fc2ブログ
incho.gif
 院長:茂木信道の診療室へお越しの方はコチラからど~ぞ
 2005年3月以前の旧院長室はコチラからどうぞ
酒とラーメンと男と女
2020年12月04日 (金) 22:37 | 編集

仕事終わりで自宅近所の「片瀬商店」に行きました。


IMG_8299.jpg


ビールのアテは世の中のごく一部に超アンチな方もいらっしゃって気持ちは解らなくもないけどおいらは大好きなメンマです。
チャーシューの細切れが入っているところが気が利いております。


IMG_8300.jpg


日本酒は秋田の「稲波」と山形の「米鶴」、、、どちらにしようか迷いました。
かたや甘みと酸味のバランスが絶妙で芳醇かつフルーツの香り、もうひとつはキレッキレの辛口だけど香りヨシ、、、結局は両方飲んじゃいましたけど。


IMG_8301_2020120507502795b.jpg


しかも「稲波」の方はお代わりもするというね。
そしてそしてアテの烏賊の肝が苦くて甘くてもう絶品で、酒盗界の王様ですなこれは。


IMG_8306.jpg


このお店は餃子も美味しくてですね、肉の旨みがギュッと凝縮しているんですけど、しつこい脂っこさはなく、ラーメンの友としても酒のアテとしても秀逸で、これまたお代わりしちゃうというね。


IMG_8303.jpg


傍の醤油皿がまた小粋な造りで、醤油と酢を注ぐと富士山が出現しま〜す。


IMG_8305.jpg


ここで芋焼酎のロックにシフトチェンジ、、、アテは沁みこみ程よい味玉。


IMG_8308.jpg


さ〜て、いよいよ真打のラーメンです。
まずは「クリーミーあさりラーメン」、白濁したスープに彩りのある野菜が入っています。


IMG_8311_20201205075040f33.jpg


サラッとしたポタージュスープのような、はたまたホワイトシチューかのような味わい。
あさりの旨みと出汁が程よく効いていて、スープの麺への絡みつき具合も良好で、うん、これは旨い。


IMG_8310_20201205075035ff3.jpg


そして、冬季限定の「大根おろし醤油ラーメン」は魚出汁と大根おろしの相性抜群。
大根おろしのおかげで麺へ纏わりつく魔法の衣と化すのです。
いや〜これまた旨い。


IMG_8312_20201205075045221.jpg


そんなわけで、今宵は充実のラーメンライフを堪能しました。
ご馳走様でした〜。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
酒とラーメンと男と女
おはようございます。はじめまして~
いやーーっ 美味しそう~~
この世の極楽ですね~~
お酒とつまみと 美味ラーメン
とろけますね~~  ナイス
2020/12/05(土) 11:09 | URL | yamaneko608 #MbEENQQ6[編集]
ありがとうございます!
極上極楽です、はい〜。
2020/12/05(土) 12:30 | URL | MG #Qi8cNrCA[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.