2020年12月03日 (木) 22:23 | 編集
新コロ関連の話題ばかりで恐縮です。
東京都は、都内発着のGoToトラベルで、65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人を対象に今月17日まで自粛を呼びかけましたが、案の定、高齢者層からは激しい反発が、、、まぁ予想通りですわな。
約2週間の期間限定でもこれですから、本音では「高齢者と基礎疾患のある人は活動を自粛し、それ以外の人は経済をガンガン回しましょう」なんて思っていても、絶対に口には出せませんよね。言ったら最後、大炎上、何より選挙で勝てませんもの。
我が国では高齢者を敵に回したら選挙に勝てません。構成人口も多いですが、なんてったって若者と違って投票率が高いですから。
その声の大きさで、高齢者運転標識(もみじマークが正式愛称ですが、落ち葉マークや枯葉マークとか言われて批判を受けました)を四つ葉のクローバー型へ変更させたのは記憶に新しいところ(2011年)です。

初心者運転標識(若葉マーク)との対比という意味では、結構いいデザインだったと思うんだけどな〜。
ちなみに、2008年に装着が義務化(罰則あり)されましたが、高齢者からの反発が大きく、2009年には努力義務に戻ったというね、、、、、若者よ、諦めずに選挙に行こう!
さて、今夜は昨日「ヤオコー」で半額ゲットしておいたイベリ子豚をいただきました。

もうね、やわらか〜くて、脂肪部分が旨いんですわ。
ムフフ。