2020年05月09日 (土) 22:25 | 編集
GWの4連休明けで木金土と仕事して、仕事量自体は全然大したことなかったんですけど、意外とそこそこ疲れました。
きっと精神的なものでしょう。
さて、おいら旅行やイベントの時には基本的に「晴れ男」なんですが、通勤や業務上の移動時などは「通り雨男」です。
さっきまで、晴れていたのに、出勤しようと思ったら降ってきた、、、とか。
さぁ帰宅、今まで降ってなかったのにおいおいマジか?、、、とか。
雨の中を延々歩いて、目的地に到着するとほぼ同時に晴れてきた、、、とか。
本日(9日)土曜の夜は、21時ちょい前まで診療室で雑務をこなし、帰宅の途につきました。
帰宅を急いで歩いていると何やらかすかに「ペトリコール」と「ジオスミン」の臭いが、、、おっと、これは嫌な予感、、、すぐに大粒の雨がポツンポツン、、、折りたたみ傘は持っていたので事なきを得ましたが、相変わらず見事な通り雨男ぶりでありますなぁ。
帰宅後に雨雲レーダーで検証すると、診療室を出た21時前の時点で、既に北西方向から雨雲がすぐそこまで近づいていたのですね。

でもって、21時を過ぎた頃には完全に雨雲に覆われましてん。

ほんでもって、帰宅後ほどなくして雨雲は通り過ぎてゆきましたとさ。

めでたしめでたし、、、のわきゃ〜ない。