2020年12月15日 (火) 22:22 | 編集
昨日のお昼すぎまで「GoToやめろ!」の大合唱だったマスコミが、今日になって一転「観光地は悲鳴!」の大合唱に変わりました。
思いっきり予想通りの展開とはいえ、本当にクソですね。
さて、気象の方もここにきて一転、真冬の寒さになりました。
一昨日(13日)の日曜日はけっこう暖かくて、昼前にちょろっとランニングをした時も半袖で大丈夫でしたけど、昨日(14日)の夜から急に冷え込みましてね。
通常ですと、ちょうどクリスマスの頃に寒波が入ってきて「クリスマス寒波」などと呼ばれるのですが、今年はこの時点で真冬並みの寒さになり、日本海側では大雪、関東では晴れるんですけど最高気温が10度未満、しかも乾燥しているので体感的には突き刺さるような寒さで、さらに寒く感じるというね。
明日(16日)は今日よりもっと寒くなりそうで、雨雲(雪雲)の予想図でも日本海からの北西からの風が列島に吹きつけて、日本海側は大雪、関東は乾燥した晴天となっています。

ここでちょっと小粋な豆知識ですが、この北西からの冷たい風が本当に強くなると、ちょうど関ヶ原あたりの隙間を抜けて、名古屋付近にまで雪雲が到達するようになるんですよ。
ですからこの明日の予想図のように、愛知県にまで雪雲が延びているときってのは「ガチで寒い!」ということです。
そんなわけで、ここ神奈川県湘南地方では、本当に寒い冬の風は「北風」ではなく北から回り込んでくる「西風」なんですね。
明日はその西風が吹いて寒くなりそうです。
以上、天気予報でした。