2020年11月29日 (日) 22:25 | 編集
天気もそこそこ良い日曜日でしたけど、江ノ島周辺の観光客は少なかったですねぇ。
連休明けの最初の週末ということと、やはり世の中の新コロ陽性反応者増加の報道で、外出する気分じゃなくなったかもしれません。
昼前には軽くランニングをしましたが、海岸の駐車場も満車にならず、道路も渋滞は限定的でありました。
午後は診療室に篭って宿題をやっつけました。
夜は「小田急百貨店」のデパ地下と「ヤオコー」のハシゴをしまして、半額見切り品を漁りました。
中でも「ヤオコー」では本鮪の赤身の良質なヤツを半額でゲットすることができて御満悦。

しかしながら、コロナ禍の影響で高級食材が値崩れしていたものの、最近はGoTo効果で外食需要が高まったためかコロナ禍以前に戻りつつあったのですが、今日はまた高級食材が安くなっています。
要するに飲食店が高級食材を仕入れる量を再び控えているということで、、、このままじゃ本当に飲食業は死んじゃいますよ。
そして今日は「濱野水産」で生シラスもゲットしていたので、こちらもまた美味しくて幸せな気分になるというものです。

日本酒がスイスイ進んじゃいまして、イイ気分の日曜の夜でした。