fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
湘南民のソウルフードのひとつです
2020年07月29日 (水) 22:20 | 編集
 
カラ梅雨という言葉がありますが、今年の梅雨はまさにその対極。
梅雨らしい梅雨を通り越して、毎日のように空がどんよりして、気持ちも暗くなるというものです。
そこに折からのコロナ騒ぎで、経済はどん底へと一直線、、、世の中は「欲しがりません勝つまでは」みたいな雰囲気だし、、、夏本番が来たと思ったらすぐ立秋なんでしょうなぁ、今年は。。。

今日は貴重な平日の休診日なので、朝から診療室に行ってゴミ出しをしたり、銀行に行ったり、ランニングしたり、また銀行に行ったりしました。
途中、昼食は久々に藤沢駅の「大船軒」でいただきました。


IMG_6943_2020073007232942c.jpg


今日は敢えて最もシンプルな¥290の「かけそば」にしました。
価格以上のパフォーマンスを誇る湘南地方の隠れた逸品です。
この濃ゆい汁がまた美味しいわけで、、、久々に啜るとシミジミ旨いと思うものです。
身体には良くないだろうなぁ、、と思いつつも完飲。
まぁたまには良いでしょう。

夕方にはパソコンの前でweb開催となった第63回春季日本歯周病学会学術大会を聴講しました。
聴講できるのが今月31日までなので、さすがに尻に火がついてきたというね。
根が怠け者のおいらとしては、やはり学会場に足を運んで、気持ちを集中させて参加した方が効率良く聴講できるようです。
わざわざ交通費をかけて長距離を移動したり、宿泊費までかけて、ジャケット羽織ったりネクタイ締めたり、理屈としては旧来の学会参加方式の方が非効率なはずなんですけどね。。。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.