fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
早朝なのでガラガラ
2020年11月23日 (月) 22:29 | 編集
 
今日は連休最終日ということですが、TVのニュースを見ると全国各地は観光客で賑わっていたようですね。
たしかに、おいら昨日は朝のうちに京都を観光して、10時過ぎには大阪に移動したわけですけど、すれ違う京都行きの京阪電車は混雑していましたもの。
「大阪マリオット都ホテル」で目覚めた朝ですけど、当初計画していた「超高層の眺望を愛でながら昼過ぎまでのんびりレイトチェックアウト」とはいかなくなりました。


IMG_8247_20201124075310100.jpg


昔世話になった伯母が亡くなったので、葬儀に出席のため早朝6時半に出発することに。


IMG_8248_20201124075312b8e.jpg


御堂筋線の天王寺駅はガラ〜ンとしております。


IMG_8249_202011240753138d8.jpg


新大阪駅に到着しましたが、まだ朝の7時ですからね、コンコースは人影もまばらです。


IMG_8250_2020112407531466d.jpg


いつもなら列ができている券売機もガラガラです。
今回のような予定変更も「EX予約」の会員になっていると、インターネットで手数料なしでサクッとできるので非常に便利です。


IMG_8251_20201124075316da3.jpg


さすがに連休最終日の早朝の上りですから「ひかり638号」の乗車率は25%程度でガラガラ、、、車販のワゴンが何度も行き交い、少々気の毒になってきます。
米原付近では伊吹山が分厚い雲に覆われていて幻想的な光景が見られました。


IMG_8254.jpg


列車は順調に浜名湖を通過して、、、


IMG_8255_2020112407531955d.jpg


車窓にくっきり映える富士山を左手に眺めながら、、、


IMG_8260_20201124075320c25.jpg


新横浜を過ぎると急に住宅密集率が上がって「東京の別格感」を感じると終着はもうすぐです。


IMG_8262_20201124075322faa.jpg


朝10時の東京駅丸の内口は、通りゆく人も少なく、ジョギングする人もチラホラと。


IMG_8265_20201124075323e0e.jpg


大手町から都営三田線に乗って葬儀会場に向かったのでした。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.