fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
スーパーは大混雑の巻
2020年03月26日 (木) 22:17 | 編集
 
診療室をお昼に抜けさせていただいて、口腔保健センターに行きました。
途中で「ヤオコー」に寄って、昼食用に飲み物とオニギリを買おうと思ったのですが、入店するなり目に飛び込んできたのは、ごった返す店内と、レジに並ぶ超長蛇の列、、、もうね、一瞬で「ダメだこりゃ」と諦めましたとも。
さっさと店を出て、隣のセブンに行くと、そこは空いていて事なきを得たわけですけど、どうやら昨夜の東京都知事の緊急会見を受けて、本日、神奈川県でも週末の外出自粛要請が出されたとのことで、ヤオコーの超混雑ぶりにも納得するというものです。
それにしても、店内は「密閉」された空間で、人々が「密集」状態になっているわけで、これで皆さんが普通にお喋りなどしていたら、集団感染リスクの高い状態になってしまうのでは?、、、などと余計な心配をしてしまいます。

今日の午後は口腔保健センターで障害者歯科診療の当番をいたしまして、当番終わりで診療室に戻る途中、内科に寄りまして月イチの喘息の診察をしていただきました。
喘息持ちは新型コロナウイルスによる死亡リスクが6倍ということで、まぁ何かと大変であります。
内科終わりで薬局に寄って薬の処方を受けて、隣接する「やまかストアー」を覗いてみると、、、おお、ここもまたレジには長蛇の列が。
このお店、平日の夕方なんて通常は2人くらいしか客がいないのに、、、やはり皆さん考えることは一緒なんですね。

週末の外出自粛要請と言ったって、密閉、密集、密接の状況になるような外出を避けましょうということで、食料を買いに出かけてはいけません!、ということではないと思うんです。
自然災害と違って今週末に向けて物流がストップするわけでもないんですけど、どうしても皆さん「備蓄系」に走ってしまうんですね。
人間の群衆心理ってのは、本当に難しいものであります。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.