2020年09月08日 (火) 22:35 | 編集
仕事終わりで嫁さんと「ロイヤルホスト」で待ち合わせしました。
新コロ騒動が始まってからというもの、なぜかロイホにはとんとご無沙汰だったもので、半年ぶりの訪問となりました。
ファミレスの場合、22時前に入店することと、JAFの割引クーポンを利用することが、費用を抑える重要なポイントです。

ビールのアテはケールのサラダです。
酢キャベツとの相性が良くて馬〜。

ヤリイカのフリットもまたビールに良く合うもんで、思わず2杯目を注文してしまうというね。

ここで赤ワインにシフトチェンジしたということは、、、

そうです、アンガス牛の1ポンドステーキの登場です。

ステーキというものは、各々が250gづつ注文して食すよりも、500g1つを2人でシェアした方が、肉が分厚くなって美味しく、値段的にもお得ですよね〜。

最後は嫁さんの好物、ロイホの絶品パンケーキで〆。

久方振りの居酒屋ロイホでしたが、平日の遅い時間にもかかわらず、意外なことにコロナ禍以前よりも混んでおりました。
郊外型のファミレスは1人当たりの占有面積が広くソーシャルディスタンスも確保されるので、利用する側の精神的ハードルが下がるのかもしれません。