2020年10月07日 (水) 22:22 | 編集
このところ、最高気温が25℃以下の日が続いて、ずいぶん涼しくなりましたね。
明日(8日)の木曜日は、この時期としては記録的な寒さになるんだとか。
午前中は診療室に行ってゴミ出し、その後は銀行と郵便局へ行きました。
さらに軽くランニングをして、昼には藤沢市街に出ました。
また銀行に行って釣り銭両替&通帳記入、その足で昼食は「なか卯」でササっと済ませました。

さらには市役所に行ってお仕事をして、仕事終わりで住民票なんか取ったりして。
買い物を済ませ、夕方からは診療室に行ってコンプレッサーの修理に立ち会い、修理終わりは事務仕事に精を出したのでした。
そして夜は帰宅時にヤオコーに寄って半額見切り品を漁るというお約束、美味しく晩飯をいただきました。
さて、今日もクルマの運転中や事務仕事中にラジオを聞いていたのですが、やはりエディヴァンヘイレン死去のニュースは結構大きなニュースだったようで、音楽番組じゃなくても普通に報道されていて、その存在感の大きさを改めて認識するものです。
そしてやはりどうしても追悼で「Jump」がよくかかりますよね。
しかしまぁなんですなぁ、、、曲紹介が「それではエディヴァンヘイレンでJump、お聴きください」なんて言われると嫌な予感がするんですよ。
いやいや、バンド名は「ヴァンヘイレン」ですから、、、と思ってたら、やっぱり、、、1番と2番が終わってギターソロが始まるまさにそのタイミングで音量が絞られてパーソナリティの声が被さるというね。
あ〜あ、そこがまさにエディヴァンヘイレン本人のギターソロなのに、、、ギタリストが亡くなったという事実を理解しているのかいないのか、これじゃまるで追悼になっていないというね。
ということで、消化不良となりましたので、YouTubeで彼のギターソロ(Eruption)を堪能しようと思います。