fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
タラレバを連発してみた
2020年10月10日 (土) 22:24 | 編集
 
「タラレバ」ばかり言っている人って、印象良くないですよね。
もう済んでしまったことを「こうしていたら」「ああしていれば」と後ろばかり振り返って、全然前を向けていない、、、モテない男の典型例です。
しかしながら今日(10月10日)は、東京オリンピックに関してのタラレバを、あれこれ言ってみたいと思います。

IOCはアメリカの放送局から多額の放映権料を受け取っています。
アメリカの「4大スポーツ」のイベントが秋に開催されることから、それを避けて高視聴率が期待できるクソ暑い真夏に開催することが決まった東京オリンピック、、、もし、アメリカのスポーツ事情など一切考慮しないで、選手と観客のことだけを考えれば、やはり1964年の東京大会と同じく、スポーツの秋に開催するのがベストでしょう。

となれば、やはり開会式は「晴れの特異日:10月10日」ですよねぇ。
前回の東京大会の1964年は10月10日が土曜日で、奇しくも2020年の10月10日も土曜日です。
新型コロナさえ流行しなければ、アメリカのスポーツ事情を考慮する必要さえなかったら、2020年の東京五輪の開会式は、本日盛大に行われるはずでした。

しかしながら、今般の台風14号のせいで数日前からTVではその話題で持ちきり、、、「台風が開会式を直撃か?」「開会式当日に関東上陸の恐れ」と多くのニュースキャスターが神妙な面持ちで語っていたことでしょう。
関係者は当然のようにヤキモキ、、、ところが前日深夜になって台風の進行方向が東京を避けるように南へ急旋回する予報に!!!
「まさに神風」「さすが日本、神ってる〜」などとSNS上では大騒ぎ。
開会式は雨雲レーダーを睨みながら、20時開始の予定を1時間繰り下げて21時に変更、、、雨はピタリとやんで、開会式は見事大成功!、まさに「奇跡の国、ニッポン」であります!!!

以上、全てタラレバのお話でした。

food_rebanira.png


関連記事
コメント
この記事へのコメント
その絵はタラレバではなくニラレバ

と、突っ込ませておいて実はチンジャオロースといういう高等テクニックと見た
2020/10/11(日) 11:24 | URL | 匿名希望さん #-[編集]
いやいや、、、と、見せかけておいてのレバニラですwww
2020/10/11(日) 11:58 | URL | MG #Qi8cNrCA[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.