2020年09月29日 (火) 22:22 | 編集
おいら、自分が絵心のない人間なもので、絵心のある人は本当に羨ましいし、尊敬します。
美術分野では描画よりは造形の方が間違いなく得意です、、、というか、美術自体が得意じゃありませんので「造形の方が得意」だなんて、今、何とも恥ずかしいこと言っちゃいましたね、、、何様だよ?、と自分で思っちゃいました。
そんなわけで、絵が上手い人、ことプロフェッショナルな絵描きの人っていうのは、本当に凄いと思うわけですが、先日「暗さを表現するのに黒で塗りつぶす必要はない」というネット記事を見つけまして、、、

これは藤子不二雄先生の漫画なのですが、いや〜凄いですよねぇ。。。

単純な白黒反転とも違う、、、

まぁこれが所謂ひとつの「センス」ってやつなんでしょうけど、プロの人達からしたら「なんてことはないフツーのこと」なんですかね???