2020年09月23日 (水) 22:41 | 編集
台風12号、当初の予想よりも進路が東にずれているようで、良かったです。
TVなどで言っているほどの「ザ・台風」ではありませんし、まぁ今回は、、、という感じですね。

さて、飲食物において「見た目も味のうち」というのは疑いの余地がないと思うのですが、見た目の要素には盛り付けだったり、食器だったり、色々あると思います。
今回は、見た目の中でも表面張力というのを取り上げてみたいと思います。

日本酒を飲む際に、グラスを升やお皿に乗せるなどして、敢えて溢れるまで注ぐ「盛りこぼし」と呼ばれるものがあります。
この時に表面張力でグラスの上面から僅かに盛り上がった状態、この見た目が個人的にはとても好きでしてね。
実は、子供の頃から何故かこの表面張力の見た目が大好きで、牛乳でこれをやっては親から怒られていました。
今や、怒られることもなく、頼んでもいないのにお店の方から勝手にやってくれるというね、、、子供の頃からの夢が叶う瞬間ですな。