2020年05月29日 (金) 22:23 | 編集
今日(29日)は金曜日ですが、当院は休診です。
本来なら日本歯周病学会の学術大会が福島県は郡山で開催予定だったのですが、今般のコロナ騒ぎのせいで誌上・Web開催に変更されました。
今年はGWの休診日数が少なかったですし、明日(30日)も含めてこのまま休診することとしました。
そんなわけで、天気も良いことですし、午前中は軽くランニングをしました。
気温は高いですけど湿度が低いので快適です。
でも、一昨日に感じた夏の匂いは今ひとつ漂っておりません、、、自分の記憶に染み付いている夏の匂いって「湿気とセット」なんだということを再認識しましたね。
あと、江ノ島近辺という土地柄のせいかもしれませんが、夏の匂いって「そのテの女性」が増えてくることと相関するように思います。
いかにも「 夏を連れてきたようなひと」っているじゃないですかぁ、これからそんな女性が増えてくるんですよ、そして何か粋な事が起こりそうな感じがするんですよ、、、例年なら。
今年は海水浴場の開設も見送られるようですし、さぁどういう夏になるんでしょう。
ランニング終わりは「濱野水産」で生シラスをゲットして、午後には診療室に篭って宿題の束と格闘したり、内科に行って月イチの喘息の診察をしてもらってきました。
そして夜、アラフィフからアラ還になったことを実感、、、お祝いされるのって、その気持ちが嬉しいですね。
