2020年09月21日 (月) 22:45 | 編集
今日は敬老の日、おいら未だに9月15日が敬老の日というのが脳内に定着しているので、22日なのに敬老の日?って感じです。
午前中は軽めのランニングをしました。
海岸の国道134号線は渋滞、新江ノ島水族館は長蛇の列、以前の光景が戻ってきました。
外国人観光客が激減している中でコレですからね、皆さん自粛疲れですね、そりゃぁストレスも溜まります。
午後からは用事があって横浜に出かけました。
所用終わりで嫁さんと落ち合って「キンカウーカ」に行きました。

キンカウーカへの訪問も久々でありまして、調べてみたところ、半年ぶりでありました。

ビールの後は白ワインにシフトチェンジいたしまして、、、

お約束の生牡蠣をいただきます。
ちなみに本日は半額デーでしたけど、おそらく連休中の人出を見誤ったんでしょうね、、、ひと組ワンプレートでお願いしますということで、、、ウチらは2人連れだから良かったですけど、4人連れとかだと悲しいですね。

焼き牡蠣もまた美味いですね〜。

そして真打のカキフライが登場しまして、4ケづついただいちゃいました。

そして2軒目ですけど、お約束のお隣のタイ料理店「チャオタイ」に移動しまして、、、

夕日に映えるゲンキョウワンに舌鼓。

さらにはトムカーガイでヘルシー街道真っしぐら。

あ〜、タイに行きタイ。

最後はマンゴーかき氷で〆。

夕闇迫るベイクォーターを横目に帰宅したのでありました。

それにしても、どこも人でいっぱい、、、瀕死の日本経済を何とか回さないと、ですね。