fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
なかなか抜けない鎮静剤
2020年07月19日 (日) 22:18 | 編集
 
今日は日曜日ですが、朝も早よから胃カメラを飲みに行ってきました。
いつも通りに鎮静剤を注射していただいて、鼻から内視鏡を挿入、、、意識が遠のき、夢の中で「なんかいつもより鼻が痛いかも〜」などと思いながらも、気づけば検査終了、、、別室で小一時間ほど眠って、看護師さんに優しく起こしてもらい、その足で先生から説明をしてもらって「ビランがあったんで生検しときましたから、多分大丈夫でしょうけどね〜」という毎年恒例のお約束、、、あ〜やっぱり生検もしたんですね、気づきませんでしたわ、、、そして、逆流性食道炎もここんところずっとのお約束事でありますた。


medical_ikamera_kuchi.png


そして帰宅して、ゴロンと横になるや否や睡眠状態に突入、、、今日はですね、いつもと違って鎮静剤の抜けが悪くて、、、昼過ぎに目覚めたのですが、なんかまだ変な感じ、、、こんなこと初めてです。
仕方がないので、代謝を上げるためにチョロっとランニングをすることにしました。
やはり汗をかくって素晴らしいですね、家に戻って風呂に入れば、随分と状態も改善して、ようやく本調子!と行きたいところでしたが、まだ完調じゃございませんで、再びゴロンと横になったらまた睡魔が襲ってきまして、、、目覚めればすでに夜の7時半ですよ。。。
もうね、朝から晩まで睡眠とりすぎちゃいました、、、これで今夜は寝付けないんだろな、きっと。。。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.