2021年02月18日 (木) 22:22 | 編集
運のツキとは、、、命運が尽きて最後の時が来たこと。
それに対して、運がツクとは、、、段取りがつく、手はずがととのうこと。
う〜ん、、、両者では全く意味が違うんですよねぇ。。。
いやね、今月14日、日曜日の夜のことなんですけど、藤沢の小田急百貨店のデパ地下に閉店間際の見切り品を漁りに行った時のことです。
小田急百貨店とOPAの間の道路には街路樹が植えてあって、そこには非常に多くののムクドリが生息していて、夕暮れ時にはそれはもうエライ騒ぎでして、そしてその糞害たるや、道路が白くなるほどでございます。

で、その日曜日の夜に関しては、日が暮れてから時間も経った19時半過ぎでしたから、油断していたというのもあるんですけど、街路樹の傍を歩いていたら、右の耳元で水が弾けるような音がしたもんで「雨が降ってきたかな」と一瞬思ったんですが、すぐに「雨のわけがない、アレだ!」と気づきました。
右肩を見ると、リュックの肩紐に糞がバッチリ着弾しておりまして、いやぁこれはウンが良いのか悪いのか、、、1センチずれていたら服に着弾、あと数センチで耳とか頭ですよ。
これはもう今年の運を全て使い果たしたと言って過言ではありませんな。