpg


ここで、麺類にシフトチェンジするわけですけど、、、


IMG_6507.jpg


調子に乗って2杯目もいってしまうというね。


IMG_6508_20200323084300d45.jpg


陽も西に傾いて、テラスには本当に人がいなくなるの巻。


IMG_6511_202003230843018f4.jpg


お開きをして、大船に移動した我々はルミネウイングにある「AGIO natura」というイタリアンレストランへ、、、


IMG_6514_20200323084303962.jpg


おいらってば、ここで舟を漕いでしまうわけですけど、、、


90910221_1837827039683638_5065889976894357504_n.jpg


ピザは美味しくいただくのでありました。


90146383_1053890988323039_6628491060198768640_n_2.jpg


それでは皆様おやすみなさいzzz



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.