fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
マジでヤバい
2020年08月10日 (月) 22:33 | 編集
 
電車に乗って「以前とは違う」と感じること。
その1:皆さんマスクをしていること。
その2:冷房が入っているのに窓が開いていること。
ここまではTVなどでも報じられていることなので、ご周知のとおり。
いまどきマスクなしで電車に乗ったりしたら周囲の視線がマジで怖いはず。

その3:車内広告が非常に少ない。あっても「自社広告」ばかり。
鉄道会社にしてみたら運賃収入も広告収入も激減してシャレにならないわけですが、広告主の方も「広告宣伝費も惜しい」ほどの経営状態なのか、はたまた「いまどき電車に乗っている客層」が掴みきれないのか、そもそも「いまどき何を訴えれば良いのか」わからないのか、、、とにかく以前とは経済状態が明らかに違うことだけは解ります。

お盆なのに高速道路は目立った渋滞もなく、新幹線をはじめ特急列車はガラガラ、、、渋滞は起きない方が良いし、列車も混雑していない方が快適だけど、このままじゃ9月以降の自殺者数がマジでヤバいと思うものです。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.